三笠宮彬子さま、トルコ公式訪問、日本では見られない?満面の笑顔

三笠宮家
ISTANBUL, TURKEY - SEPTEMBER 13: Japanese Princess Akiko of Mikasa (C) attends the Prince Mikasa Foundation Honorary Presidential ceremony with Turkish Deputy Minister of Culture and Tourism Omer Arisoy (L) and Founding President of Sabanci University and Chairman of the board of trustees of the Sabanci Foundation, Guler Sabanci (R) at the Sakip Sabanci Museum in Istanbul, Turkey on September 13, 2018. (Photo by Arif Hudaverdi Yaman/Anadolu Agency/Getty Images)

三笠宮彬子さま、9月9日から14日までの日程でトルコを
訪問しました、もう帰国されていますが日本では見られないような笑顔と
式典での様子は画像でしかみられませんが、なかなか立派です。
皇族方は海外の方がリラックスできるのかしら?
彬子さまの若い時の画像を見ると、ふっくらして笑顔が可愛いんです。
瑤子さまは表情が暗い時が多いのですが、そろそろ母親の信子さまと
和解して笑顔で過ごしていただきたいものです。
そして出来れば良い方とご縁があれば良いのですが。

私は日本語以外はわからないので(日本語もわからない時がある)
Googleさまに翻訳して貰いましたが、それでも難解な部分が多く
間違っている所があれば教えてください。

それから、皇太子の英語力を下手だと書いたら
それほどでもない、とのコメントがボチボチあるのですが
私のように留学経験もなければ、英会話レッスンを受けない人なら
仕方ないとして、皇太子は留学経験もあり公務もスカスカ。
いくらでも英会話の個人レッスンを受けられる事ができる方です。
今後も国際交流関連の公務で英語でスピーチが続くのなら
もっと練習するべきだと思います。
最後の方に全く英語のレッスンをしない私がスピーチではありませんが
上手い7、下手5の評価がついた英語で歌った曲を載せます(苦笑)
5年半くらい前に歌った曲で、原曲と英語の歌詞で覚えました。
今や小学生でもこのくらいの英語は習うんじゃないですか?

在トルコ・日本大使館から得られた情報によると、日本の皇族である
三笠宮彬子さまが、9月9-14日にアンカラ、クルシェヒル、
イスタンブール各県を訪問される。
三笠宮彬子さまは、サバンジュ大学サクプ・サバンジュ博物館で開催される
「三笠宮記念財団」の行事に出席するためトルコを訪問される。
アンカラでの予定を9月10日月曜日の朝にアタチュルク霊廟から開始される
三笠宮彬子さまは、土日基金を訪問されたあと、クルシェヒル県で
カマン・カレホユクにある日本アナトリア考古学研究所を訪問される。
三笠宮彬子さまは、2014年にもトルコを訪問されている。

9月13日:ミカサの日本人プリンセス・アキコは、
トルコの文化観光部オマー・アリオイとサバンチ大学の創設者である
三笠宮記念財団の名誉大統領就任式に出席



イスタンブール、トルコ – 9月13日:イスタンブール日本国総領事、
江原則雄、日本トルコ協会会長、小林英三氏とともに、
プリンセス・アキコ サリエール地区のバルタリマンで

スタンフォード、トルコ – 9月12日
日本人プリンセス・アキコが、2018年9月12日にトルコのイスタンブールで
ベイルェルベイ宮殿を訪問

イスタンブール、トルコ – 9月11日:
トルコ海軍司令官アドナン・オズバルは、トルコのイスタンブールにある海軍博物館で
プリンセス・アキコへの贈り物に、オスマン帝国初の訪問が支払われた日本精機軍艦の
模型納品式に出席した。

9月10日 日本アナトリア考古学研究所を訪問

9月10日、トルコのアンカラでの会議でトルコ外相と握手を交わす。

アンカラ・トルコ9月10日:2018年9月10日にトルコのアンカラで
トルコ共和国の創設者ムスタファ・ケマル・アタテュルクの霊廟
Anitkabirを訪問しました。 画像が多くなったのでこれでお終いにします。

聞きたい人だけ下手な英語の曲 歌ってみました。






【お願い】
*今まで匿名、名無し、通りすがりなどの名前でのコメントは
承認しませんでしたが、その時の気分によって承認することにしました。
特に、酷い中傷コメントはIPアドレスと共に公開しますので宜しくネ(^^)
HNを入れないと匿名になるので気を付けてください。
*非公開のコメントには表でもお返事
メールしませんのでご了承ください。
*コメントが多い時、多忙な時はコメ返しを
省略することもあります。ご了承ください。
*別館はリンクコーナーにあります。


コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. 憂国乙女 より:

    mayuさま、皆さまはじめまして。
    どうしても科学的事実を言いたくて、コメントさせていただきます。
    男女の性別を決めるのは、男親だというのはもう当たり前に理解されるようになりましたが(xをもらえば女子、yならば男子になる) 知能を決定付ける遺伝子は母親のミトコンドリア上にのみ存在するとのこと!だから奥さん選びはものすごく重要です。母親は子供と過ごす時間も長く、環境の面でも子供に与える影響は大きいということ。だから今上・皇太子も内定していた方々がお妃になられたら、どんなに日本にとってよかったか、残念でなりません。

    • mayu より:

      憂国乙女さん、初めまして。 私に「さま」付けはしないでください。
      どこにでもいるオバハンです。

      私も「最初はみんな女の子、メス」というのは知っているのですが・・・
      その後にY染色体で男になるのでしたっけ? 

      >知能を決定付ける遺伝子は母親のミトコンドリア上にのみ存在するとのこと!

      えええっ! そうなのですか! 母親の知能も大きな問題なのですか。
      過去には戻れないのが残念、後悔先に立たずとはこのことですか。
      今上も皇太子も頭が良くないのは、母親の遺伝子の影響?

  2. mayu より:

    皇太子と雅子さま 水問題国際会議に出席、皇太子殿下は特異な英語でスピーチ、にも書きましたが、そのまま転載します。

    皇太子の英語の下手、上手いでこんなやり取りになるとは想定外でした。

    うーーん、私は確かに疲れています。身体の疲れは取れても
    心の疲れがなかなか取れない、胸のツカエが取れません。
    別館を見ていただくと分かると思いますが、弟と母のことで
    憂鬱感が続いていました、最近やーっと旦那のお陰で良くなりました。
    勿論、友人たち、ブログにコメントしてくれる方々のお陰もありました。
    それでも、まだ心の中にモヤモヤが続いています。
    以前より時間はたっぷりあるのでブログを書くことも苦痛ではないし、
    寧ろ気晴らしに良かったです。
    それでも、根本にあるものが自己解決されません。
    被害者意識の塊のような気分で、一生懸命、真面目にやってきた自分が
    何故、このような仕打ちを受けるのか、正直者がバカを見る理不尽さ。
    何故、私のブログにだけ・・・と、気持ちが重複してトゲトゲしく
    なってしまいます、すみません、カチンとくる時もあります。
    以前のようなまったりした気持ちになれないのです。
    申し訳ないです、少しの間、コメント返しを休ませてもらいますm(_ _)m

  3. mimingapha より:

    mayuさん、こんばんは
    Akikoさんはともかく、今日はジャズボーカルを聴きにきました。

    音節の区切る箇所が正しくないと英語は意味がとりにくいんです。ドリカムみたいうたいかたはまずもって通用しません。

    十分うまいじゃないですか。声がとてもよいです。
    またお願いします。次回はSophisticated ladyで。

  4. クロワッサン より:

    彬子さまは、お父様の遺志を引き継いで、自衛官の表彰式にも、ご挨拶されてますし、皇室の中では日本について、
    いつも考えている方だと思います。

    トルコのアタテュルク霊廟で、頭を下げている写真を見ましたが、姿勢がよく立派でした。

    お顔がお父様似のところが、少し残念です。

    でも理知的で、研究者としては、眞子さまより数段上だと思います。

    お母様と早く和解されるといいですね。

  5. いちごラムネ より:

    mayuさん、こんばんは。
    記事にご紹介ありがとうございます。

    彬子様のお写真を一度にこんなに拝見する機会は初めてだと思います。
    三笠シスターズは確かに「お綺麗」とは言い難いかもしれませんが(瑤子様はもっとニコニコすればそれなりには見えるかと思いますが)、でも、結婚できないほどダメでもないような。

    高円シスターズは久子様と仲が悪いわけでもないでしょうし、いい結婚相手を見つける手腕を持つ母親でもあるのでスムーズに縁談がまとまりますが(あとはツグコさん!!)、三笠シスターズは母親である信子様との関係も悪いし、結婚相手を見つけてくれる人がいるわけでもなし、ですから、必然的に「行けず後家」になってしまうということでしょう。
    気の毒っちゃあ気の毒な気もします。

    • mayu より:

      いちごラムネさん

      彬子さまの公務は日本では報道されませんから
      なかなか見られないんですよね。

      三笠宮姉妹はまず信子さまと和解しないと結婚は大変ですよね。
      20代の彬子さまはぽっちゃりして可愛かったです。
      若いうちに結婚するのが良かったのかも、ですが
      20代は両親のことで大変な時期で不運でした。

      瑤子さまは暗い表情が多いです。
      どんな性格なのか、よくわからないのですが・・・

      高円宮家は、やり手の久子さまが承子さまをどうするのか。
      交際していると噂されたお相手もいるようで、何とかなりそうな感じもします。
      姉妹が結婚したのに、承子さま1人を皇室に残せるかなぁ。
      久子さま元気ですが、もう65才ですから娘たちのことは考えているでしょうね。

  6. やしま より:

    世間的にはほとんど紹介のない、トルコの彬子さまのお写真の数々、ありがとうございます。彬子さま、輝いておられますね。

    彬子さまは寛仁親王殿下の「愛(め)ぐし子」でした。
    頭がよく、自分によく似たこの方を、殿下は心から愛しておいででした。
    殿下が若い年齢から癌に蝕まれることなく、ご健康であられたら、きっと彬子さまにも瑤子さまにも、この上ない縁談を用意されただろうなと思うと残念でなりません。
    あと、本当に惜しいことに、男性皇族は頭のよさが非常に重要ですが、女性皇族は、頭より顔なんですよね…………悔しいし残念なんですが……でも仕方がありません。本当のことです。妃殿下は皆さんそれなりに美貌の方です。

    この方は、どれも皆、一番残念になってしまわれているような気がします。
    愛していた父親が、早い時点で癌に侵され、やがて心身ともに崩れていってしまわれ、ご夫婦仲も亀裂が。それは家族崩壊にもなりました。いまだに彬子さまとお母様の仲は修復されておられないようです。
    頭がすごくよろしい。多分今の皇族方の生粋の血脈の方たちの中では一番よろしいでしょう。
    プライドが高い。まさに「ザ・皇族」
    まだ生前お元気だったころに、寛仁殿下は、半分冗談にしろ、竹田氏はどうだい?と彬子さまに持ちかけられた話がありますが、言下に否定なさったとか。。
    (この方ならどんなにコナをかけられても、圭氏など眼中に全くなかったでしょうねぇ)

    今のこのご年齢、体格、体力、ご器量、ご家族関係では、本当に残念ながら、この方はきっとずっと、このまま年老いていくんだろうなぁ……と想像してしまいます。
    ウルトラC的大逆転があったら、大いに寿ぎたいです。

    姿勢がよろしいですよね。
    小柄だけど、背中に一本筋が通っておられるような。きりっとなさっていて、見ていてすがすがしいです。

    • mayu より:

      やしまさん

      寛仁殿下は癌になって手術を繰り返していたのに
      アルコール依存症になるとは、どんな生活をしていたのやら。
      もっと健康管理して欲しかったです。
      信子さまも癌だけでなく、アルコール依存症の相手では苦労されたと思います。
      うちの旦那67才になりましたが、66才で亡くなるのは早いですねぇ。

      彬子さまは今のところ、皇室でもダントツに頭が良いでしょうね。
      地頭の良さはお爺さまの三笠宮大殿下に似たのかな。
      皇族だけでなく、女性は頭脳明晰より美人が好まれる傾向があるので
      三笠宮姉妹は残念な部類に入ってしまいました。
      婚活も親の力が無くては無理でしょうし、姉妹2人未婚のまま
      皇室に残っていそうです。気の毒と言えば気の毒ですが。

      竹田 恒泰氏、旧皇族で家柄もよく、本人も最近は
      たまに全うなことを話すので良いと思うのですが・・・(^^;)

      彬子さまは所作、姿勢が綺麗で良いですね。
      公務頑張って貰いましょう。

タイトルとURLをコピーしました