行くときは各宮家の皇族方のお見送りがありましたが、
帰国した時は、雅子さまお一人だけ、お出迎えでした。
愛子さまのお出迎えはありませんでした、残念・・・
土曜日で学校は休みだったでしょうに。
雅子さまのヘアスタイル、髷の位置が変わりました。
雅子さまのお出迎えシーンは以下のアドレスです。

来年即位して天皇陛下になり海外訪問になると、
羽田空港まで、各宮家の皇族方に総理大臣がお見送りになり
帰国時も、各宮家から皇族方がお出迎えになる。
皇太子と同じ身位の後嗣になる秋篠宮ご夫妻が海外に行くときは
今の皇太子と同じように、各宮家からお見送りもあるのでしょうねぇ?
無いと今までと同じ、一宮家みたいで嫌なんだけどな。
ま、各宮家と言っても、秋篠宮家から、眞子さま、学校が休みなら
佳子さま、悠仁さま、三笠宮家と高円宮家、ご夫妻がお元気なら
常陸宮家からもお見送りはあるでしょうが。
そのうち皇族の減少と高齢化でお見送りも廃止になったりして。
いちいち面倒くさそうですもんね。
皇太子殿下のフランスでも全日程はアップしませんので、
他の方のブログか動画など見てください。点灯式動画は綺麗でした。
日仏友好160周年を迎えたフランスを公式訪問していた皇太子さまは15日、
政府専用機で帰国し、東宮御所で雅子さまから出迎えを受けられた。
帰国後に発表した感想では、19世紀半ばに蚕と生糸の関係から始まった
交流の絆が様々な分野に広がり、幅広い協力関係に発展しているのを実感したとし、
「両国間の友好親善が今や多彩な糸が織りなす美しい織物に発展しつつあることを
うれしく思います」とつづられた。読売新聞
フランス訪問中の皇太子さまは13日午後8時半(日本時間14日午前3時半)すぎ、
パリ中心部で、エッフェル塔の「特別ライトアップ」点灯式に出席した。
点灯ボタンを押すと、パリのシンボルが史上初めて「ジャパンカラー」に輝いた。
フランス訪問中の皇太子さまは14日夕、パリのオルリー空港から政府専用機で
帰国の途に就かれる。
13日夜にはシャイヨー宮で、エッフェル塔をライトアップする点灯式にご参加。
皇太子さまがボタンを押されると、向かいの塔が「日の出」など日本の美を
イメージした光で彩られた。
また、美術館の「プティ・パレ」で同日午後に取材に応じた際、初対面だった
マクロン大統領が国をどう導くか真剣に追求しているとした上で、「いろいろな
ことを学ぶことができた」と述べられた。産経新聞
【お願い】
*今まで匿名、名無し、通りすがりなどの名前でのコメントは
承認しませんでしたが、その時の気分によって承認することにしました。
特に、酷い中傷コメントはIPアドレスと共に公開しますので宜しくネ(^^)
HNを入れないと匿名になるので気を付けてください。
*非公開のコメントには表でもお返事
メールしませんのでご了承ください。
*コメントが多い時、多忙な時はコメ返しを
省略することもあります。ご了承ください。
*別館はリンクコーナーにあります。
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
みやさん
いくら嫌いでも言って良いことと悪いことがあります。
私はその言葉は容認できませんので削除しました。