5月1日令和になって6ヶ月半。新天皇 即位の儀式「剣璽等承継の儀」、
「即位後朝見の儀」を終えて、10月22日 即位礼正殿の儀、饗宴の儀、
11月10日 祝賀御列の儀(パレード)、11月14日、15日 大嘗祭。
順調にここまで来てしまいました。
私は5月1日の令和元年で諦めモードに入り、今はこれから大変でしょうが
頑張ってください、こんな感じかなぁ。
年齢と自分の体調のこともあり(健康な人よりは弱いから)令和から
次の年号に変わるのを見られるか?わからないので国事行為の儀式は見ました。
10年くらい前でしょうか、西尾幹二氏が「雅子さまは皇后になったら病気は治る」
「病気じゃないから、病気は治っているからです」このようなことを
確か朝まで生テレビで言われていましたが、西尾幹二氏は預言者のようです。
こんなに元気よく儀式をこなしていくとは・・・良かったことですが・・・
即位礼正殿の儀では、「御帳台を開けたら皇后が不在だった」最悪、この
状態まで想像した私がバカでした。
上皇の生前退位にもかなりショックを受けて、以後大反対とブログに
書いてきましたが適わぬことでした。次代は徳仁が天皇になると決まっていました。
諦めた私は雅子さま批判、当時の東宮批判も程々に、痛烈な批判記事は
書いた記憶があまりないです。これから益々少なくなるかもしれません。
批判しても仕方ない~天皇皇后の座から引きずり下ろすことが出来ないし。
いつまで続けられるか分からないけど生ぬるくウォッチングしていくつもりです。
宮内庁は13日、皇位継承に伴う重要祭祀「大嘗祭(だいじょうさい)」の
中心的儀式「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」が14日から始まるのを前に、
皇居・東御苑に建設された「大嘗宮」を報道陣に公開した。
約40の建物で構成。天皇陛下が儀式に臨まれる悠紀殿(ゆきでん)や主基殿
(すきでん)には、皮付きの丸太を使う「黒木造り」の工法が用いられた。
皇后さまが拝礼される帳殿(ちょうでん)などとともに、高さ約1メートルの
柴垣で囲われている。柴垣の外には、参列者用の大型天幕も並ぶ。工事は清水建設(東京)が9億5700万円で落札、7月末からの約3カ月で完成した。
島根・出雲大社の解体改修を担当した工事長を責任者にし、長野のカラマツや静岡の
スギなどが使われた。 画像、記事引用 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/191113/lif1911130016-n1.html
11月8日
大嘗祭(だいじょうさい)を行うことを神前に報告するため、
天皇陛下が伊勢神宮に使者を送られる儀式「神宮に勅使発遣の儀」が8日、
皇居・宮殿「竹の間」で行われた。
陛下は「御引直衣(おひきのうし)」と呼ばれる白い装束姿。
大嘗祭挙行を記した御祭文(ごさいもん)を宮内庁長官を通して使者に渡し、
「よく申してたてまつれ」と述べられた。記事、画像 引用 日経新聞
芦田愛菜さん 祝辞で着たのは約100年前の着物
テレビでよく見られなかった芦田愛菜さんの振り袖姿を見られて嬉しい~♪
100年前から作られた着物だそうで、手入れ次第では200年後も着られるのでは。
ピアノと同じですね。芦田愛菜さん、いくら女優とはいえ15才で堂々のスピーチと
100年前の豪華な振り袖に負けない着こなし。本物のご優秀な方なのが表情でわかります。
帯結びはお目出たい「ふくら雀」で、とてもよく似合っていました。
実はこの振り袖は、約100年前に制作されたアンティーク。
着物を提供した老舗呉服店・鈴乃屋の担当者によると、
昭和初期に作られたもので、染め・織り・刺繍をふんだんに
使用し、刺繍の縁取りや色合いも微妙に変化させるなど手間暇
かけて制作されており、100年ほど前から一度も袖を通していない、
まさしく「門外不出」の振袖だという。記事引用ポストセブン
雅子さまに似た可愛い眉毛犬
最後にペンペン草さんのブログに載っていたワンちゃんがとても可愛くて
こちらのブログでも紹介させて頂きます。動画はペンペン草さんのブログで見てください。
雅子さまの眉メイクが話題 ↓のURLで動画が見られます。
https://sakuragasaita.com/empress-masako-eyebrows
いつから雅子さまの眉毛がイモトか両津勘吉みたいに太くなったのか?
境目がわからないんです。愛子さまが劇痩せする前から既に太くなっていて
年々0.5mmくらいづつ太くなって今現在に至る・・ってところでしょうか?
で、世間では細い眉毛よりは太目の方が流行っているようでもありますが
流石に雅子さまほど太い眉毛の人は滅多に見ることがありません。
イメージチェンジをしたのか?眉毛を太くした理由を知りたいのでした。
それで、ペンペン草さんのブログで紹介された「眉毛犬」は以前の犬と違って可愛いです(^^)
なんともチャーミングなワンちゃんで、書いた眉毛じゃなく本当に元からある眉毛でした。
野良犬だったワンちゃんですが、今は良い飼い主の元で生活していました。
目がくるんと大きくて雅子さまに似ているでしょ。
画像出典 https://sakuragasaita.com/empress-masako-eyebrows
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
洗浄液ありすより
mayuさん
こんばんは
眉毛犬、有名なこなんですね。なんともよい表情をしていますね。犬にあまり興味のない私も眉毛の生え方に目が点になりました。
この振袖素敵でした。
芦田さんが思い切って額を出して着られたのもクラシックな雰囲気が出て良かったです。
シロガネさんのコメントも拝見しました。
列席者マークの黄色花はみんなつけないといけなかったようで帯揚げ周辺が台無し、そこは残念です。
○子さまより、ずっと芦田愛菜ちゃんの着物姿はお似合いですね。一着の着物と小物で豪華、服飾とはなんぞやと問われたら「これです」と言えるような完成形を成しています。衣紋掛けに掛けた状態を見たいです。
芦田さんの作文は自分の15歳らしい言葉で差し障りない内容で素晴らしかったです。皇后さまの前では当てこすりのように受け取られないよう、回避しなければいけないワード(ゆっくりしてくださいetc.)が沢山ありそうで困ります。
では真冬のように寒くなりはじめましたので肩凝りにご注意、ご自愛ください。私は会社で強制のインフル予防接種を受けるのが恐怖です。
洗浄液ありすさん
この眉毛犬は有名なのか?わかりませんが、ペンペン草さんのブログで
紹介されていてあまりも可愛かったので、こちらでも紹介しました。
人間と同じ位置に眉毛のように配色された珍しいワンちゃんですね。
芦田愛菜さんの着物はアンティークで逸品のお振り袖だとか。
本当に広げて衣紋掛けで全体を見たいですねぇ。
芦田愛菜さんかせ読んだ全文を見ていないので分からないのですが
頭の良いお嬢さんですから、突っ込みどころのない文だったでしょう。
昨日と今朝は寒くて冬と同じでした。
インフル予防接種は副作用で出て辛いのでしょうか。
知りあいに副作用が出てインフルと同じ状態になり3日寝込み
翌年から止めた方がいます。私は今年も予防接種無しになるかも(^^;)
まゆさん、今日もたくさんの画像をありがとうございます。特に眉毛犬には思わず笑みがこぼれます。と言うか、何度見ても笑えてきます。可愛すぎ!
このワンちゃんは元から眉毛のようなぶちがあるのですね。目も黒目がちで(と言うか犬はそうなのでしょうか。)雅子さまによく似ていますね。
芦田愛菜ちゃん着物の全体が見られてとても嬉しいです。100年のアンティークとは!そのような歴史のある着物を着こなして、15歳なのに本当にお見事です。これからが楽しみな方ですね。
さてさて、今夜から大嘗祭ですね。時差的に明日にならないと様子を知ることができませんが、終わるのが夜中の3時頃とか。大変なことだとは思いますが、これこそが皇族という大事な儀式なので、なんとか無事に恙なく終えて頂きたいです。
まゆさんの記事の更新を楽しみにしております。
メープルさん
本当に愛嬌のあるワンちゃんで、一緒に生活をしたら
嫌な事も忘れてしまいそうな眉毛と顔をしています。
犬の目は犬種によって違うと思いますが、黒目が多いんじゃないかな。
昔、家で飼っていたハスキー犬は綺麗なブルーで、とてもエレガントな
ハスキー犬でした。
100年前の着物、お手入れと保管が良いのでしょう。
着物のデザインも流行に左右されない絞りと菊の花だそうで(シロガネさんより)
良い着物はお宝ですね。
彬子さま、瑤子さまも譲られた振り袖を着ていました。
美智子さまも国宝級の帯など、譲ってやりなさい、と言いたくなりました。
大嘗祭は全部で6時間くらいは掛かるとか。
寒いでしょうし大変ですが無事に終わらせてほしいです。
mayuさん、記事の更新ありがとうございます。芦田愛菜ちゃんの振袖、初めて見たときから、何かこれは、今風のもんじゃないなと思いましたが、おばあさんから譲られた振袖
かなーと思っていましたが、昭和初期の振袖だったとは▪▪▪▪、あの時代は、もう、着物の黄金期で一番いい時代でしたけど、その振袖は、あの時代でも、最高級品でしょうね。
綸子地に大きく分けられた緑地と赤地で鹿の子絞りが施され、菊は、主に金糸と赤糸で刺繍された見事な振袖ですね。鈴乃屋さんが門外不出とされるのは当然です。
アーいったいどれだけの手間暇を掛けて作られたのやら。鹿の子絞りは一つ一つと手で糸をくくって絞ってゆきますので大変な手間がかかりますし、刺繍もおなじ手仕事です。
今の世では、恐らく出来ないかも知れませんし、出来ても値段がどれ程になるか分かりません。芦田愛菜ちゃんは、本当に素晴らしい振袖を着られたと思います。
あんな若い子が、式典で振袖を着られたのは、着物を染めてる端くれのシロガネですが、それでも心強い限りです。
振袖の全体像がいまいち良く分からなく、残念に思っていましたが、mayuさんが詳しく載せて下さったのでようやく分かりました。本当にありがとうございます。(*≧∀≦*)
皇后様の御眉は▪▪▪▪▪面白いですね!いち国民として、これからも温かく見守ってゆきます。
シロガネさん
流石~シロガネさん! 見た時から今風じゃないと思われたのですね。
昭和初期の振り袖は今でも最高級品ですか!
鈴乃屋さんといえば、田舎者の私でも知っている老舗の呉服屋さんで
一流どころで「門外不出」の振り袖をお貸ししたんですねぇ。
私は池田重子さんがコレクションした着物を見るのが好きなのですが
(主にネットで見てます)昔の着物の絵柄の素晴らしさ、芸術品でした。
芦田愛菜ちゃんが着用した振り袖、帯も芸術品ですね。
着物好きにとってはシロガネさんの説明入りで見られて良かった。
mayuさん、こんばんは。可愛いワンちゃんの写真に和みました。痛烈批判は、場がギスギスするだけで何の効果もありません。mayuさんの、ほっこりホンワカな空気が大好きです。芦田愛菜ちゃんの年代物振り袖凄いですし、眼福ですね。良い気分で、
おやすみなさい。
ラミリーさん
ペンペン草さんはどうやってこういう可愛い動画を探してくるんでしょ。
顔付きがほっこり可愛い眉毛犬です。
重箱の隅を突いて激しく批判することは以外と簡単ですが、なんというか
怖くなってきたというか、嫌になってきたというか、私に取って
あまり怒ることは精神上良くないと思ったのでした。
mayuさん、記事アップありがとうございます(^^)
何より先ず、可愛いワンちゃんにホッコリです(*^-^*)本当に可愛らしいですね!私は大の犬好きでして、すごくうれしいです♪
雅子さまの眉毛…本当にいつからなのでしょうね(^_^;何と言いますか、濃度は違っても常にスタンプ的なキッチリしたかたちで、やはりmayuさんの仰るようにプロのお仕事かもしれませんよね~(笑)。
芦田愛菜さんのお着物、そんな貴重なお品だったのですね!mayuさんのおかげで知ることが出来、感謝です。やはり芸能人の特権とはいえ、普通はまず見ることもかないませんから、拝見する良い機会にもなりました(^^)そして、本当に賢い女の子だと思いました。スペインの王女さまも、14歳で立派にスピーチもこなされていたのを思い出しました。将来が期待されるはずですね。すばらしいです(^-^)
イリスさん
犬好きですか。私は犬も猫も大好きです。犬はハスキーとダックスフンドを
飼っていましたが、今はもう飼えないので金魚で我慢しています(^^)
雅子さまの眉毛、スタンプに大笑いでした。(≧∇≦)
前にも書いたことがあるんだけど、100均に行くと眉毛テンプレートみたいなのが
売られていましたが、雅子さまはプロからメイクして貰っているでしょうねぇ。
この画像の出典はポストセブンですが、週刊誌は新聞社より
丁寧にグラビアで見せてくれるのが良いんですよね(記事は置いといて)
欧州王室の10代の王女方、ベルギー王室、スペイン王室、堂々とスピーチされてますね。
オランダ王室でも両親と一緒に公務に同行されたり、女王になる為には必要なことなのてじょう。
mayuさんこんばんは、記事と画像の更新有り難うございます!芦田愛菜ちゃん、もう15才なんですね(^_^;)そこに驚きが…。
改めて拝見すると振り袖は絞りの綺麗なものだったのですね…しかも100年前のアンティーク。良いものは好いものなんですね!
眉って時代の流行り廃りが一番メイクのなかでは多いと思っているんですが、私が高校生の頃はとにかく細くて色も薄かったんです、抜きに抜いてしまって素っぴんは麿眉なんですが、太く書くのが難しいんです(ToT)雅子さまが最初にメイクを覚えた時代は太く書くのが流行りだったと思うのですよね、そしたら細く書くのも難しいのかな‥って思ってみたりします。
nonoさん
芦田愛菜さんは「マルモリ」くらいしか良く知りませんでした。
悠仁さま、芦田愛菜さんのようなお妃と結婚されたらいいな~と思いました。
振り袖は絞りに刺繍に凝っている着物でアンティークだそうで、素晴らしいです。
細い眉が流行った時期ありました~~結構上向きに書いていました。
そのあと、ナチュラルメイクが流行り眉毛も自然な形が流行ってきましたが
雅子さまほど太い眉毛が流行ったこと有ったのかな?
忙しくて記憶にないのかも(^^;)
mayuさん
記事更新ありがとうございます。
御帳台を開けたら皇后陛下が見当たらなかった、というのは、決して馬鹿な妄想ではなかったでしょう。皇太子妃時代はあんなにサボっていらしたんですから、最悪陛下1人で即位礼に臨まれるのではないか、とは、多くの人が思っていたことでしょう。
さて、眉毛犬可愛いですね。ぺんぺん草さんは、本当にセンサーが優れていらして、こんな面白いの、よく次々と見つけてらっしゃるものだと感心します。イモト等色々言われていますが、大阪に長く住んでいた私は「食い倒れ人形」の眉を思い出しますね^_^
食い倒れ人形は、確か眉が動くはずです。愛嬌があって良いです。
芦田愛菜さんは、素晴らしいです。大人でも敬語の使い方を間違えていたり、意味不明な文章を書いたりする人が沢山いるのに、あんなしっかりした文章を書けるんですからね。着物はアンティークだったんですね。帯もいいですね。眞子さまも似合われそうな柄行きだと私も思います。
狗児さん
御帳台を開けたら皇后がいなかった、天皇1人でも儀式はやるとは言われていましたが
もしかしたら・・・とは思いました。開始時間も10~15分くらい遅れたので
皇后倒れているんじゃないかとか・・・思った人は少なからず居たかもネ。
ペンペン草さんはどうやって記事とマッチした本の紹介や、今回の眉毛犬など
探してくるんでしょ。こういうユーモアが好きなのです。
食い倒れ人形見ました、眉毛似ていました。探すといろいろ出そうです。
芦田愛菜さんの言葉は全部聞いていないのですが、少しはアドバイスを
受けたでしょうね、それにしても15才ですからねぇ。
着物は見たい、見たいと思っていましたが、まさか100年前の着物とは
恐れ入りました。
mayuさん、記事更新ありがとうございます。
いよいよ大嘗祭ですね。
饗宴の儀は雅子さまのご負担を考えて、平成の時と変えましたし
今までの儀式や行事も、雅子さまが出席出来る様にと周りは大変気遣っていたんでしょうね…
芦田愛菜ちゃんのお着物は素晴らしいです(*^^*)
眞子さまにお似合いになりそうだと思いました。
雅子さまの眉毛ですが
チェック柄のシャツ姿の画像に比べると、大分薄くなっているのが解りました。
が、失礼ながら濃いです…
眉毛犬、可愛いですね~♪
え、地毛(笑)で眉の部分だけがたまたま黒かったんですか?びっくりしました!
白雪山羊さん
即位礼正殿の儀も回廊を歩かないで済むようにしたし
饗宴の儀も4回でそのうち2つは立食形式とかなり雅子さまに配慮しました。
眞子さまにもこの色、柄の着物は似合いますね。
芦田愛菜ちゃん、15才とは思えないくらいです。
雅子さまの眉毛は太くなったり薄くなったり臨機応変に変えているのかな?
眉毛犬は動画を見ると元々から眉毛があった犬のようでした。
目がくるんと丸くて可愛いですぅ(^^)