クリスマスが終わるといよいよ年末を感じます。今年は母が亡くなり喪中なので正月の準備も無しですが息子が帰省する、孫たちにはお年玉はあげたいので簡単に食事を出そうと思っています。
まだ副住職に相談はしていませんが、1月下旬か2月の初めに会食無し、平日に旦那と私の2人でお寺で母の一周忌をすることにしました。
11月上旬に弟に”母の四十九日と叔母の七回忌は我が家で負担したけど、年金暮らしだし、そもそも私ではなく弟が施主だろうから母の一周忌に来れないのならお寺、供花、菓子、果物などのお供え物などの費用を2回分割で良いので負担して欲しい”とメールしたところ、1回払いで振り込みするので振込先の連絡をください、との事でした。
12月29日に振り込みだそうで、相変わらず貯金していないんだな~おそらく給料が入る日に振り込みするんだろうな~、いや実際に振り込みしてからでないと信用できないなぁ~振り込みされたら儲けもの、みたいな感じでいます。
再来年の三回忌まではこういう形の法事で、その後の七回忌は合同法事で良いかと思いました。そうこうしているうちに、父の十三回忌などいろいろ出て来るだろうけど、いつまで私が実家の法事に関わられるか。弟がしっかりしていれば何と言う事もないのに残念です。
私のクリスマスは年々地味になっています。去年はゴールドクレストに電飾を飾り玄関ホールに置きましたが、今年はそれもなく、替りにデーンと存在感のある大小の壺が置かれています。アドベントカレンダー、馬小屋など飾った時代が懐かしい。
23日は上の孫に買った服とズボンが届いたので、クリスマスプレゼント代わりに届けました。他に今まで我が家で使っていた105×75のコタツを120×80のコタツに買い替え、孫たちがコタツが欲しいと言うので105×75のコタツとしまむらから薄いこたつ布団などを買って持って行きました。
物が多くてごっちゃごっちゃの娘宅で、いかにも貧乏くさく見える。実際カツカツな生活なのが分かります(苦笑)今まではダイニングテーブルで宿題、お絵かきなどやっていたけど今度はコタツで宿題をするとか、とても喜んでいました。その後は、パパさんが仕事なので5人で旦那の好きなラーメンを食べに行きました。娘は帰ったらクリスマスツリーを飾ると言っていました。
教会ではクリスマス前夜のイブのミサには信者以外の人達も多く参加してくれる、主の降誕をお祝いしてくれて嬉しいです。
私は夕方からの運転は極力避けているので、前夜祭のミサには行きませんでしたが、25日のミサに行ってきました。平日なのでほぼ年金暮らしの高齢者、私のように前夜ミサに行かなかった方がミサに与っていました。ミサの後は軽くパーティーがあり参加しました。
今年は復活祭のミサと主の降誕祭ミサの2回しか行きませんでしたが、私の事を覚えていた方々が多く嬉しかったです。
休んでいる間に帰天された方も多く、また自分が年を取ったと同じように知っている方々も年を取っていたのが寂しく感じました。教会に帰るという言い方は変かもしれませんが、以前のように毎週はミサに与れなくても、なるべく早寝早起きをして日曜日のミサにも与れるようにしたいと思いました。
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
mayuさん
こんばんは!あっという間に今年も暮れていきますね。
私も20日頃体調壊してしまい、我が家のクリスマス飾り、やる気が起きずに昨日ツリーだけ飾りました。
バブル世代なので笑、若かりし頃は
クリスマスイブに予定がないなんて、口が裂けても言えないくらい、街中がギンギラのクリスマスシーズンだったことちょい懐かしく思いました。
mayuさんのお母さまが亡くなられたのは
今年でしたね。やしまさんも亡くなられて
なんだか、振り返ると色々ありました。
いつもmayuさんがユーモア溢れるブログを
続けてくださり感謝です。
コメントを沢山したいのですが、文章が自信なく、ポツポツしかコメント出来なくて
本当は、そうそう!その通り!ということが
沢山あるのですが。
年末は息子さんも帰省されるのですね。
楽しみですね。息子さんにとって可愛い
姪っ子甥っ子も一緒に過ごせてどちらも
喜びそうですね。
私は施設の母を自宅に迎えるため、レンタルの介護ベッドをちょうたつしました。
母は迷惑かけるから遠慮するって気を遣ってくれたのですが、何の何の!2人だけで過ごすのだから遠慮しないで!とら話して
来てもらうことにしました。
孫である甥っ子達は、大学生高校生なので
自分の交友関係優先で、なかなか会わせてあげられませんが、来年そうそうに
面会に連れて行こうと考えています。
なんだかんだワガママに閉口させられることが度々ですが、たった1人の母なので
喧嘩しないように修行です。笑
最近、義妹が母に面会に行きたいと言ってきまして、ですが実弟はかたくなに、「行かない」と言ってるそうです。
父の三回忌も、叔父(父の弟)が体調壊した(認知症と大腸がん)から、とわけわからない理由で、やりませんでした。
法事は親戚の集まりが目的みたいに思っている、常識に欠ける弟です。
困ったものです。
私は跡取りではないので、言いたいことはありましたが、弟に任せることにきめたので何もいいませんでした。
母に何かあったら、弟は駆けつけるのか?
母の葬儀を施主として出すのか、ちょい心配です。
まあ、毎日母と触れ合う施設の方とは話したら、どうも、お母さんと弟さんは性格似てそうですね〜って図星でした。
どっちも頑なでは不器用。
娘で姉のわたしはまだまだ来年も修行です笑
私は占いで家庭運薄いらしく、
姉弟で仲良くしたいものです。
バンビさん
テレビでクリスマスイルミネーションを見ると華やかでいいな~
行ってみたいな~と思っていたのに、いつの間にかみんな元気で
よく出掛けるなぁ~になってしまいました。
クリスマス飾りは和風の家に似合わないし面倒で止めました。
ホント、今年はいろーんな方が亡くなってしまいました。
やしまさんのコメントは以前の投稿を見ると読めるのですが
もう居ないんだなぁ~~と近頃ようやく実感するようになりました。
私も文章には自信は無いのですが、ボケないようにと思ってます。
コメントも気を遣う事はないですよ(^^)
息子は帰省するのが当たり前のような感じになりました。
年に1回でも老いた親の様子を見たいのだろうか(笑)
孫も大きくなると自分の生活があるんですよね。
ウチの息子のような年齢になると、祖父母も両親もあと何年見られるか?
と思うようになるのかなぁ。
私も弟が喪主になるのか?いろいろ覚悟はしていましたが、イザとなったら
喪主をしていましたねぇ。ただ法事は無理だろうと思ってはいました。
なのでお金を貰えたらラッキーな感じでいます。
私は実家関係では薄かったと思うのですが、自分が作った家庭は
小さいのですが今の所は大丈夫な気がしています。
こんにちは。
我が家も今回は喪中のため静かに暮らそうと思います。
ここ3ヶ月ぐらいで身内のみならず弔事が多く(片手で間に合わないです)、あれよあれよという間に今年も終わりそうです。
この数多くの弔事の中には、普通は長男喪主が既定路線ですが、相当揉めたところも少なからずありました。(そういう時代のようです。)
我が家は旦那が喪主を務めましたが(旦那のお父さんなので)、お父さんが少し蓄えがあったとのことで費用等は賄えたそうです。(兄妹2人とも出費はありません。)
まぁいろいろと裏方で旦那を指導していたのは私でした。
四十九日が終わったときに一周忌の予約をお寺さんに申し出たら、来年のことは来年お願いしますと言われました。
来年から郵便料金が値上がりしますね。
年賀状も選別しなければなりません。
マグノリアさん
マグノリアさん宅も喪中でしたね。
3か月で片手で間に合わないほどの弔事とは滅多にないことですよね。
我が家は4人でも多いと思っていました。
大概は長男がいれば長男が喪主になるようですが、ウチの場合は
姉弟仲が悪かったので、義母が亡くなったら仕切っていた義姉に
喪主をやってもらうと言っていたので、長男以外の喪主は
いろいろあるんでしょうねぇ。
旦那さまを指導してきた裏方がマグノリアさんと言うのも
よくあることだろうなぁ~と思いました。
私も秋彼岸の時に母の一周忌の事を言ったら来年と言われました。
あまり早過ぎたのかしら。
年賀状は年々少なくなって30枚未満になりそうです。
mayuさん、こんにちは。
更新有難うございます。
年末ですね〜今日は年賀状を出して来ました。天気はこちらは冬晴れでした。
mayuさんの所はどうですか?
お孫さん達、こたつ喜んでいるんですね。
可愛い!
教会で嬉しい気持ちになれて、良かったですね。
白雪山羊さん
年賀状、ご苦労様でした。
私のところは先週は雪が積もりましたが、今は雨降りかな?
晴天ではありませんが、どんどん雪が解けて無くなっています。
家に来るとコタツにもぐったり喜んでいたので
自宅にもコタツがあり嬉しいでしょうね(笑)
教会はボチボチですね~無理せずに行きたいです。
mayuさん
教会に行かれたんですね。
熱心な信者ではなくとも、ちょっとした心の拠り所、休まる処として行かれても良いと思います。
私はクリスチャンではありませんが、教会のミサの映像など見ると厳かな気持ちになりますし、自然と平和で平穏無事であってほしい気持ちになります。
それは、神事や仏事でも同じではあります。
mayuさんは弟さんのことで大変な思いをされているので、少しでも御自分を労ってください。
アールさん
私の生活もだいぶ落ち着いてきたのでボチボチと教会復帰を
しようかな~と思いました。
元々熱心でも敬虔な信者でもないのですが、以前はマメに通って
いろんな役員もしていました。
ホント、弟がもっと真面目で家庭的な人だったら・・と思います。
孫たちも大きくなった、義父、実父、実母と3人見送り一息つきました。
残る義母は旦那と義弟にお任せにします。