天皇陛下 6月インドネシア公式訪問 雅子さまは体調次第 *腰痛と孫疲れがピークでした

暮らし

6月後半に天皇陛下がインドネシアを公式訪問されると発表。「皇后雅子さまの同行は体調を踏まえて検討する」国賓での訪問は歓迎行事、晩餐会も催され出席することになる。

ヤフコメを見ると、まーーだ未練たらしく秋篠宮ご夫妻のイギリス戴冠式訪問に難癖をつけ、天皇皇后両陛下に行って貰いたい・・・のコメントが多いのですが、インドネシアへの公式訪問でも「体調を踏まえて検討する」との発表では、レセプション、戴冠式、晩餐会、これら全部に出なければならない、雅子さまのイギリス戴冠式訪問は無理な事が理解できます。

オランダ戴冠式、エリザベス女王の葬儀、全部の儀式、行事には出られず欠席されているので、雅子さま本人もそろそろ自覚されたのではないか? 自覚して欲しいものです。

沖縄県の宮古島付近で6日に10人が搭乗した陸上自衛隊UH60JAヘリコプターが行方不明となった事故はもしかしたらどこかから撃墜されたのでは!?と瞬間思いました。

他にも「異次元の少子化対策」財源は社会保険から?などもあり社会は動いているのですが、話題に着いて行けません。



昨夜は夜8時ちょっと過ぎには布団の中に入り寝ました。腰が痛いのでナロンエースを飲んだら眠くなった、草臥れもピークになっていたようでした。

上の孫は入学式はまだですが、学童保育に通っています。リュックに弁当、着替えなど入れて、水筒を持って行き入学式後、給食が始まるまで弁当持参だそうです。

学童保育は楽しいとは言っていますが、小学校は土日休みで夫婦でなるべく土曜日休みが出来るようにする予定だそうですが、両親が土曜日仕事の時は、学童保育ではなくウチに来たいと言われているので多分、ウチに来ることになるんじゃないかな。

小学校一年生で自宅に帰れないのは何となく可哀想だな~と思いましたが、共働きをしないと生活できないので仕方ない。時代は変わって生活できない、出来る関係なく女性が働く時代なので今は共働きしている家庭の方が多くなったのでしょう。

少子化対策は産む性である女性に優しくない国では今後も子供を増やすのは無理だと思いました。やっぱり負担は女性の方に行くんです。家事炊事育児、夫婦で半々にやっている家庭、増えてはいるでしょうけどそれでもまだ少ないだろうと思うからです。

歯が痛いと泣きながら保育園に行った下の孫。 やっぱり駄目だと保育園から娘に電話が行き、娘から私に連絡が来て保育園に迎えに行く。歯科医院の予約を取って午後に歯科医院に連れて行く。先週治療した歯がいよいよ削らないと駄目らしくて、麻酔をして削っての治療で大泣きをしていた。私に似てチョコレート大好きで、これからはチョコレートも程々だね~。

歯の痛みが無くなったので絵の具で絵を描いています。可愛いのが大好き、人形が好き、チョコレートも好き、私→娘→孫・・・三代に渡って志向が似ていて変な気分です(^^;)



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. わかくささき より:

    mayuさん、
    孫は可愛いけどお世話は時々で良いわは、ばあちゃん2年生の姉の話です。孫のお世話も自身の年齢や体調にもよるのですかね。因みに姉はもうすぐ64歳ですが。

    インドネシアのお話は驚きましたね。英国からの招待しか聞いていないので。それで、雅子さまの体調次第が出ましたね。
    ヤフコメでは、インドネシアより英国に行かせろと失礼な言葉が溢れています。
    この話を聞いたとき「雅子様は行かないだろう」と思いました。が、インドネシアに行かないけど英国には行くとなれば問題ですよね。選り好みをしていたら、他国からお声が掛からなくなりかねません。
    なので、「インドネシアは行くだろう」に変更です(笑)。

    御料牧場のエピも微笑ましいですかね?
    確かにこのご夫婦は結婚当初からラブラブのエピがありませんからね。

    徳仁親王はバタ臭いお顔がお好みで、増してあの学歴なのでこれ以上の妃はないと一目惚れだったのでしょう。
    皇太子妃入内には裏が有ると言われますが、それでも美智子さまには皇太子へのお慕いする気持ちを感じました。しかし、失礼ですが雅子さまにはそれを感じられませんでした。
    結婚30年たって、国民から見れば、期待に反し妃殿下のお努めもままならない雅子さまですが、それでも今上の雅子さまへの想いが変わらないのはあっぱれの一言!?
    下世話ですが、惚れた弱みが、今の天皇家の全てなのかもしれません。

    • mayu より:

      わかくささきさん

      お姉さんは私より若いのですが、やはり孫の世話は疲れるんでしょうね。
      私など古希が近いのにまだ孫たちの事をやっているのですが、元気な
      旦那がいるから出来ることで、1人では無理だと思いました。

      雅子さまは「体調」を出しても意外と行くようになったので
      インドネシアには行くと思うのですが。
      そうですよね、インドネシアには行けないとイギリスから招待されても
      行けませんから億劫でも行かないと(笑)

      天皇は目がパッチリした女性が好みなのは分かります。
      それに結婚してくれただけでも有難い、ホントに惚れた弱みですね。
      雅子さまの好きなようにさせて自己満足しているのでしょうか。
      30年経っても夫婦らしい親密さはあまり感じません。

  2. ミラージュ より:

    mayuさん、こんばんは。
    雅子様、行かれるでしょうかね~? 令和早々に招待されたらしいですが、大統領ご夫妻の前の来日時には晩餐会欠席、東御苑へのご案内欠席。同日関越道封鎖して長野へスキー。
    と色々とやらかしてました。有色人種が嫌いみたいです。
    エリザベス女王葬儀も当初は体調が整えばと報道され、短い期間で体調を整えられたのですから、6月迄は丸々2ヶ月ありますから充分整えられるはずですが、あの雅子様ですからね~、2ヶ月では整えられなくても驚きませんわ。
    英国帰国後は早速全ての行事に参加出来なかった言い訳をしていました。
    国賓で訪問していて晩餐会にしか出られませんでした~は通らないですよね。
    英国でもそうする訳にはいきませんから英国訪問の足慣らしとして頑張って3つ以上は出席するか、初めから行かないか二択でしょうか。

    処でオランダの国王即位は戴冠式とは言わないそうですよ。単に即位式でよろしいかと。

    mayuさんは腰痛でもナロンエースを服用されるのですか!? 頭痛でも頻繁に服用されていらっしゃいますよね? 
    私は坐骨神経痛からくる、腰痛や、ふくらはぎやアキレス腱に激痛が走り歩き方もひょこたん歩きしか出来ない日がしょっちゅうありますが、痛み止は呑まないです。
    痛み止薬は出来るだけ呑まないようにされた方が良いんじゃないかと思います。

    下のお孫ちゃん大きくなられましたね。保育園生で絵の具を使えるなんてただ者じゃないです。
    お世話は大変でも楽しみでもあり幸せなことでは?と、孫どころか子供もいない私は羨ましく思います。

    • mayu より:

      ミラージュさん、おはようございます。

      雅子さま、行く、行かない、行く、行かない、花占いみたいです。
      白人好き、有色人種は・・・は極端でしたが、即位してからは
      少しはマシになったのかなぁ。

      雅子さま、儀式は座っているだけなので楽でしょうが、
      会話を伴う晩餐会は苦手でしょう。
      オランダ即位式でも晩餐会は欠席していました。

      イギリス戴冠式はフルで出ないと失礼なので、オランダのような
      具合にはいかないでしょうね。
      病気が寛解すらしていないのにイギリスまで行くという
      精神状態が疑問でしたから、イギリス戴冠式は無理だったということで。

      腰痛には医者からロキソニンを処方されているのですが、腰だけでなく
      首、肩、軽く頭痛がするのでナロンエース飲みました。
      腰痛だけだとロキソニンは飲まず湿布で紛らわせています。

      そうですね~ナロンは意外と飲んでいるかも。
      母が施設に入所するまで、毎日ナロンエースとリポDを飲んでいて
      中毒だと本人も自覚していました。
      なので極力飲まないように、飲んでも半分なのですが月に4錠は飲んでますね。

      飲んで動かなければならない時もあるんです。

      保育園でも年長になると一人ひとり、絵の具を渡されて
      絵の具で絵を描かせているようでした。
      それで絵の具を使って絵を描きたいと言われ、教えました。
      ただ、水彩画は無理で、ピンクは赤と白、水色は青と白でした。

      孫疲れは年子で上がやんちゃだからかなぁ。
      仲良く遊ぶが無いんです、いつも喧嘩してますから。

      確かに孫のいない人からは羨ましいと言われ、孫のいる人からは、
      懐くのは今だけだよ~大きくなると離れていくと言われてます。

      子供を持つのが贅沢と言われる今の時代で、孫がいるのは幸せなことですね。

  3. アコ より:

    mayuさん、こんばんは。
    更新ありがとうございます。

    雅子さまのことは失礼ながら
    今上陛下にも責任があると思います。
    結婚の経緯から現在に至るまで。
    断られても諦めなかったのは 
    愛だけ?他にも理由があったんで
    しょうか?

    少子化はお金の問題だけでは
    ないですよね。
    不妊のご夫婦が増えたように思います。
    ここのご夫婦の子供に生まれたら
    愛情も経済的にもきっと幸せに育つ
    だろう、というご夫婦に多い気がします。
    やはりストレスでしょうか?

    お孫さん、娘さん、mayuさんと
    好きなものが似ていて将来が
    楽しみですね。今は女性3代の
    お出掛けが経済を活性化させるらしい
    ですよ(*^▽^*)

    • mayu より:

      アコさん、おはようございます。

      天皇はお妃候補に次から次へと逃げられていました。
      雅子さまは候補から外れたはずですが、天皇が雅子さまに
      固執したか、おめめパッチリの雅子さまがタイプだったようで、
      結婚してくれただけでも有難い存在で、更に不妊治療までして
      愛子さまを産んでくれて頭が上がらないのでしょう。
      簡単に言えば尻に敷かれて、言うがままの状態で
      雅子さまはどうか分かりませんが、天皇は雅子さまの事好きでしょうね。

      少子化は結婚する人が減った。
      確かに私のような年代では不妊夫婦は凄く少なかったのですが、
      今は増えましたねぇ、何が原因なのでしょうか。

      母と娘、三代で好みが似て面白いですよね。
      三人で出掛けたいです~~上が小学生になったらできるかも。

  4. 白雪山羊 より:

    mayuさん、こんにちは。
    更新有難うございます。

    お疲れはどうですか?冒頭のうさぎ、可愛いですね♪

    インドネシアのご訪問、雅子さまは体調次第ですか。
    公式訪問だと色々お出ましの予定がありますから、どうなるんでしょうね。

    下のお孫さん、一生懸命絵描きに集中している様子が可愛らしいです(^o^)
    歯の痛みが取れて良かったですね。

    • mayu より:

      白雪山羊さん

      お蔭様で今日は買い物に出掛けたあとはグータラ、昼寝もして
      かなり疲れが取れました(^^)

      うさぎ、可愛いでしょ。
      一個だけ売れ残りの3割引きだったので買いました。

      インドネシア訪問は雅子さまはどうなのでしょう。
      行くような気もするのですが・・・。

      歯の痛みは大人でも辛いので治療後は気分よく、私の真似をして
      絵を描きたい~と描いていました。

  5. 向日葵 より:

    こんにちは。

    うちの方は孫が昨日入学式でした。
    今までの親が送り迎えとは違い、学校は自分で行くようになるので、慣れるまでは保護者も何かと心配のようです。
    でもジジババの手助けは、少し楽になるかな〜と思います。(淡い期待)

    天皇ご一家はご静養に行かれたのですね。
    私には静養の言葉がとっても不思議で違和感だなー
    ふだん公務も極力お控えで、お住まいでご静養状態の方があえてご静養に出かけるの?って思いましたから。

    • mayu より:

      向日葵さん

      住んでいるところによって入学式の日も違うようですね。

      そうですよね、保育園は送迎がありましたが学校は歩いて登校で
      帰ってくるまで心配ですね。

      孫は登校は近所の高学年の生徒と一緒に登校で、
      学校が終わると一年生のうちは学童保育の職員が
      学校に迎えに来て一緒に学童保育に行き、帰りは親が迎えにいきます。

      ジジババの手助けはウチは高学年までは同じかも。

      天皇ご一家の静養は退屈、気晴らしの静養でしょう。
      何も疲れる事、していないでしょうしねぇ。

  6. マグノリア より:

    おはようございます。
    インドネシア訪問の話題が出てきました。
    そもそも令和元年よりお話があったそうですね。
    即位関係の行事やコロナ禍で動きが制限されていましたので仕方ありません。
    報道によっては天皇皇后両陛下だったり、天皇陛下だったり。
    おそらく私個人としては後者でお一人様かなぁと予想します。。
    重度の馬アレルギーと同じです。

    何十年か前と違い女性が働ける環境が変化してきたので、家庭のあり方も変わってきたのだと私は思います。
    以前は学童保育は小学3年生までと聞いていましたが、今はどうなっているのでしょうか?
    また、私毎月夕方歯科に定期検診に行っていますが、治療に来る子供が少なくなりました。
    フッ素とかが発達したためかなぁと思いましたが、これも個人によるものでしょうか。
    最近では歯科でノンシュガーの飴売っていますね。(外国ではよくあることだそうですが。)

    • mayu より:

      マグノリアさん

      インドネシア訪問、雅子さまはイマイチ乗り気じゃないのかもしれませんね。
      そこでまた体調を出してきたのかもしれません。

      女性が働いて結婚、妊娠も理解がある企業、会社だと良いのですが、
      私の友達の娘さんは育休が無くて、生後3か月から保育園に行ったそうです。
      娘の職場は比較的理解があるのですが、急だと無理な時があるようです。

      学童は6年生まで行けるのですが、大概4年生くらいになると
      1人で家に帰るとか、塾、習い事に行く子が多いそうです。

      毎月歯科検診が出来るのですか。
      私の行く歯科医院は保険の関係で3か月に1回、クリーニングで
      毎月は行けませんでした。

      歯を大事にする教育が普及したので、虫歯になる子も減ったでしょうね。
      下の子がチョコレート、菓子類大好き、上手く歯磨きできなかったのか
      虫歯になって治療でした。 永久歯前なので歯は大事にして欲しいし
      そういえば、母も私も歯が弱くて・・これも似たのかな~((+_+))

タイトルとURLをコピーしました