パラリンピック開会式は全体的にオリンピック開会式より良かった

世の中のこと

パラリンピックの開会式は正直なところ、オリンピック開会式、閉会式ほどじっくり見ませんでした。

前回のバッハIOC会長と橋本聖子さんの挨拶が長くて評判が悪かった為、今回のパラリンピックではIPC会長の挨拶と橋本聖子さんの挨拶、合わせて15分程度の短さで良かったです。長ければ良いってもんじゃない、短くても内容の良さですよね。

私のチラ見したパラリンピック開会式の感想は、オリンピックの開会式より良かった。日本国旗入場での辻井伸行さんのピアノ、布袋寅泰さんの演奏、片翼の少女が飛んでいくまでのストーリー性のある演出等々、五輪開会式よりお金は掛かっていないのかもしれませんが、質は良かったと思いました。

ただ、各国の身体障碍者の入場はあまり見ませんでした。これは差別とかじゃないんです。



若くないからかな~昔々、まだ子供だった時の事を思い出します。市のお祭りがあると、戦争で負傷した人達数人が、白い着物を着て松葉杖をついて立って、お恵みを~~と、小銭を入れる箱を持っていたのを思い出します。数年経って、そういう行為は禁止されていなくなりました。

また、お祭りでは見世物小屋がテントを張り、子供には意外にも衝撃的でリアルな絵が飾られていました。牛女だの、蛇女だの、下半身がないだの、禍々しい絵でした。高校生の時に、興味津々だった友達と実際中に入った事がありましたが、看板倒れのどーってことのない芸(綱渡りとか)を見せられたことを思い出します。

今は車椅子、義足など性能も良くなったようですが、やはり生きて行くのに五体不満足では不便だろうな~お気の毒に、事故や病気、生まれつきだったり、当人も家族も大変な思いをしながら生きてこられたのだろうと思います。

堂々と義足をつけた状態を世の中になったのは良いことですが、パフォーマンスで身障者の方々が演じているのを見るのは、なんとなく気持ちが重かったなぁ。

反省点は天皇陛下の挨拶の時にも出ていました。「ご起立できる方は・・・」とアナウンスされ、菅総理、小池都知事もキチンと立ってから、天皇陛下のチョー簡単な開会式宣言でした。おそらくですが、オリンピック開会式よりパラリンピック開会式の方が良かった、とのネットのコメントが多くなるだろうと思いました。なぜオリンピック開会式があのような無様で散々なことを言われたのか、請け負った電通とやらは猛省するべきでしょうね。 始まったばかりなのに、既にパラリンピック選手、関係者からコロナ感染者が増えていて、早く終わって欲しいと思ってます。画像出典スポニチ、日刊スポーツ、時事通信、読売新聞、ヤフーニュース、NHKニュース。



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. やしま より:

    今回一番わぁ!と思ったのは、mayuさんの居住地域でも、白い服持って義足や義足でアコーディオン弾いたりしながら物乞いしていた、いわゆる「傷病軍人」がいた。ということです。
    今思えば不思議です。なぜみんな同じ装束だったんでしょう。私は浅草とか上野とか銀座とか、都会のど真ん中にのみいるものと思っていました。近所の八幡様の祭礼にはいなかったからかもしれません。あれは申し訳ないけど不気味でした。そして今回初めて「全国津々浦々にいたんだ」ということが分かりました。なお一層不思議な存在になりました。だって、同じ装束着てアコーディオン。バリエーションがない。これ、どこかに元締めがいたんですよね、きっと。

    そしてパラリンピック。
    こちらについても、実は少し不思議な気持ちがします。なぜなら彼らはサポート者を必ず持っていて、チーム行動している人が多いです。従兄が糖尿病の悪化に伴い膝から下を切断せねばならず、今義足ですが、杖をついてヨロヨロ歩く程度の義足です。パラのアスリート達のように走るとかとんでもない。それでも何十万もするし、定期的にメンテナンスが必要だから、かなり高額なお金がかかるのだと言っていました。機能的な義足や義手については、もっとずっと高額でしょう。そのお金ってどこから出るの?全員スポンサー付き?
    ある意味、恵まれた人たちかもしれません。一般人が病気や事故で手足をなくしても、そんなサポートありませんから。

    話、それますが、今朝、通り魔に硫酸を顔にかけられて重症な若い男性の話をニュースでやっていました。お気の毒でたまりません。こんなことされたら、二度と元の顔に戻ることもできないし、目だったら失明ですよね・・・

    • mayu より:

      やしまさん

      私が小学校中学年くらいまで、年に一度の市のお祭りに白装束を着た
      傷痍軍人がいて、物乞いをしていました、アコーディオンは弾いていたかな?
      ハーモニカとか歌は歌っていたような記憶がありますが。
      まさか全国を回って物乞いをしていたのでは無さそうで、私は地元の人達だと
      思い込んでいました。片手足がない、白装束で子供には結構な衝撃でした。
      戦後直後で軍人恩給が降りるまでの期間、お金が無かったのでしょうが
      1960年代までやっていて廃止されました。物乞い禁止になった時代だったのかな。

      普通の障害者は保険で装具を作るのでしょうが、パラに出るようなアスリートの
      義足、義手は特別仕様でスポンサーがいるんじゃないかなぁ。
      だいたい、パラに出るほど元気で丈夫な人達なんですよね。
      障害者と一括りにされますが、目で見て分かる人だけで内部障害者、精神障害者は
      パラに出られる程の元気、スタミナは持っていません。
      24時間テレビやパラリンピックに不満のある障害者も少なからずいると思います。

      通り魔に硫酸を顔にかけられた事件があったのですか。
      ある程度までは形成外科で治せるでしょうが、目だったら失明ですね。
      本当にひどい事をする人がいるものです。

  2. マグノリア より:

    おはようございます。
    私も途中お風呂に入りましたので、全部は見ませんでした。
    全体からはオリンピックの開会式よりパラリンピックの開会式の方が良かったとは思いますが、日本的なところはどこなのかわからず、多様性(これもよく意味がわかっていないのですが)重視だったのかなぁと思いました。
    最初に日本国旗を運んだ車椅子の女性、反対側にポジションを取ることができなかったのかなぁと思いました。(この方が良かったのかもしれませんが。)
    国旗の右側にいたのですが、右手で国旗を持ち左手で車椅子の車輪を回して動きづらそうに感じました。(伊調馨さんもいらっしゃいましたね(^_^))
    私も戦争で生きて帰ってきた男性が地下道で、手や足に被害を受け軍服を着てアコーディオンを弾いていた姿がいまだに瞼に浮かびます。
    未就学児だったので、とてもとても怖い思い出しか残っていません。
    きっとまだまだ開発中だと思いますが、補助器具がどんどん進化していることはうれしいことです。

    • mayu より:

      マグノリアさん

      オリンピックのあれもこれもとゴッチャリ詰め込んで
      何を言いたいのかわからない感じよりは、全体的には
      パラの方が良かった感じでしたね。

      バッハ会長の長い意味不明な挨拶が無かっただけでも良しでした。

      私は開会式初めの時は風呂上りギリギリで見られなかったんです。
      伊調馨さんもいらしたのですか。

      マグノリアさんも子供の時に見たんですね。
      調べたら傷痍軍人と言うらしいです、モノクロ写真も見られました。
      物乞いしていた傷痍軍人も軍人恩給を貰うので出来なくなりました。

      当時の義足に比べると今は凄いですよねぇ。
      走ったり飛んだりできるのですから、相当な金額でしょうね。

  3. ramiri より:

    mayuさん、おはようございます!パラリンピック開会式見ずに寝てしまいましたよ。mayuさんのおかげでよーくわかり、感謝申し上げます。オリンピック開会式の意味不明ぶりは凄まじいものでしたからね。担当者が次々と降板し、主役級の竹中直人が前日に降板を伝えたそうで、真矢みきさんはお気の毒でした。パラリンピック、布袋寅泰の生出演だけでも「良かった良かった」と感じます。
    早く寝たからか、早く起きてしまいました。ゴキブリ退治が出来たので良かったです。

    • mayu より:

      ramiriさん、おはようございます。

      私も最近は早く寝る、過眠気味なので途中から眠くなり
      チラチラ見をしましたが、後半のデコトラ(ピカピカデコレーションしたトラック)
      が出てきて、布袋寅泰と障害のある方の演奏がデコトラの上で演奏や踊りの
      パフォーマンス辺りは観ましたが、良かったですよ~布袋さんカッコ良かった。
      録画してあるので、今日じっくり見てみようかな。

      ゴキブリって夜出歩くと思ってましたぁ。

タイトルとURLをコピーしました