ルシアンというブランドの生地で作ったボンネットに羽根を付けたり
レースを沢山使ってゴテゴテに飾った30㎝サイズ(幼SD)のドレスのセットです。
スカート部分がティアードではなく、よく言われる被せ段々スカートで
二段の被せ段々スカートです。
60㎝サイズだと3段の被せ段々スカートが作れました。
ドレスのデザインはワンパターンですが、好きな生地とレースや
モチーフ、などのアィテムがあると、作りながらあれも付けよう、
これも付けようといろいろ装飾してしまいます。
ボンネットにはつばに芯を入れています、羽や薔薇、レースで飾った
正統派のボンネットです。ウェストには小さい薔薇の造花とレースと
パールを飾った取り外しのできるブローチを付けました。
デザインは同じだけどルシアンの生地で、微妙に柄の違うドレス2点作りました。
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
まゆさん、おはようございます。お人形さんシリーズ、可愛いですね。
2番目の小さな薔薇のついたドレスが素敵。私は薔薇も好きなので、ついつい目が行ってしまいます。傍に置いてある淡いピンクのバラもきれいですね。
私もボンネットの小さな可愛らしい薔薇がとても素敵だと思います。
農作業用の日よけ帽子、私の母も被ってました。顔だけでなく、耳や首もカバーするのでとても機能的だと思います。今どきはもしかしたらもっと華やかな、それこそ薔薇模様なんかあれば、私もひとつ欲しいかな。
メープルさん
人形のドレスを撮影する時は、ラブリーにして撮影する時が
多かったような気がします。特に小さい30㎝の人形は可愛くて
薔薇の造花など買って撮影していました。
農作業の日除け帽子も昔と違っていろんな柄物が出ていて
薔薇柄は無かったけど、花柄はありました。
庭仕事する時には良いかも(^^)
こんにちは。こちらは子供のお人形ですね、
かわいい(*´∇`*)
ドレスは最初の青い宝石ドレスの方が好みですが、赤い宝石のドレスも可愛いです。ボンネットは内側にバラの造花があるのが素敵ですね。お人形だからできるデザインかもしれませんね。
ところで、ボンネットと聞くとパッと農作業でおばちゃんが被っていたあの帽子を思い浮かべてしまって、かわいい帽子とのギャップに苦笑します。あの帽子、都会の方はご存じないかしら。。。
しろさん
造花も人形のサイズに合わせて用意したり、小さいのが好きなのかな(笑)
そうそう、人形だからこそ着られて似合うので、普通は着用できないです。
あっ宝塚の女性用の衣装は素晴らしいですねぇ(^^)
農業用ボンネット、被ったことがあります。
安くて1000円くらいでホームセンターで売っていたので買いました。
あれは日除けに良いですね、顔半分隠れるし。
軽トラに乗ってホームセンターに行く姿は農家のおじさん、おばさんです(^^)
mayuさん、ドールドレスのアップありがとうございます(^^)
こちらも本当に夢がいっぱい詰まっていますね☆被せ段々はレースの幅もわりとあって、存在感が際立ちますね!
ボンネットの薔薇(色もすてきです)、ウエストのブローチの薔薇、パール、すごく好みです(*^-^*)丁寧で細やかな、まさにmayuさんの「技巧」が伝わってきます。
最後のお写真の左側のレースは、洗礼式で戴くヴェールを連想しました。私、まさにあんなレース地のヴェールをいただきました(^^)
ボンネットは舞台衣装で被りましたが、わりとシンプルでお地味デザインでした(笑)。mayuさんのお作品のような、こんな可愛いデザインだったらうれしさで歌う時の気持ちもより上がりそう、という気がしました(笑)。
発表会に、お手製のドレスで出演されたのでしょうか、すてきですね(*^-^*)演奏にもきっと良い効果をもたらされたと思います。
衣装も演奏や曲の空気をつくる、大切なパートナーですよね(^^)
またアップを楽しみにしております☆
イリスさん
被せ段々はパニエ無しでも充分膨らみました(笑)
人形の服だからでしょうね。
とにかくレースを付けすぎで、ルシアンの生地が良く見えないとか
やり過ぎな所もあるのですが、ついついあれもこれも・・
そういえば、ベールも柔らかいチュールレースにレースの縁取りで
手作りする方もいました。私は作りませんでしたが(^^;)
ボンネット衣装で被ったのですかぁ~羨ましいわ。
上にしろさんがコメントしてくれたように、農作業用のボンネットなら
私も被ったことがあります、顔半分見えなくなる日除け兼用。
発表会で着たワンピースは15年くらい前にクローズした
ワンダフルワールドというブランドのオーバーワンピースで
人間用の服は全く作れません。それで演奏は毎回、間違う、忘れるので
もう出たくないです。衣装負けしてました( ゚Д゚)
mayuさん、ご返信ありがとうございます(^^)
本当にどれも精巧で、可愛い生地やデザインですよね~。
センスと技術の両輪がないと、こういう境地にまで至れる方は少ないと思います。お教室なども開いていらしたのかと思っていました(^^)
ボンネットは、ヨーロッパ女子が外出時などに被っていた時代のオペラ作品で被りましたが、ややお地味でした(笑)。mayuさんのお作品のようなデザインなら、とても舞台映えしますね~(*^-^*)
農家の方のお帽子も、同じ呼び名なのですね!テレビや新聞で見たことがあります。日除けにはバッチリ効果的ですね。ゴルフのキャディーさんも、ああいった感じのお帽子を被られていますよね。実に高機能なのですね!
発表会、そうでいらしたのですね(><)
でも毎回、ということは、長く継続してご出演だったのですね。そのこと自体、本当にすごいことです。
お写真が残っていらしたら、いつかドレス部をアップしていただけたらうれしいです(*^-^*)
人前で弾かない時がいちばん上手いかも(笑)、と知人のチェンバリストが冗談半分に言っていたのですが、人前がやや苦手な演奏家、実はいたりします(^_^;
別館で拝読したmayuさんのご家庭の温かいクリスマスのように、発表会でなくても、お一人やご家族で楽しまれる場も、演奏に変わりはありません。mayuさんのスタンスは、とてもすてきだと思います(^^)
イリスさん
これから人形のドレスのアップが多くなると、また同じ~!と
思われるほどマンネリなドレスが多いです(^^;)
当時の人形ドレスの流行りが、ボンネット、ヘッドドレスだったんです。
今はどんな服が流行しているのかな?最近、人形離れしているので
全然わからなくて・・・
農家の帽子はボンネットとは言いません(^^;)
農作業用日除け帽子と言われているのかな?
ホームセンターに行くと1000円くらいで売られているんです。
そうでした、キャディさんも被ってますね。
発表会は毎年、クリスマス前の12月にホテル、結婚式場を借りて
大人の教室の発表会をするのですが、ピアノ、フルート、サックスなど
ヤマハで習っている大人で、出て欲しいとか出たいなどで私も
講師に乗せられて出ました(>_<) 何しろ50才過ぎてからのピアノで 緊張して楽譜を見てもどこを弾いているのかわからなくなるし、 お金を出して恥を掻きに行ったような状態でした。 写真ありますよ~~そのうち、そのうち・・・ 去年、家でクリスマスした時は誰も私のピアノを聴く人はいませんでした(笑)
mayuさん、ありがとうございます(^^)
いえいえ、ディテールがあれだけ凝っていらっしゃるmayuさんですので、似ていても違う魅力があると思います(^^)まさに「神は細部に宿る」のを感じます。楽しみです☆
ドールファッション界の流れも、掴み続けるのは大変なのですね。
なるほど、あのお帽子はホームセンターで販売されているのですね。
別館できれいなお花や、イングリッシュガーデンを思わせるすてきなガーデンテーブルなどを拝見したのを思い出しました。なるほど、mayuさんはガーデナーのお顔もお持ちですから、あのお帽子が必需品ですね(^^)
YAMAHAの大人の発表会は、会場も雰囲気のある場所なのですね。
お出になる、ということだけでもなかなか高いハードルですので、mayuさんはそれを果敢にトライされて、本当にすてきです。
私のところの大人の生徒さん方は、後込みされたり、一度は決心されても、やっぱりやめておきます、と言われたり…です(^_^;
ドレスのお写真、おありなのですね!いつか、アップしてくださるのを楽しみにしております☆
クリスマス、実は皆さま、さりげなく聴いていらしたのではないでしょうか(^^)
私も実家で演奏していたとき、マンガを夢中で読んでいた(はずの)弟や、たまった雑誌を始末していた(はずの)母からダメだしをされる、とかありました(笑)。
イリスさん
イングリッシュガーデンなんて大袈裟な、恥ずかしい(^^;)
花は育てるのが下手だし庭も狭いのです。
ヤマハは当初はレストラン貸し切りで、お酒、飲み物、食べ物も出て
和気藹々とした発表会でしたが、そのうちホテルや結婚式場まで借りて
やり始めて小さいけどステージに上がって弾くので嫌でした~~!
照明も暗いし弾きにくくて、弾き語りした時も最後の最後で忘れてしまい、
発表会に出るのに7000円も出して毎回恥を掻いていました(>_<) 服は舞台衣装ではありませんが、他の人よりは派手だったかも。 社長がフリフリ系の服が好きで下手でも出てくれ~~のようでした( ゚Д゚)