佳子さまが今日予定していた武蔵野陵参拝を体調が優れず取り止め、後日に延期されるとのこと。症状はめまい、長旅による疲労、疲れがたまっている。明日24日は皇居・宮殿で行われる茶会への出席が予定されていて、今後の体調次第で判断される。
フライトを入れて2週間、訪問先は40カ所と言われ、タイトなスケジュールの中でよく頑張られました。帰国した翌日には皇居の賢所を参拝されていましたが、まだ緊張感があり参拝まで出来たのでしょう。
めまいがするのでは動けないですし疲れは後からジワジワと出てくるのと、6月なのに猛暑の気候もあり元気な佳子さまも相当お疲れが出たようです。14日間はやっぱり長いのと、佳子さまは何処を訪問されても疲れた顔ひとつ見せず、笑顔、笑顔の対応でした。
明日はどなたをお迎えしての茶会なのか、分かりませんが無理をしないで静養して欲しいです。
どこで見たのかな? 上皇夫妻がブラジル訪問された時は美智子さまが帰国されてから過労で入院されたそうですからブラジル訪問は相当ハードな公務なのですね。
宮内庁も秋篠宮ご夫妻、佳子さまの公務に対して予定を詰め込み過ぎですよ。天皇皇后夫妻と愛子さまの公務はユルユルなのに。もっと秋篠宮家の事を考えて欲しいです。
佳子さまが体調優れず武蔵野陵への参拝取りやめ(2025年6月23日)
佳子さま、参拝を取りやめ 体調優れず
宮内庁は23日、秋篠宮家の次女佳子さまが体調が優れず、ブラジル公式訪問を終えた報告として予定していた昭和天皇の武蔵野陵(東京都八王子市)などへの参拝を取りやめられたと発表した。宮内庁によると、めまいなどの症状があり、疲れがたまっているという。23日は大事を取って東京・元赤坂の赤坂御用地にある宮邸で静かに過ごす。佳子さまは5日からブラジルに滞在し、計8都市を巡って17日に帰国した。記事出典 共同通信
佳子さま体調不良で武蔵陵墓地ご参拝を取り止め ブラジル公式訪問を終え長旅の疲れ
秋篠宮家の次女・佳子さまは体調が優れず、武蔵陵墓地への参拝を取り止められました。佳子さまはブラジルへの公式訪問を終え、23日午前、曽祖父母にあたる昭和天皇や香淳皇后が眠る武蔵陵墓地
への参拝が予定されていましたが、取り止められました。佳子さまは今月4日にブラジルへと出発し、2週間で8都市を巡る訪問を終え17日に帰国した翌日、皇居の賢所を参拝されていました。宮内庁によりますと23日の参拝は長旅の疲れにより体調が優れず、後日に延期されるということです。佳子さまに熱などの症状はなく、インフルエンザなどの検査も受けられていないということです。佳子さまは24日、皇居・宮殿で行われる茶会への出席が予定されていて、今後の体調次第で判断するということです。記事出典 FNNプライムオンライン
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
久々にコメントさせていただきます。
皇族方が海外渡航のたびに、
武蔵野陵だの賢所だのの参拝って必要でしょうか。
天皇陛下へのご報告とご挨拶は必要と思いますが。
この慣習をつくられたのも、
上皇陛下のような気がします。
確かに、英国女王戴冠式に昭和天皇のご名代を務められる際は、
ご先祖や神の加護を求めたいお気持ちだったのだと思います。
でも、令和の今に必要でしょうか?
ゆきんこさん、こんばんは。
武蔵野陵参拝は皇室の慣例で無事に行って帰ってきましたの
挨拶のようなもので必要なのか、不必要なのかは、私は分かりません。
天皇皇后夫妻は代拝で済ませているのですが、秋篠宮家は律儀に
慣例通りにするご一家なので、必要だと思って参拝されているのだと思います。
庶民のように普段、行きたい時にお墓参りって出来ないこともありますが。
佳子さま、ご心配ですね。
報道されただけでもあれだけのぎっしりスケジュール。
その他にも、各地で昼食会や夕食会等のお付き合いもあったでしょうし…。
ブラジルは広大ですし、南半球ですから季節も逆ですし、
たまった疲労と日本のこの湿度の高い暑さでは、
お元気な佳子さまも、体がまいってしまうでしょうね。
どうぞこの機会にゆっくり体を休めていただければと思います。
アンチがどよのうな罵詈雑言を吐いているか知りませんが、
言霊といわれるように、言葉には魂や力が宿っています。
人の悪口ばかり言っていれば、必ずそれは自分に返ってきます。
よい人生を送ることはできません。
Sakiさん、こんにちは。
佳子さまはフライトだけでも28時間、時差もあったでしょうに、
あれだけ長丁場のブラジル訪問を恙なくこなしてご立派でした。
そうですよね、訪問だけでなく昼食会、夕食会、気を抜く時間は
寝ている時間だけ、のような状態を2週間も続けました。
帰国すると直ぐに賢所参拝、気温も高く湿度の多い日が続き
体が悲鳴をあげてしまわれたのでしょう。
本来の静養とはこういう時に使う言葉なので、充分に静養して欲しいです。
アンチはヤフコメを少し見ましたが、比較的おとなしいと思っていたのに
Xなどでは酷いのでしょうか。理不尽な罵詈雑言は控えた方が良いですね。
そのうちブーメランで返ってくる事ってあると思ってます。
mayuさん こんにちは
佳子様、体調不良の事が心配です。ただの過労でしたら、休養を取れば回復しますが、目眩というのが引っ掛かります。
目眩は辛いです。一時的に治ったとしても、いつ又なるのかと不安になり、心身ともに負担になりますから。
全身全霊を込めて、ブラジルでの歓迎する方たちを受け止めていた佳子様。着物を着たり、洋服を行く場所ごとに着替えたり、御言葉も述べる。気を抜けない連続でした。
画像で見る、佳子様の首の辺りと身体全体の痩せ方に、胸が痛くなりました。
アンチが「楽な観光旅行なのに、同情を引くようにポーズを取っている仮病」「雅子様の方が過密な公務の連続、カコは弱音を吐くな」「昭和天皇に拒否されて、武蔵野陵に行けなかった拍手」と、怒りと悔しさで頭にきました。
フルに働いているのは、秋篠宮御一家だけです。天皇家は、雅子様仕様のユルユルのスケジ
ュール、未婚の三婆たちは、そもそも公務と言えるものは無し。
それなのに、ブログ・X・ユーチューブでは、秋篠宮御一家が過激な罵詈雑言を言われ続け、本当に理不尽すぎますよね。
気候が不順です。mayuさんも無理せず、御身体気を付けてくださいね。
クロワッサンさん、こんにちは。
過労から目眩は私も経験しましたが、なかなか治らず
メニエール症候群と言われて苦い飲み薬を3か月飲みました。
その後から癖になったように疲れると目眩がするようになったので
目眩はあなどれないんですよね。
本日のお茶会なども無理しないで欠席して休養して欲しいくらいです。
佳子さまブラジル訪問で2~3キロは痩せるだろうとは思っていました。
その前から公務が多くて太る暇が無い状態だったので、健康な人でも
無理が祟ると大変な事になります。
宮内庁には猛省をして頂きたい。
久しぶりにクレーム入れようかな。
アンチはまだ罵詈雑言書いてるのですか!
性格悪過ぎしじゃないですか。
夏には弱いのでユルユルに生きないとねぇ。
mayuさん
美智子様が昔このようなご訪問で帰国した時には体重が10キロ減り
それでも飛行機がついたところで女官に両側から抱えられるように
して一応帰国の挨拶をされすぐにお住まいに入られて寝込んだことがあります。
その時には表現すると「大の男でもまいるような予定表だった」そうです。
美智子様は何回かお身体を悪くされておりますよ。
前回書いたのは私です。
皇族だからと言ってありったけのことを予定に組むというのはやめた方がよいと思います。
月の砂さん、こんにちは。
美智子さまがブラジル訪問後に入院された話は
月の砂さんのコメントでしたか、ありがとうございます。
それにしても凄いですよねぇ~10キロも痩せて
「女官に両側から抱えられるようにして一応帰国の挨拶を
されすぐにお住まいに入られて寝込んだ」って・・・
どんだけハードな公務だったか。
佳子さまに同行した記者も「疲れた」が感想でしたから、
更に緊張も伴う佳子さまは疲労困憊だったでしょうに、
帰国時には晴れやかな表情で、やりきった高揚もあったのでしょうか。
ともかく宮内庁には海外訪問でも公務の詰め込み過ぎは
考えて欲しいです。雅子さまなど半分休養なのに・・・。
次回のブラジル訪問は愛子さまに行って頂きたいです。
どんだけ過酷か、身を持って経験して欲しいです。
おはようございます。
これは一大事です。現在有益に活動している(お役目を果たしている)皇族は片手で指が余るほど少ないのです。そのうちでも筆頭株の佳子内親王、今回のブラジル訪問にあたり常日頃より私たち一般人がハードすぎると懸念しておりましたが、現実となってしまいました。めまいと言われていますが、もっと重症なのではと思います。たくさんの方々が痩せたと口にしました。少しでも長くお休みいただきたいのが本来の日本国民のみならずブラジル国民の気持ちではないでしょうか。
今日も公務、いかがなものでしょうか。帰国挨拶もあるようですが。(これこそ今日必要?でも秋篠宮家はきちんとルール守りますから。)授賞式は出ない、でもお茶には出ると言っているマサコさん、やれやれです。この人が出ると、絶対時間通りにはならないでしょう。天皇夫妻が痩せたなんて聞いたこともありませんね。(なぜか愛子さんだけ変幻自在ですが。)
先日の天皇夫妻の広島訪問、お出迎えを強要した小学生への声かけがなかったそうですね。確か名簿などの個人情報まで出させたと言われていましたが。政治的対立、市民団体の批判からだそうですが、庶民の日常の姿をきちんと見てこそ国民に寄り添う第一歩ではないでしょうか。がんじがらめにオブラートで包んでも真の姿は見えませんよ。
昨日の沖縄慰霊に日に天皇家は黙祷したそうですが、愛子さんは日赤お休みですか。きっと後付けで日赤でと文言を付け加えるかもしれませんが。そして今日もお茶会、日赤お休みですか。今月勤務しているのですか?最初から当てにはしていなかったでしょうが。パフォーマンスとしての日赤は退職されたら。(公務重視ですから。)
マグノリアさん、おはようございます。
秋篠宮ご夫妻と佳子さまの公務はタイトで多過ぎですよね。
佳子さまのブラジル訪問も予定の詰め込み過ぎで、宮内庁は
何を考えているのだ!と怒りが沸いてます。
天皇皇后夫妻は雅子さまの病気で動きが悪い。
愛子さまは何かというと「日赤に勤務」で動きが悪い。
元気な愛子さまはもっともっと単独で公務すべきですよ。
他に末端宮家の女王方は暇すぎでしょ。
秋篠宮家の皆さま、痩せる事はあっても太る事がない、
太る暇なく動いているんです。
佳子さまにはじっくり静養して頂きたいし、そもそも目眩がするのでは
公務に出る事はできません。佳子さまをアテにし過ぎです。
宮内庁と皇族方には今回の佳子さまの体調不良に対して
危機感を持った方が良いですね。
mayuさん
おはようございます。
更新ありがとうございます。
佳子さまの参拝取りやめのニュースに
ふれ、やはり相当お疲れになられていたのだな、と感じました。
ブラジルでは行く先々で笑顔を振り撒き、訪問先で待っていた人々に
優しさのこもった振る舞いを全身でなさってました。
まさに全身全霊でなさってた。
佳子さまも人間です。お疲れは相当溜まってらっしゃると思います。
最近は明らかにお痩せにもなってますし。
私も、年齢のせいか急な暑さに体調がついていかなくて長く胃腸の不調が続いています。
佳子さまもハードスケジュールが続きましたから、せめてひと月くらいはお出ましをなさらずゆっくりお休みいただきたいです。
mayuさんもどうぞ無理をなさらずに
mayuさんのペースで更新してくださいね。
いつも楽しみにしています!
バンビさん、おはようございます。
佳子さまが若くてタフだとしても、2週間のブラジル訪問は過酷でした。
訪問中は笑顔、笑顔で40カ所の施設など訪問されたそうですが、
かなりの緊張もされたでしょうし、疲労困憊だったはず。
帰国されてからジワっと疲れが出ての目眩を起こしたのだと思いました。
今日も茶会の出席予定があるとのことですが、じっくり休んで頂きたいです。
それから秋篠宮家の公務負担が大きく偏っていますね。
宮内庁もこれを機会に秋篠宮家の公務に対して考えて欲しいものです。
愛子さまが成年皇族になったので、もっと公務して欲しいです。
私もマイペースでブログ書いてます(^^)
mayuさん、こんばんは。
更新有難うございます。
心配なニュースが入って来ましたね。
体調不良に加えて、めまいは相当辛いと思います。(同じくめまい持ちとして)
過密なスケジュールでしたから、体調を崩してもおかしくありません。
今後の佳子さまの為にも、宮内庁は充分な休養を与えてあげてほしいです。
佳子さま、どうか無理をしないでゆっくり休んで下さい。
白雪山羊さん、こんばんは。
相当ハードなスケジュールでしたから、過労からくる
めまいかと思いました。私も疲れると目眩がする、
朝目が覚めたら回転するめまい、良性発作性頭位めまい症など
めまいのする人なので佳子さまの辛さが分かります。
癖にならないことを祈っています。
明日の茶会もお休みになられてじっくり静養して欲しいですね。