佳子さま明日からギリシャ訪問 賢所参拝など多忙 *全国赤十字大会で雅子さまを見る信子さま

佳子さま

佳子さまは明日25日からギリシャを公式訪問されますが、おそらくスケジュールがビッシリだと思うので、逐一ブログに書けるか、全く自信がありません。天皇皇后夫妻のインドネシア訪問時のように、ゆったりのんびりしたフルムーン旅行なら着いていた行けるかもしれませんが。( ゚Д゚)

佳子さまはギリシャ訪問を前に並々ならぬ勉強をされていたようです。加えて大使公邸に招かれ昼食会、23日に天皇陛下に出発の挨拶、今日は外国訪問前の参拝は皇室の慣例になっている、皇居・賢所参拝と出発前から多忙でした。23日に天皇陛下に挨拶されましたが、雅子さまも同伴されたのでしょうか。ともかく佳子さまに嫉妬、したくなるでしょうねぇ。

さて、6月にイギリス訪問される天皇皇后夫妻は昭和天皇陵参拝するのか?代拝か? 行く、行かない、行く、行かない・・・花占い状態((+_+))

佳子さま ギリシャ訪問を前に皇居・賢所参拝

【佳子さま】皇居・賢所参拝 25日からギリシャ公式訪問

25日から佳子さまは、外交関係樹立125周年と「日本・ギリシャ文化観光年」を迎えているギリシャを公式訪問されます。

佳子さまは24日午前、半蔵門から皇居に入り、クリーム色の帽子を身につけ、笑顔で手を振り会釈をされました。賢所には皇室の祖先とされる天照大神がまつられていて、外国訪問前の参拝は皇室の慣例となっています。佳子さまの外国公式訪問は去年11月のペルー訪問以来、3回目で、式典への出席や現地視察のほか、大統領への表敬訪問が予定されています。23日、佳子さまは、天皇陛下に出発前の挨拶をされていました。陛下からの言葉を大統領に伝えられます。記事出典 日テレNEWS(2024年5月24日放送)

佳子さま ギリシャ公式訪問のためあす出発 相手国の人々を思う佳子さまの「心配り」|TBS NEWS DIG

佳子さま 訪問前に在京ギリシャ大使公邸で昼食会

佳子さま ギリシャ語で「ありがとう」 ギリシャ訪問を前に東京・渋谷区の大使公邸に招かれ昼食会|TBS NEWS DIG

秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが、来週のギリシャ訪問を前に、東京都内にあるギリシャ大使公邸を訪れ、昼食会に臨まれました。佳子さまは午後1時ごろ、東京・渋谷区にあるギリシャ大使公邸を訪問されました。25日からのギリシャ公式訪問を前に、臨時代理大使が主催した昼食会で歓談されました。ギリシャ訪問の報告で、佳子さまは、9日、昭和天皇が埋葬されている「武蔵野陵」などを参拝していますが、訪問前日の24日には、皇居の宮中三殿のひとつで、天照大御神がまつられている「賢所」を参拝される予定です。佳子さまは、ギリシャの歴史や文化などに詳しい専門家から話を聞
くなど準備を進められています。記事出典 テレ朝NEWS



全国赤十字大会で雅子さまを見る信子さまが面白い

Fの部屋さんにアップされていたテレ東BIZの約20分の動画ですが、なかなか面白い動画でした。パソコン全画面にしてみたのですが、動画の7分頃から式典が終わり、帰る前の2人との懇談。雅子さまが手前の学生と長話ししている時の信子さまが「まーーた、長話しになってるわ~」のような目でチラチラと雅子さまを見ているところが面白いです。雅子さまは本当に長話しが好きなのか、長く話をするのが良いと思い込んでいるのでしょうか。

全国赤十字大会の会場で愛子さまは何をされていた?【皇室ちょっといい話】(148)(2024年5月22日)



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. わかくささき より:

    mayuさん、久しぶりの皇室関連記事をありがとうございます。

    テレ東bizの動画、ツッコミどころ満載です。
    私が一番気になったには、皇后さまの表彰状を渡す所作です。赤十字全国大会の名誉総裁の出席は3回目?ですよね。それなのにあのグダグダな所作はなぜでしょう。皇后さまは、赤十字の社長等からのご進講を受け、「入念に準備を進められ、万全を期して大会に望まれた」(by女性〇身)らしいのですが、お言葉もないのですから所作の確認くらいはしていただきたいものです。

    次の記事にも関連しますが、佳子さまがギリシャに出発されました。
    何度もギリシャ関係のご進講を受け、また、海外渡航の為の必要な手順を踏んで、それこそ「入念に準備を進められ、万全を期して」出発されたと思います。
    どうか、無事に日程をこなされ実り多い国際親善の成果をなしてお戻りになることを祈念します。
    mayuさんも色々とご多忙のようなので、佳子さまのタイトな日程を追う記事も大変でしょうが、無理の無いペースでまたアップしてくださいね。

    それから、
    佳子さまが颯爽と旅立たれた30分後、同じ羽田空港から岡山に特別機で出発される天皇ご夫妻のニュースを見ました。
    佳子さまの映像はパ~ッと華やかに見えたのですが、天皇ご夫妻のは何かすすけたどんよりした映像に感じました。
    ご静養に行くわけではないのに、クールビズなのでしょうが服装がラフ過ぎるというか、到着後も岡山の関係者はネクタイをしたスーツ姿でお出迎えされるのですよね。「お揃いの水色の装い」なんかしなくていいので、もう少しご身位に恥ずかしくない装いで国民の前に立っていただきたいと思うのですが…。

    • mayu より:

      わかくささきさん

      おはようございいます。
      雅子さまの「入念に準備して・・・」などは週刊誌発のアゲ記事なので
      本当かどうかは分かりませんね。久子さまを除く他の妃殿下方のほうが
      よっぽど皇后らしい所作で、かと言って雅子さまは今までと同じように
      学習する気力は無いんだろうなと思いました。
      あの長話は全く改善する気が無さそうだし。

      岡山訪問の天皇皇后夫妻は随分と草臥れた印象を受けました。
      そうなんですよね、静養に行くスタイルで手抜きですよね。

      週刊誌などもあまりアゲアゲしない方が本人の為にも良いと
      思うのですがねぇ・・・( ´Д`)=3 フゥ

  2. 月の砂 より:

    mayuさん
    いつも皇室の事をあげて頂きありがとうございます。

    この度佳子様はギリシャを公式訪問に出発なされますが
    私が願っているのはご訪問が双方にとって良い事になる
    のは勿論ですがまた別の願いもあります。
    それは佳子様のお召し物がまたいつかのようにすべてと
    言っていいほど眞子さまのお下がりだったことです。
    今回のご訪問ではそのような事はなさらないで頂きたい
    と言うのが願いです。
    何時までも 眞子さま、眞子さま では国民の気持ちが
    落ちつかないと思うからです。
    ご公務の時の佳子さんカラーを出して頂きたいです。

    • mayu より:

      月の砂さん

      いつもコメントありがとうございます。

      私も月の砂さんと同じように、海外公式訪問だけでなく
      国内公務でも、もう眞子さんのお下がりは止めて欲しいです。
      2019年にオーストリア、ハンガリー訪問された時は
      当然ですが眞子さんのお下がりは着用されませんでした。

      佳子さまらしい明るい色のスーツ、ワンピースをお召しでした。
      今回着用されたスーツはオーストリア訪問の時のスーツです。
      眞子さんから卒業して欲しいです。

  3. マグノリア より:

    おはようございます。
    mayuさんのブログはmayuさんのペースで更新して下さいね。
    佳子内親王のギリシャ訪問は、前回の例からも濃密なスケジュールであることは予測できます。今回もロンドン経由でギリシャ入りとのこと、トラブルがないことを祈ります。(政府専用機でラクラクフルムーン旅行とは違い、真の公務ですので。)
    とにかく短期間に熱心に相手国のお勉強に励み、接見も多数こなし、ご先祖様へのご挨拶もされ頭が下がる重いです。一つ気になったのは天皇陛下へのご挨拶、奥方様は?私の推測では今上お一人様だったと思います。皇后さんはアゲアゲ記事には嘘でも名を連ねる方ですから。(体調の波?この言葉は使われなくなったのですよね。)

    テレ東Bizの全国赤十字大会の模様を拝見しました。
    ドラマより面白い部分も多数ありました。
    皇后さんホントひとりぼっち、我流を貫いている現れですね。あの牛歩は何か意味があるのですか?続く妃殿下方が歩きにくそうです。それに妃殿下方所作の方が美しいです。
    あと皇后さんはマスクをしていても一定の距離を保ちながらお話するのですね。賞状を渡すときは息を止めているのでしょうか(笑)
    帰る前の二人との懇談、妃殿下4人がご一緒にお話されたのは良い案ですね。トップ3人は意気投合していましたし、若い女性は妃殿下とお話している方が楽しそうでした。
    愛子さんとうとう顔見せなし。職員としての立場云々苦し紛れの言い訳が飛び交っていますが、重役出勤ロケのみだったのでしょう。逆に出てこなくて正解です。

    佳子内親王のご活躍を楽しみにしています。

    • mayu より:

      マグノリアさん

      いつもコメントありがとうございます。
      ギリシャ訪問で動く佳子さまの方が大変なのに、家の中にいる私が
      着いて行けないという有様です((+_+))

      愛子さまの姿は赤十字大会で見えなかったとか。
      何しに行ったんでしょうね、ロケですか。

      檀上での牛歩(笑) ゆったりゆったり歩いてましたねぇ。
      他宮家の妃殿下方は単独で公務できる方々で、皇后の雅子さまだけが
      単独公務が出来ないんですよね。
      あれだけ長くお喋りできるのに、挨拶もできない、省略です。

      マスクは死ぬまで着けているのかなぁ~? ( ゚Д゚)
      雅子さまが着けているので妃殿下方も着けざるを得ない状態。

      他に毎回、赤ベコのように頭をペコペコで、何才になっても
      優雅さに欠けて見えます、名前負けしているのでした。

  4. 白雪山羊 より:

    mayuさん、こんばんは。
    更新有難うございます。

    佳子さま、明日からギリシャ訪問ですね。その前からギリシャ大使公邸で昼食会や賢所に参拝、陛下へのご挨拶など忙しいですね。充実した訪問になる様に願っています。

    mayuさんの仰る通り、赤十字大会の時の信子さま、ずーっと雅子さまを見ていますね…(^^;)

    • mayu より:

      白雪山羊さん

      いつもコメントありがとうございます。
      早いものですね、もうギリシャ公式訪問当日になりました。
      行く前も多忙でしたが、訪問先でもスケジュールびっしりじゃないかと
      想像しています。
      訪問先でのお召し物が楽しみですが、眞子さんのお下がりは無いと良いなと
      そんなことも思いました。

      赤十字大会のロングバージョンは面白いですね。
      信子さまの雅子さまをチラチラ見る目など、いろいろと楽しめました。

タイトルとURLをコピーしました