旧高松宮邸の改修工事は3月末に完了したというのに、まだ引っ越しを
終えていない状況の中、24日上皇夫妻鑑賞にお出ましでした。
セブン誌の記事には「退位の当日まで上皇ご夫妻は“全身全霊”で公務に臨まれました」
と書かれているが、何も今の時期に出かけなくても、退位してから
ゆっくりお出かけになったら?と思うようなお出かけが頻繁でした。
旧正田邸訪問、思い出のテニスコートなどなど、退位する必要がないのでは?
と思うくらい3日置かず出かけていました。
引っ越し作業も遅れるのも納得です。上皇夫妻が引っ越ししないと
赤坂御所の改修もできず、新天皇は東宮御所から通勤が続きますが(苦笑)
1993年の引っ越しの際は、2トントラック延べ100台分って・・・( ゚Д゚)
今回はどのくらいになるのか、2トントラック延べ200台くらい??
美智子さまが皇后になってから作った、衣装、着物類も凄い量でしょうネ。
随分前から庶民の間では「断捨離」「終活」が流行っているのですが、
上皇夫妻にはそんなの関係ねぇよ~みたいです。( ´Д`)=3 フゥ
1年半の仮御所住まいが、1年半後に引っ越し完了になったりして。
次に改修と倉庫を増築した東宮御所にまた引っ越しするまで1年くらい。
あちこち引っ越ししている間に、上皇のボケが進んでいくでしょうに。
後期高齢者、特に85才の上皇には良くないと思うのですが、上皇后の
思い出の東宮御所に住みたいとの強いお気持ちが強いんでしょうねぇ。
上皇ご夫妻 演奏会鑑賞にお出まし
上皇ご夫妻は24日夜、東京都新宿区の東京オペラシティを訪れ、
「第21回別府アルゲリッチ音楽祭」の演奏会を第2部から鑑賞された。
上皇さまの退位後、ご夫妻が一般の演奏会に訪れるのは初めて。
ご夫妻と交流のあるブエノスアイレス出身のピアニスト、マルタ・アルゲリッチさんと、
指揮者の小澤征爾さんが出演。
水戸室内管弦楽団とともにベートーベンのピアノ協奏曲第2番を披露した。
83歳の小澤さんはいすに座りながらも、アルゲリッチさんとともに全3楽章を熱演。
演奏が終わると会場は拍手と歓声に包まれ、ご夫妻も立ち上がって惜しみない拍手を送っていた。
時事通信上皇ご夫妻 退位後初めてコンサートをご鑑賞(19/05/25)
美智子さま 新居の工事完了でも引っ越し準備が進まぬ理由
https://jisin.jp/domestic/1738294/ 女性自身
信子さま 県立ミュージアムの特別展を視察 香川県
三笠宮寛仁親王妃信子さまが香川県を訪れ、県立ミュージアムの
特別展を視察されました。信子さまが香川県に来られるのは、前回の
瀬戸内国際芸術祭を視察した2016年10月以来3年ぶりです。24日は、県立ミュージアムの学芸員から説明を受けながら「高松松平家博物図譜」
の特別展を見られました。江戸時代に魚を描いた「衆鱗図」や、植物を描いた
「衆芳画譜」などが展示されています。
実物のような精密な表現が高く評価されていて、香川県の有形文化財に指定されています。
信子さまは25日まで香川県に滞在され、坂出市の東山魁夷せとうち美術館や
瀬戸内国際芸術祭の沙弥島会場などを視察されます。KSB瀬戸内海放送
コメント
上皇ご夫妻頑張ってこられましたが、眞子にもっと厳しく言っていただきたいです。
小室問題はもう見ていられない状況です。
信子さま爽やかブルーが素敵です。
皇族のファッションは上品でいつも楽しみです。
信子さま痩せられていたのに貫禄がついてこられました。
眞子さま佳子さまだけでなく他の皇族のニュースももっと放送していただきたいです。
個人的には彬子さまが知性があって凛とされて、皇族らしい素敵な方だと思います。
女性に人気があるかもしれません。
皆さま頑張っておられると思います。
水玉さん
眞子さま、佳子さまが食事会に行かなかったのは
叱責されると思ったからかな?
結婚延期発表から、ほどなく「一旦白紙にします」と
発表できたのに、ダラダラと・・・
秋篠宮殿下の「納采の儀を行えません」発言があっても
ダラダラと・・・何をやってるの?な状態です。
連日、ワイドショーで取り上げられて、こんなに皇室を
落としているのに眞子さまも自己中過ぎます。
彬子さまはおそらく生涯独身でしょう。
精力的に公務に取り組んで欲しいですね。
mayuさん
更新ありがとうございます!
mayuさんのおっしやる通り5億円かけた仮御所に住まず東宮御所に住まわれそうですね
ここまで来たら意地でも引っ越しするもんか!という気持ちを感じます
人手も予算も沢山おありなのになぜ平成の終わりとともにスムーズに引っ越し出来ないのか…
ずっとお着物やジュエリー譲られたら良いのにと思ってましたが持ち物に固執するタイプなんですね
信子妃殿下
昔はとてもお痩せになられてましたが今は丁度良い感じします
トランプ大統領来日の晩餐会での女性皇族のご衣装楽しみです
おまさん
思い出の東宮御所に行きたいのなら、はよ引っ越ししろ~と思いますが
やっぱり御所がいいのかな。とにかく美智子さまは衣装を作り過ぎでした。
それも独特の皿帽子にケープ、マントが多くて欲しい皇族はいないでしょう(笑)
信子さま、太目ですがガリガリに痩せていた時より
見た目は良いですね、中年はあまり痩せない方が良いのかも。
今日はトランプ大統領の相撲観戦をテレビで観ました。
明日の皇太子との会見、晩餐会、楽しみですね。
mayuさん、こんばんは
コメントはちょっとご無沙汰でしたが、
精力的に更新される記事は、毎日楽しみに拝読しています。
しかしさすがのmayuさんも、
美智子さまの精力的お出ましにはかないませんよね。
mayuさんのブログは毎日見たいというファンが多いけれど、
美智子さまのお出ましはもうたくさんという国民が多いのでは?
美智子さまは皇太子妃になって徐々に注目を浴びる快感を覚えたのではなく、
独身正田美智子のころから露出好きだったみたいですよ。
AERAdot.に「美智子さまのお部屋~秘蔵写真を公開~」という記事がありますが、
深窓のご令嬢であったはずの正田美智子さん、
皇太子妃に内定するや自室に朝日新聞の記者を招き入れて、
机やベッドやお気に入りのテディベアに話しかける姿まで撮らせているんですね!
ご両親もよくまあ婚約中の娘の部屋に男を入らせたものです。
父の正田英三郎氏は応接室に親族を招いて美智子さんと一緒に写真を撮らせているし、
母の富美子さんは婚約内定の一報を受けた直後、
美智子さんを宮中参内に着るワンピース姿で写真に撮らせ、
姿見には訪問着姿の富美子さんもバッチリ写っている。
正田家って、一家そろって目立ちたがり屋の露出好きだったんですね。
娘の美しさを見せびらかしたい、
娘が皇太子妃になったのが嬉しくてたまらない、
美智子さん自身も女優のように鏡やテディベアの前でポーズを取る。
天皇陛下や皇太子殿下に拝謁する前に、
当日の服装を朝日の記者に撮らせるって、どういう神経なんでしょう?
こんな家風に育ったから、美智子さまは皇室に入ってから、「粉屋の娘」と陰口を叩かれたのではないかと思います。
もともと女優魂をお持ちだった美智子さま、
国民の税金で山のようにドレスや着物やヘンテコ帽子をつくって、
毎日のように着替えてお出まし写真を撮らせて幸せな60年でしたね。
女優の衣装はお墓まで持っていくのかしら?
世紀のご成婚以来国民は美智子さま幻想に騙されて来たけれど、
晩年になって美智子さまのメッキがどんどん剥がれているようです。
餃子大好きさん
ブログも精力的な時もあれば、ダラケて書かない時もあります(^^)
最近は落ち着いてきたので、時間があれば書いているかな。
私は美智子さまのようには動けないです。
庶民の主婦なので美智子さまと違って出掛けるだけ、で終らない。
一応、家事炊事、雑用、やることがありますからねぇ。
ドアツードアの美智子さまは楽ですよねぇ。羨ましい。
あ~~言われてみれば、結婚前の写真を見ると
いろいろ意識した写真が沢山ありましたね。
テディベアでポーズ、今なら恥ずかしいけど当時は
みんな憧れの眼差しで「深層の令嬢」として見ていたんでしょう。
当時の各宮家の妃殿下方は「やっぱり平民のやることは・・・」と
よろしくない目で見ていたかもしれませんね。
着物はともかく、あんな変な皿帽子、マント、ケープ付きドレス、
欲しい女性皇族はいないと思います。
美智子さまの衣装展しても、皿帽子100個四角に並べて飾ったら遠目から
パッチワークに見えるでしょうね(≧∇≦)
mayuさん、記事アップありがとうございます☆
今日も暑かったですね(>_<)
上皇ご夫妻は、本当に恵まれた老後でいらっしゃいますよね。
引っ越しって、エネルギーが要りますよね。割れものは一つづつ新聞紙やプチプチでくるんで、段ボールに詰めて、ガムテープで封をして…「もうこれは要らないんじゃない?」「要るから捨てないで!」なんて口論などもしつつ、遊びに行くひまなどなく、予定の日に間に合うように準備しますよね。
このお二人は、もし全部持って行くと希望なさればその通りにしてもらえる、(仮住まい改修には5億でしたか?)関連費用はいくらかかっても税金ですから、実感もないのかもしれません。引っ越し予定を延期ばかりなんて、普通なら業者からも苦情やキャンセル料発生の連続ですが、そういう心配もない方々です。だからご鑑賞だの思い出の地巡りだのを、次々とご機嫌でなさってましたね。
ご高齢になってからのお引越しは、mayuさんの仰る通り、本当なら「断捨離」の絶好の機会として、そして「終活」の第一歩のような感じではないかと思います。
美智子さまは、お着物や宝石類をお嬢さまやお嫁さま方に積極的にお譲りになるということが、あまりないのでしょうね(*_*;これはやはり、…「ケチ」のご性分がおありなのでしょうか…。
信子さまは、この鮮やかな青系も本当によくお似合いですね(^-^)ヘアスタイルもいつも少しずつアレンジが違って、やはりお洒落な方だと思います。一枚目のお写真の立ち姿は、全身のバランスがとてもおきれいで、すてきででした=^_^=
イリスさん
今日、26日は北海道で39.5度になったそうでビックリでした。
熱中症、体調不良に気を付けなくちゃネ。
引っ越しは大変ですが、上皇夫妻は口だけ動かしているだけで
良いんだから、やるのは職員、引っ越し業者でしょうから
さっさと仮千堂御所に行きなさい、と言いたいです。
せっかく改修したのにダラダラして、あちこち動き回って
本当に引っ越す気があるんだか。
そうそう、もう後期高齢者ですから断捨離と終活で
不要な物はお譲りして、もう買わないようにすべきです。
ケチなんでしょうねぇ・・・
信子さま、若い時は華奢で小柄な方と思っていましたが
身長も高く太目の方が良いですね。
ヘアスタイルはいつもまとめてアップで素敵です。
mayuさん、ブログ更新ありがとうございます。
黒田清子さんが私物を仕分けしているとありますが、片付け大変だろうなぁ…と思います。
今日は蒸し暑くて、グッタリしていたのですが
信子さまの装いを見て
爽やかな気持ちになりました。
mayuさんも体調気を付けて下さい。
白雪山羊さん
まだ5月なのに真夏と同じで今週は暑さが続きそうで
お互い体調に気を付けましょう。
黒田清子さんの荷物もあるらしいですね。
職員が沢山いるんだから、みんなでやったらいいのに
見せたくない物もあるのかしら、と疑う。
生前退位が決まった頃から、少しづつ引っ越し作業を
始めていたら良かっただろうに。
上皇夫妻はお出かけ過ぎ、呑気なものですね。
mayuさん、こんばんは。スマホをつけて調べモノしようとしたら、またまた、週刊誌の上皇后礼賛記事。で、mayu さんのところにきましたら、早速のアップありがとうございます。もう、どれだけ注目され、褒め称えられたいのか、呆れかえります。信子さまの爽やかさに、癒されました。
ラミリーさん
ガタガタになるまで女優だった森光子さんを思い出しました。
同類でしょうね、他に3日御所にいると気鬱になると、
これは結構有名でしたから。定期的に出てくるでしょうね。
それより早く引っ越ししたら~と思いました。
mayuさん、こんばんは。
上皇はともかく、美智子さんがとにかく注目を浴びないと死ぬのか、とさえ思うほどです。
なぜ、おとなしくすっこんでられない?
なぜ、のこのこ出てくる?
上皇は隠居してゆっくりしたいから退位したんですよね?なのに、美智子さんは表に出て来たい。
本心は大反対だったんでしょうね、退位は。死ぬまで人前に出続けたい、注目を浴びたいと思っていたのに、上皇があんなことを言うから…と。
そりゃあ、庶民みたいに小さな家に住んでりゃ運動不足にもなるだろうけど、広大な庭(というのか?)のあるところに住んでるんだから、毎日散策しても飽きないでしょうよ。
絶対、病気ですよ。注目浴びないと死ぬ病。
首痛いとかなんとかっていうのなら、療養すればいいんですよ。いくらでも療養できるでしょう?
ワケわかりません。
いちごラムネさん
皇室入りしてから60年、注目を集めてきたので
隠遁生活を続けたら死にそうになる病気かもよ( ゚Д゚)
生前退位前に文藝春秋に、皇后は退位に反対した、記事が
書かれましたが、退位したら注目を集めなくなる、
静かに隠居生活になると思って反対したのかな~
首が痛くてティアラを付けられない人がピアノは弾く
テニスもできる、何より退位前のあのお出ましは異常でした。
うーん。正直ねぇ、もう公務をおやりにならない「ご隠居」のお二人には、カメラが入ってほしくないんですよね。だんだん腹が立ってくるので。馬之助さんが「うらやましい老後」とお書きでしたが本当ですよ。日本人の今の暮らしとはかけ離れすぎている。そんなこと、知りたくないのが正直な気持ちです。
80歳も半ばになられて、これまでのご自分のお召し物は一体どうなさるおつもりなのでしょうね。
チャリティィにでもご出品なさればいいのに。
オークションではなくて、あくまでチャリティ。結構値がつくと思います。それは全額、恵まれないいろいろな人たちや被災地の方たちに寄附していただきたい。そういうことをなされば私尊敬しますよ、少しはね。
今はただ、ただ警備にお金をかけるばかりで、本当無駄なお出ましですこと。「私たちのことを忘れたら許さないからね」みたいな気迫だけは感じてしまうのですけれど。
信子妃殿下、ご公務何よりです。お元気になさっていてくださいませ。某掲示板にもうちょっと前のことになりますが、なぜ一般参賀に瑤子様はお出ましにならないのだろう?と書かれていまして「ナゾの女王様」だそうです。私もちょっとそんなふうに思います。
やしまさん
上皇夫妻、特に美智子さまを見たくない方が多いと思い(苦笑)
お出かけ画像一枚だけ載せました。動画は見たくなければ
見ないで済むので、私は初めの部分しか見てません(^^;)
カメラは多分これからも定期的に出てくると思います。
歓迎されてお手振り、これを映像、写真で見て大満足、ほとんど病気。
ホント、お召し物はどうするんでしょ。
チャリティも良いし、女性皇族方、特に紀子さま、雅子さまに
差し上げるとか、できない方なのでしょうか。
瑤子さま、一般参賀は全欠席だったかしら?
園遊会には出られるのに。公務も少なそうだし「謎の女王」かも。