ルクセンブルグ公国ギヨームギヨーム大公世子 天皇陛下と会見・秋篠宮ご一家と夕食

皇室

ルクセンブルグ公国のアンリ大公ご一家は好きで以前はネットでも良く見ていましたが、ここ数年は見る余裕がありませんでした。

2012年10月20日、ベルギー貴族のステファニーと結婚。当時の皇太だった徳仁天皇が1人で結婚式に参列しこの時の徳仁皇太子のひっつき虫が話題になったものでした。

2020年5月10日、結婚して7年半経ち第一子の長男が誕生、続けて2023年3月27日次男が誕生しました。

長男ギヨーム夫妻にまだ子供が出来なかった時期でもギヨームの弟フェリックス夫妻は2人の子供を儲けました。その後、2024年に3人目を儲けています。

長男夫婦になかなか子供が授からない年数が長かったのですが、ステファニー妃はほのぼのとした雰囲気を醸し出しながら公務をされていました。ギヨーム夫妻に焦りがあったのか、なかったのかは分かりませんが良い伴侶に恵まれ2人の子供に恵まれ幸せですね。

今回ギヨーム大公世子が来日、天皇陛下と懇談されましたが雅子さまと愛子さまは私的に懇談されたとのことです。でもこういう事は何度も報道されましたが、言葉、文章だけで映像も写真も出さないので実際に見た事はありませんし海外からの訪問客をご一家でお出迎えの映像も見た事がありません。なぜいつも言葉、文章だけで写真ひとつも出さないのかな~?

秋篠宮ご一家は夕食会にギヨーム大公世子を招待し高校三年生の悠仁さまも同席されました。夕食会の様子は分かりませんが、玄関でお出迎えの挨拶をされています。

悠仁さまがルクセンブルク皇太子を招いた夕食会に同席 通訳なしで1時間半 愛子さまも両陛下とともに皇太子と私的に懇談

秋篠宮ご一家は、来日しているルクセンブルクの皇太子を招き、夕食を共にされた。10日午後7時ごろ、秋篠宮ご一家はお住まいでルクセンブルクのギヨーム皇太子を出迎えられた。高校3年生の悠仁さまも佳子さまと共に握手を交わし、夕食会では通訳を交えず、1時間半にわたり懇談されたという。

これに先立ち、天皇陛下はお住まいの御所でギヨーム皇太子と面会された。陛下は、2023年に2人目の王子が誕生したギヨーム皇太子に「お家もにぎやかになったでしょうね」などと祝福し、その後、皇后さまや長女の愛子さまも交え、私的に歓談されたという。記事出典 FNNプライムオンライン

天皇陛下がルクセンブルクの皇太子と会見 秋篠宮ご一家は皇太子を宮邸に招き夕食を囲まれる|TBS NEWS DIG

※天皇陛下、ルクセンブルク皇太子とご会見 皇后さまと愛子さまも加わりご歓談も

天皇陛下は10日、実務訪問賓客として来日したルクセンブルクのギヨーム皇太子と皇居・御所で会見された。宮内庁によると、ご会見は20分程度、英語で行われた。その後、別の部屋へ移って皇后さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまも加わり、和やかに懇談されたという。

陛下は平成24年、ギヨーム皇太子の結婚式に参列するためルクセンブルクをご訪問。26年に皇太子が来日した際にも面会しており、「再会できて大変うれしいです」と伝えられたという。また、今年1月の能登半島地震の発生後、同国から日本に寄せられた支援に対し、感謝の言葉を述べられた。
記事出典 産経新聞https://www.sankei.com/article/20240610-F2U6ELCXPFOHXB36QA7JCKOR2Y/



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. 月の砂 より:

    mayuさん
    少しおそくなりました。

    お客様を迎えてご家族総出で玄関先でご挨拶されてますね。
    やっぱり悠仁様が久しぶりに見るせいかとてもご成長になり
    またご立派になられたと思います。
    佳子様も大変な旅の後の疲れも見せず笑顔でご挨拶とは本当に
    秋篠宮皇嗣殿下ご一家は素敵なご家族です。

    私余計な事かも知れませんが眞子さんが遠い所でこのような
    ご家族の様子を見たら何と思っているだろうと思います。
    な~んとも思わないよ と言われたらそれまでですが…。

  2. バンビ より:

    mayuさん

    更新ありがとうございます!

    秋篠宮御一家とギヨーム大公世子との
    御写真!ザ、ロイヤル!という雰囲気で
    素敵ですね。

    秋篠宮御一家を目にすると、なんだか
    安心します。
    悠仁さま、未成年なのにアレコレと
    誹謗中傷されることも多く、傷付かれることもおありでしょうが、真っ直ぐにご成長されていらっしゃいますね。

    ご家族ご一緒にお客様を迎えられる。
    紀子さまも、なんだか嬉しそうですね。

    天皇陛下とギヨーム大公世子との
    御面会に、あとから?雅子さま愛子さまが加われて懇談された。
    で、いつもの「通訳なしで」、
    毎回毎回「通訳なしで」と報道されますが、もう分ったよ〜ハイハイ。
    英語にご堪能なんですよね!
    ぜひ、次は英語でのスピーチをご披露くださいませ。
    です。

    最近では、秋篠宮御一家にも「通訳なしで」がつくようになってしまいました。
    お腹いっぱいです〜

    皇族の方が語学に堪能なのは、素晴らしいとは思いますが、
    祭祀を大切にして、国民のお手本となるような、振る舞い(時間を守る、嘘をつかない)をお示しいただきたいですね。
    皇室外交なんて、そもそも存在しません。国際親善です。
    外交なんて出来ないし期待してません!
    mayuさん
    今日も関東は暑かったです。
    日々気温や気圧が変化しますね。
    ご自愛くださいね!

  3. クロワッサン より:

    mayuさん 更新有り難うございます。

    御料牧場の不可思議なアレレの写真は、お腹いっぱいになる程見せるのに、雅子様と愛子様が賓客とお会いになったという写真は、いつも皆無ですね。幻の写真です。

    お客様が来ても秋篠宮御一家は、天皇家に比べると、安心感があって心が落ち着きます。

    悠仁様も順調に成長されて、皇族の一員となるのが楽しみです。なんだか紀子様も嬉しそうです。見たくもないヤフコメが、御一家の事を、英語もろくに喋れないみっともない家族と叩きまくっていますが、どっちがみっともない家族かな?

    秋篠宮御一家がなければ、皇室は成り立ちませんよ。

    mayuさん 今日は暑かったですね。お身体お疲れにならないように。無理しないでくださいね。

  4. 白雪山羊 より:

    mayuさん、こんにちは。
    更新有難うございます。

    久々に悠仁親王殿下のお姿が拝見出来て嬉しいです(*^^*)
    ギヨーム皇太子とどんなお話をされたのでしょうか。
    背も秋篠宮殿下と同じくらいになっていますね。

    ギヨーム皇太子ご一家の写真がとても微笑ましく思いました。
    ステファニー妃は笑顔、お子様方も可愛らしくて、幸せそうですね。

  5. マグノリア より:

    こんにちは。
    ルクセンブルグ公国ギヨーム大公世子が来日されましたね。ここではギヨーム皇太子と表記されていただきます。また、お名前はギヨーム皇太子、ギョーム皇太子ではありません。日本人ですと他国の発音は間違いやすいですね。mayuさんはさすが正確です。

    今上さんとは6月10日午後3時頃面会、その後皇后さんと愛子さんと4人で懇談。5時には岸田総理と面会していますね。あれれ、この日は日赤はお休み?早退?mayuさんのおっしゃるように映像も画像もないので本当かわかりません。本当にこの手の報道が何回なされたことか。愛子さんはほとんど出社していない説が聞こえてきます。今上さんの後ろには通訳さんのお席。ほんの数十分の出来事でも不思議ちゃんいっぱいです。
    結婚式のお写真、どこにいるのと思いウォーリーを探せのように今上さんを探してしまい、みつけました。怖いです。このときには既にひっつき虫くんだったのですね。

    ステファニー妃は子供を授かる前も精力的に公務に向き合っていたそうですね。環境的には厳しいことも沢山あったことでしょうが、今では子宝に恵まれお幸せそうな皇太子夫妻です。

    そして夜は秋篠宮ご一家と夕食会。素敵な画像ですし、ご挨拶の映像も眼福です。
    確かに身長、見た目が美しいことには変わりありませんが、そもそも皆さんの品格・品性の現れかと思います。悠仁親王はお小さい頃からの参拝や玉串奉納のご様子など全く見劣りしませんでした。進級時の記者会見でも、自分の言葉で記者に対応していました。
    夕食会での懇談もギヨーム皇太子も秋篠宮ご一家も楽しかったことでしょう。

タイトルとURLをコピーしました