こんばんは。
昨日の14日「心臓の持病の治療を続けている91歳の上皇さまは、新たに服用することになった薬の投与量の調整などのため、14日午後、東京都内の病院に入院されました」とのニュースがありましたが、薬の服用に伴う不整脈など副作用にすぐ対応できるように、投薬量の調整の為の入院とのことでした。
上皇陛下には悠仁さまの加冠の儀が無事に終了するまで、何としてもあと3か月は元気にお過ごし頂きたいです。空調の効いた御所にお住まいとはいえ、91才の高齢で持病もあるので用心し過ぎる程に用心してお過ごし頂かねば。
90才超えの高齢者がいるってことは、いつ何があるか分からないのでお目出度い事は先延ばしにしないでサッサと終えてしまえば良いのに・・・と、イラッとしてしまいます。美智子さまの可愛い、可愛い徳仁天皇がモンゴルから帰国するのを待っての入院でしょうか。何かと気を使わせる天皇皇后夫妻です。
上皇陛下は認知の方は大丈夫なのでしょうか。美智子さまは顎マスクですが、顔を見せたいのでしょうか。
雑談
選挙が近くなりテレビも毎日、選挙報道。ヤフーニュースも選挙絡みの記事が多いです。特に参政党の記事、ニュースが多く、参政党批判もありそれだけ自公にとっては脅威なのでしょうねぇ。
今回の選挙で自民党はかなり議席を減らすだろうし、公明党も創価学会員の高齢化と会員減少で議席は減るでしょう。立憲共産党はどうなるか。社民党は虫の息で生き残れるか怪しい。参政党はかなり議席が増えるんじゃないか?と思います。私は先週の始めに入れる政党が決まっていた事もあり期日前投票を済ませました。
ところで、私もいよいよWindows11のパソコンを楽天から購入しました。6月25日に2万円のクーポン券付きだったので、15.6インチ、16G 、256SSDのノートパソコンを購入しました。これからは数年前までのようにバリバリとパソコンをしないような気がして、スペックの高いパソコンは必要ないかな~と思いましたが、もしかしたら以前のように教会報作成するかもしれないとofficeを搭載したので2万円ほど高くなりました。
届くまで3週間~4週間との事でしたが本日無事に届いたので、明日の午後2時、3時過ぎかな?いつも頼んでいるパソコン屋さんに設定をお願いしました。Wi-Fiだけでなくメール、プリンターまで、ぜーんぶお願いします、自分でやる気が無いんです(^^;)
なんだか私は5年に1回はパソコンを買い替えしているみたいで、今どきならiPhoneを5年に1回買い替えするのと似たような感じかも。
今、使っているパソコンは初期化とWindows11にアップデート。もう一台HDDが壊れて使えないWindows10のノートパソコンもパソコン屋さんがSSDを持ってきて交換しWindows11にアップデートし娘宅に私のお下がりのパソコン2台をプレゼントします。
小さかった下の孫が去年に比べるとかなり大きくなりました。口も達者になり上の子に負けていないので喧嘩になるんです。
孫2人が一台のパソコンを使いたくて喧嘩になるんです。最初から2台なら喧嘩もしないし、上の孫はyoutubeで動画の検索をするようになりましたが、私が「かな入力」なので、娘からローマ字入力を教えて貰ったらいいでしょ。
娘はパソコンがWindows7以降はスマホでなんでも出来るからとパソコンを買っていませんが、私のお下がりのパソコンなら使うかも(笑)設定は娘夫婦が休みの時に、私と同じ方にお願いするそうです。
明日は午前中は教会に行くのと、Windows11でどの程度ネットが出来るか? 分からないのでコメントを頂いても承認が遅くなりますのでよろしくお願いします。
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
mayuさん
いつも記事を挙げていただき感謝いたします。
上皇様心配ですね。
お年寄りがいる場合は喜び事は延ばすものでないと言いますね。
もっと早くできたのではと思い一体誰のせいでこのように遅く
なったのかと残念に思いますがあと三か月何としてもお元気に
していただきたいと祈るような気持ちでおります。
上皇后さまいつも顎マスクでかけている本人もかなり嫌な感じが
するのではと思います。外した方がずーっとさっぱりすると思います。
mayuさんもいよいよWindows11デビューですか。
私は新しいものに慣れるのに時間がかかるタイプなので早い所
やっておきました。
慣れては来ましたがやっぱり前ののを思い出してしまいます。
どうぞお身体大事になさりながら頑張って下さい。
お孫様たちお元気でいいですね。
おはようございます。
上皇さん、お気に入りの東大病院に入院ですか。しかも速報??内廷さんに使う速報は馬鹿の一つ覚え(言葉が悪く失礼)で意味内容不明、緊急性もなく、ただ早く報道したいという意味でしょうか。別にそんな必要性は感じませんが。しかも信号はオール青ですか。護衛大名行列で。ミチコさんの顎マスク、使い方間違っていますよ。9月までは皇族の皆さんお元気で静かにお過ごしください。
選挙と言えば、旦那宛に○産党からよろしくのはがきが届きました。もちろん旦那は心当たりなし。同党から母のところには党員から電話が毎回来るそうです。もちろん母は関係なし。よく○明党もありますね。(私にもあります)選挙の時だけ妙に親しげに記憶にも残っていない人から連絡があり、迷惑に思うこともしばしば。個人情報保護も何もありません。
mayuさんとうとうwindows11デビューですね。セッティングは専門家に任せれば問題ありません。今までのをお嬢さんに譲ればwinwinですね。私もまだこのパソコン改善点がたくさんありますが、とりあえず動いているのでよいかなぁぐらいに思っています。メリットデメリットありきですが、私が一番メリットに感じたのは動作が速いことです。
mayuさん、こんばんは。
更新有難うございます。
上皇さま、御高齢と言う事もあり心配です。mayuさんの仰る様に、悠仁親王殿下の加冠の儀までお元気でいて欲しい(勿論その後も)。皇孫殿下の成人の儀式を見守って欲しいのです。
新しい薬が効果があるといいですね。
上皇后さまの顎マスクは、mayuさんが書かれている様にお顔を見せる為なのかしら??それならいっそマスクを外すといいのに。顎マスクは変です。
mayuさん、パソコンいよいよですね。
私はパソコンを使わなくなって、何年も経ちますが、画像を拝見して何だか欲しくなって来ました。
お孫さん達の喧嘩が無くなるといいですね。