天皇皇后両陛下

秋篠宮ご夫妻結婚30周年 紀子さまの思い出・秋篠宮ご一家オンラインでのご進講 天皇皇后両陛下との違い

秋篠宮ご夫妻結婚30周年 30年前の紀子さまの思い出ブログを休んでいる間、秋篠宮ご夫妻結婚30周年を迎えられました。1990年6月29日に結婚の儀。バブル期でワンレン・ボディコン、ジュリアナ東京。世の中は派手で華やかな時代でした。紀子さまの...
世の中のこと

美智子さまの憂鬱 3カ月おこもり生活とネットでの誹謗中傷に心を痛める

こんばんは、お久しぶりです。新型コロナ感染者が本日東京で124人、全国では207人でした。東京は昨日も100人を超えて緊急事態宣言解除後の東京はまた怖い状況のようです。夜の街からの感染者が多く年代は20代、30代が多く無症状の人も多数。無症...
皇室

香淳皇后二十年式年祭の儀 20年前の雅子さま夏バテのようなもので葬儀欠席など思い出す

香淳皇后が崩御されてから20年経ち二十年式年祭の儀が行われました。思い出します、雅子さまが葬儀(斂葬の儀)を欠席されたことで「もしかしておめでた?」と思ったのでしたが、「夏バテのようなもの」とニュースで報じられ、えっ? おめでたじゃなくて「...
世の中のこと

拉致被害者家族 横田滋さん死去 遺族が会見で何もしていない方の安倍政権批判は卑怯とジャーナリスト、メディア批判

こんばんは、梅雨の時期になりましたがお元気でしょうか。新型コロナ騒ぎでいつの間にか一年の半分を過ごしてしまいました。私は週に3回のリハビリ通院の他に町内会の仕事が加わりちょっと忙しかったです。近況は簡単に後述します。今週は拉致被害者家族会初...
世の中のこと

天皇皇后両陛下5回目のご進講* 新型コロナ関係雑談 特別定額給付金頂きました、持続化給付金は貰わず

新型コロナウイルスをめぐり、天皇、皇后両陛下は4月以降、専門家から説明を聞く進講や面会に臨まれている。5回目となる3日は全国保健所長会の清古愛弓(せいこ・あゆみ)副会長ら保健所関係者3人と面会し、コロナ対応にあたる現場の状況などについて懇談...