悠仁さまの成年祝う昼食会 成年式関連行事を無事に全て終了

悠仁さま

9月10日 秋篠宮ご夫妻主催、悠仁さまの成年を祝う昼食会が三権の長や筑波大学長らを招き明治記念館で行われました。この昼食会をもって悠仁さまの成年式の一連の儀式、行事が終わりました。

6日から毎日でハードスケジュールでしたが、何事も無く恙なく終えてホッとしました。秋篠宮ご夫妻、佳子さま、皇嗣職の皆さま方も私以上にホッと肩の荷を降ろされたことでしょう。

とにかく悠仁さまのモーニング、燕尾服、装束姿が似合う、所作も素晴らしかった!!装束は似合うんだろうな、とは思っていたのですが想像以上にお似合いになって、男性皇族でここまで目の保養になるとは初めてでした。

今回の昼食会でも動画を観ると、乾杯した時からの映像が可愛らしいんです。凛々しくて大人びているところもあれば可愛らしいところもまだ残っていて、たまにいるまだ18才なのにおじさんの見える老け顔男子よりは見たところが良いですねぇ。すみません、私は若いイケメンが好きなもので・・・(^^;)

今回の昼食会の主役は悠仁さま。佳子さまは悠仁さまの御印高野槇(こうやまき)の色を意識したかのような、淡い緑色の振袖をお召しになっています。

画像出典 https://naegibu.com/qrc/niwa_maki001-02/

成年式が終わったら当分、悠仁さまのお姿は見られないのかなと思ったら、なんと!佳子さまと2人で9月16日に「世界陸上」を観戦されることが発表されました。佳子さまが年齢より若く見えるので、11才の年齢差が感じられないんですよね。5、6才年下の弟のような感じで。

嬉しいですねぇ~~美人でチャーミングな佳子さまとめっきりイケメンになった悠仁さまとの美形姉弟のツーショットです。眼福、眼福、目の保養、今からワクワクします。

佳子さまは愛子さまの2人でのお出ましの時に、天皇家信者から愛子さま1人が良い等々言われていたので、悠仁さまが成年式を終えたばかりなので、愛子さま離れをする良い機会になりました。

愛子さまは今後は「ひとりでできるもん」で1人でやってくださいね。

他に早いのですが来月、紀子さまと佳子さまの2人で瀬戸内国際芸術祭の視察のため香川県をご訪問されるそうです。

追加  宮内庁のInstagramより【悠仁親王成年式関係儀式行事】令和7年9月10日(水)、明治記念館(港区)において、悠仁親王成年式祝宴(午餐)が行われました。

各新聞社、マスコミは昼食会と記事にしているのですが、宮内庁のInstagramには午餐と書いてありました。Windows11になったら単語登録で、秋篠宮皇嗣殿下、紀子皇嗣妃殿下、悠仁親王、佳子内親王と登録しようかと思ってます。徳仁天皇も天皇陛下にしなくちゃならないかな。

 

 



【悠仁さま】成年祝う昼食会 石破首相ら出席

悠仁さま 成年式関連行事を全て終了へ 石破総理や筑波大学長らと昼食会 今後は学業を優先しながら成年皇族としての活動を本格化|TBS NEWS DIG

紀子さま 嬉しそうですね。

秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは10日、明治記念館(東京都港区)で、ご夫妻が主催された成年を祝う午餐(昼食会)に臨まれた。悠仁さまは、成年式にともなう一連の行事を終えられた。

秋篠宮さまは、石破茂首相の祝辞を受けたお言葉で、「成年の皇族の一員として、公的な場所にも出席することが増えてくることと思います。一つ一つを大切に考え、そして務めを果たしていってくれることを願っております。皆さまにも引き続き、見守っていっていただければありがたく存じます」と述べられた。

乾杯では、悠仁さまもノンアルコールの炭酸飲料が注がれたグラスをにこやかに掲げられた。宴席には石破首相ら三権の長、宮内庁幹部、悠仁さまが在籍する筑波大の永田恭介学長らが招かれ、悠仁さまは「ありがとうございます」と謝意を伝えられたという。
記事出典 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250910-BS2V73RNIFITZH55UKWVK4VQRM/
画像出典 毎日新聞・読売新聞など

*佳子さまと悠仁さま 姉弟おふたりで「世界陸上」へ 40年ぶりの成年式終え

秋篠宮家の次女・佳子さまと長男・悠仁さまが、姉弟おふたりで「世界陸上」を観戦されることが発表されました。宮内庁はきょう、佳子さまと悠仁さまが「東京2025世界陸上競技選手権大会」の9月16日(大会4日目)のイブニングセッションを観戦されると発表しました。世界陸上は1991年大会以来、34年ぶりの東京開催で、東京五輪の開催地と同じ国立競技場をメイン会場に行われます。

佳子さまと悠仁さまは姉弟おふたりで、男子110メートルハードル決勝や女子1500メートル決勝など、日本勢の活躍も期待される種目をご覧になります。

今月6日に40年ぶりとなる成年式を終えた悠仁さまは、現在、大学の夏休み中ですが、秋学期以降も授業との兼ね合いを見ながら公務にのぞまれる予定です。TBSNEWS

*秋篠宮妃の紀子さまと佳子さま 10月に瀬戸内国際芸術祭の視察のため香川県をご訪問

来月(10月)、秋篠宮妃の紀子さまと次女の佳子さまが瀬戸内国際芸術祭の視察のため香川県を訪問されることになりました。佳子さまの来県は初めてです。

宮内庁が発表したもので、おふたりは来月2日と3日に、大島、直島、小豆島、高松港を訪問されます。瀬戸内国際芸術祭秋会期の視察やボランティア「こえび隊」と懇談するほか、ハンセン病療養所大島青松園では入所者との懇談も予定されています。紀子さまは7月の「かがわ総文祭」以来の香川県訪問で、佳子さまの来県は初めてです。池田知事は「それぞれの場所で交流を深めていただくことは県民にとって大きな喜びです」とコメントしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/2159374?display=1



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. 白雪山羊 より:

    mayuさん、こんばんは。
    更新有難うございます。

    悠仁親王殿下の成年式に関わる行事が
    無事に終わって良かったですね。
    私もホッとしました。
    私以上に秋篠宮家の皆さん、職員達は安堵しているでしょうね。

    mayuさんが仰る様にモーニング、燕尾服そして装束姿全てがお似合いなのは嬉しい事でした。装束姿は中々見られないだろうけれど、宮中行事の際に見られるであろう、モーニング、燕尾服姿が今から楽しみです。

    世界陸上、お姉さまと観に行かれるのは何だかほのぼのとしていていいですね。
    来月は母娘でご公務なんですね。

タイトルとURLをコピーしました