悠仁さま3回目の本格的なリハーサル 秋篠宮ご夫妻も皇居へ

悠仁さま

こんばんは。

いよいよ3日後の6日に「成年式」を迎える悠仁さまは、今日、午前9時前、乾門から笑顔で皇居に到着。30分後にはご両親の秋篠宮ご夫妻も皇居に到着し、実際に装束を着用し、皇居内の移動に利用する馬車にも乗るなど、初めてご夫妻とともにリハーサルに臨まれました。皇居に足を運ばれてのリハーサルは見学を含めて3回でしたが、今回は本番さながらの様子で、かなり時間も掛かったようです。

8月8日 皇居でリハーサルを初めて見学
8月28日 皇居で初めてリハーサルに臨まれた。
9月3日 実際に装束を着用し、皇居内の移動に利用する馬車にも乗る。

モーニングコートと燕尾服を着用されているお姿は既に見られているでしょうが、初の装束姿を見た秋篠宮ご夫妻のお気持ちはどうだったでしょう。緊張の中にも喜びで溢れたでしょうね。ともかく恙なく成年式を終えることを祈るばかりです。

画像出典 週刊女性9月16日号 グラビア



悠仁さま ご一家が「成年式」のリハーサルで宮殿へ 宮中三殿での段取りも入念に確認 父・秋篠宮さま以来40年ぶり 9月6日の誕生日に本番|TBS NEWS DIG

秋篠宮ご夫妻も悠仁さまと「成年式」リハーサル 3日後に本番控え実際の装束姿で馬車にも乗られる

秋篠宮ご夫妻と長男・悠仁さまは、6日に行われる「成年式」に向け、皇居で一緒にリハーサルに臨まれました。3日午前9時ごろ、悠仁さまは皇居に到着し、約30分後にはご夫妻も宮殿に向かわれました。

6日、悠仁さまの19歳の誕生日に天皇陛下から成年用の冠を授かる「加冠の儀」などが行われ、「加冠の儀」では、悠仁さまがご夫妻に挨拶をされる場面もあります。

8月も2回リハーサルに足を運んだ悠仁さまは、本番を3日後に控え、3日は実際に装束を着用し、皇居内の移動に利用する馬車にも乗るなど、初めてご夫妻とともにリハーサルに臨まれました。
秋篠宮ご一家が、長男・悠仁さまの成年式のリハーサルで皇居を訪問されました。FNNプライムオンライン

大学が夏休み中の悠仁さまは、きょう(3日)午前9時前、乾門から笑顔で皇居に入られました。
また、両親の秋篠宮ご夫妻も午前9時半すぎ、車の窓を開けて会釈し、リハーサルに向かわれました。悠仁さまは、今月6日に迎える19歳の誕生日に、宮殿内で、
▼装束姿で成年用の冠を授かる「加冠の儀」、
▼両陛下に成年のあいさつをする「朝見の儀」など
さまざまな儀式にのぞまれます。

成年式は、男性皇族が成年を迎えると行われるもので、1985年の父・秋篠宮さま以来40年ぶりです。ご一家は本番に向けて宮殿で儀式の動きをリハーサルし、悠仁さまは、宮中三殿・賢所を参拝する段取りについても入念に確認されているということです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト

悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは

NEWSポストセブン 全文は下のURLをクリック
記事出典 https://www.news-postseven.com/archives/20250902_2061083.html?DETAIL

筑波大バドミントンサークル内では『ひっさー』というあだ名で呼ばれていて、周りとも打ち解けています。女子部員とも普通に話されている。上級生の間では『顔がかっこいい』と話題になることもある。

正直なところ、小さい時から中学生くらいまでの悠仁さまを見てきて、超イケメンではないけど、そこそこイケメン、ここまで顔がかっこよくなるとは嬉しい想定外でした。鼻筋が通って口元が美しいんです。面長だし横顔の線は抜群で紀子さまに似たのかな。小顔の部類で足も長くスタイルが良いです。

父方の伯父さんの成年式の時と比べると・・・( ゚Д゚) やっぱりカッコいい方が結婚相手も見つけやすくなりますし、更に性格も良くコミニケーション能力に長けている、ユーモアもあり一緒に居て楽しい人は普通にモテるでしょう。

「夏休み中は自由練習となっているのですが、悠仁さまはよく顔を出されています。練習前の基礎打ちでは“上下組み”といって、メンバーを“上級者”と“そうでない側”に分けてペアを組むのですが、悠仁さまは“そうでない側”のグループに入ることが多い。

それでも熱心に練習に励まれていますね。他の部員と同じように、モップがけなど練習後の片付けもされていて、“特別扱い”はありません。

サークル内では『ひっさー』というあだ名で呼ばれていて、周りとも打ち解けています。女子部員とも普通に話されていますよ。自分から積極的に話しかけるタイプではなく、どちらかといえば奥手な印象ですが、声をかけられれば自然に応じていて、分け隔てなく接している様子です。上級生の間では『顔がかっこいい』と話題になることもあります」



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

タイトルとURLをコピーしました