悠仁さま、筑波大入学式にご出席

悠仁さま

悠仁さま、大学入学おめでとうございます。
お天気にも恵まれ、これからの悠仁さまの学生生活が
楽しく充実した日々を送られる事を願っています。

悠仁さまの大学進学先については、3年~4年くらいの間、本当に東大、東大と週刊誌、ネット記事に書かれ誹謗中傷の嵐に巻き込まれ、まだ少年の悠仁さまが一体どうなることかと心配をしていましたが、筑波大進学が決まり今日の日を無事に迎えて、ひとつホッと一安心しました。

もうひとつ、加冠の儀を終えられたら安心して肩の荷が降りたような脱力感に陥りそうです。くじけない悠仁さまのメンタルの強さを頼もしく思います。

成年会見、今回の動画を見て、悠仁さまの話し方は上皇陛下に似ていると思いました。

当分は御所から車で通学するとの事で、朝早く起きての通学になりますね。頑張ってください。

【速報】悠仁さま、筑波大学入学式に出席 「一つ一つの経験を大切にしていきたい」「自転車に乗って移動しようと思っています」

悠仁さま 筑波大入学「1つ1つの経験を大切にしていきたい」

悠仁さま 筑波大学に入学「学業以外の活動も楽しんでいきたい」(2025年4月5日)



秋篠宮家の長男、悠仁さま(18)は5日、筑波大学の入学式に出席された。同大で生命環境学群の生物学類に入り、昆虫や動物の生態・生息環境など「自然誌」を学ばれる。戦後、男性皇族が学習院大以外の大学に通われるのは初めて。

上下濃紺のスーツ姿の悠仁さまは、入学式に先立ち同校敷地内で取材に応じられた。報道陣からの問いかけに、悠仁さまは「以前から興味を持っていました分野をはじめ、様々な学問の分野を学べることに感謝をしております」と述べられた。

新しい生活への気持ちについて問われると、「不安を感じることもありますが、これからの一つ一つの経験を大切にしていきたいと思っています」と答えられた。

キャンパスの印象について「広いキャンパスですし、そして、緑が豊かであると感じています」とし、「自転車に乗って移動しようと思っています」と話された。

午前8時半頃、会場に到着された。式の開始を待つ間、近くに座った新入生と笑顔で会釈し、会話をされる場面もあった。式は午前9時から30分ほどにわたって行われた。

秋篠宮ご夫妻は、大学で受ける様々な講義なども通じて「視野を広げるとともに、自分が関心を持っている分野を深め、充実した大学生活を送ってくれることを願っています」と文書で感想を公表された。記事出典 日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE273E50X20C25A3000000/

悠仁さま、筑波大入学式にご出席…「様々な分野を学べることに感謝」「一つ一つの経験を大切に」

秋篠宮家の長男悠仁さま(18)は5日午前、筑波大学(茨城県つくば市)の入学式に出席された。
生命環境学群生物学類の学生として学ばれる。戦後、男性皇族が学習院以外の大学に進学するのは初めて。悠仁さまは午前8時前に同大に到着。報道陣から入学にあたっての心境を問われ、「以前から興味を持っていました分野をはじめ、様々な学問の分野を学べることに感謝をしております」と述べられた。その上で「新たな生活に不安を感じることもありますが、これからの一つ一つの経験を大切にしていきたいと思っています」と笑顔で語られた。
悠仁さまは午前9時からの入学式に、生命環境学群の学生の一人として出席し、永田恭介学長の式辞を真剣な面持ちで聞かれた。開始前には、周囲の学生とにこやかに言葉を交わされる姿もみられた。

悠仁さまはトンボを始め、生き物への関心が高く、生物学の基礎から応用まで広く学ばれる。当面は宮邸(東京・元赤坂)から通い、その後は、つくば市内に借りた集合住宅の一室も利用して大学生活を送られる。記事・画像出典 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250405-OYT1T50040/



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. バンビ より:

    mayuさん

    悠仁さま、大学ご入学お目出度うございます!

    本当に清々しくご立派になられました!悠仁さまがでてこられると、空気が変わるように感じます。

    お小さい頃から、謂れのない誹謗中傷にさらされてきたのに、よくぞ真っ直ぐ立派にご成長されました。
    親戚のおばちゃんの気持ちで
    心から嬉しく思います。

    スウェーデン在住の従姉妹がラインで
    「秋篠宮家の長男さん」、補聴器だの
    映像偽造だの言われてるけど、何が本当なのかな。と言ってきました。
    実家の義妹も、本当に勉強できるのかな、と言いました。
    ちょっとショックでした。
    皇室にもともと関心のない人達は
    YouTubeや雑誌のタイトルとかサラッとみて、洗脳されて行くんだな。と痛感しました。

    私は、悠仁さまの映像、会見を見ればそれが真実だよ。
    会見みていても「賢い」のが感じられるじゃないですか。
    間違った情報を繰り返し無意識の中に刷り込まれてしまうのは怖いですね。

    ですが、これから悠仁さまが大学で学んでいく中で、沢山の理解者を得られると確信しています。

    殿下の大学生活が実り豊かなものに
    なるよう、民草の1人として願っています!

  2. みやもん より:

    はじめまして
    以前からこちらのブログを楽しく拝見しております。

    私の息子も現在筑波大生なのですが、まさに昨日の夕方『悠仁様にビラ渡した』とラインしてきて驚きました。
    部活に入ってくださるかなって返したら『来てくれたらアツい』と。
    学生たちは概ね歓迎ムードのようです。
    私も昨年、春に入学式秋に雙峰祭(学園祭)で筑波大学を訪れましたが、緑も多く街に自然と溶け込んでいてとてもいい環境だなという印象です。たしか生命環境学群のある校舎の前にはビオトープもありました。石の広場や大きな池の前でご学友とランチとかされるのかな?
    世の中の心ない中傷にも折れずに立派な青年になられた悠仁様。好きな学問に打ち込んで実り多い学生生活を送っていただきたいです。

  3. 月の砂 より:

    mayuさん
    悠仁様の入学の記事を挙げて頂きありがとうございます。
    お声が上皇様に似ていらっしゃると思いました。
    受け答えもしっかりとなさっていてこんな風にお育てになったのは
    秋篠宮皇嗣殿下妃殿下は悠仁様の将来を思ってしっかりと考えて
    お育てになったのだと思いました。
    充実した学生生活を送って頂きたいと思いました。

    mayuさんにはお身体を大事になさっていただきたいと
    常日頃思っております。どうぞご無理なさいませんように

  4. レオン より:

    mayuさん、こんにちは。

    悠仁さま、筑波大学入学おめでとうございます。
    充実した大学生活でありますようにお祈りします。

    清々しいインタビューの姿に、こらからの皇室を
    期待したくなりました。

    どうぞ天皇陛下、悠仁さまを暖かく見守ってください。
    けして意地悪‥しませんように。

    mayuさん、髪のお手入れ方法を教えてくださり
    ありがとうございます。
    早速参考にさせて頂きます。

  5. マグノリア より:

    こんにちは。
    悠仁親王殿下の筑波大学ご入学をお慶び申し上げます。ご立派でいらっしゃいます。何よりも自然な笑顔が素敵です。早朝より支度されたにも関わらず爽やかさ満点です。本当に緑多いキャンパスのようですね。殿下にぴったりです。記者会見もその場の状況を把握されながら答えられていました。まわりの新入生も明るく応じていましたね。スーツスタイルも何度か拝見しているためか、フィットしています。(ネクタイも曲がっていません。)

    東大東大と言われていたのは、どこぞの内親王のスライド延長線上だっただけ。いろいろ思うところはおありと思いますが、いわれのない誹謗中傷や嘘まみれを気にせず、ご自分の研究に没頭し、これからのご活躍を私は期待しています。

  6. 白雪山羊 より:

    mayuさん、こんにちは。
    沢山の画像と動画、有難うございます。

    悠仁親王殿下、筑波大学ご入学おめでとうございます。
    スーツ姿もすっかり板に付きましたね。頼もしいです(^^)
    これからは興味のある分野を学んで、充実した楽しい大学生活を送ってほしいと願っています。

    mayuさんが仰る様に、悠仁さま、上皇陛下の話し方にちょっと似ていますね。

タイトルとURLをコピーしました