ひとりごと・思ったこと

蒸し暑い日に思い出し考えること、いつまでもあると思うな親と金

昨日の最高気温は30度くらいでしたが、物凄く暑く感じてエアコンの設定温度は25度にしてはみたものの、キレの良い涼しさにならない。と思ったら少しだけ雨が降った。もっと降って気温を下げてくれれば良いのに、焼け石に水程度。あ~~これは蒸し暑いんだ...
世の中のこと

医療逼迫から崩壊へ 非常事態宣言の意味がない

先週予約したノートPCが思ったより早く届き、木曜日引き取りに行った。今日は午前中、いつも頼んでいるパソコン屋さんから来てもらい、パソコンの設定やら必要なソフトの移動など細々としたことをやって頂く予約をしたのだが、朝、まだ寝ていた時間に娘から...
世の中のこと

新生児死亡と自宅療養中に主婦急死、都市部のコロナ感染療養に心配が尽きない

コロナ感染拡大により入院先が見つからない、自宅療養を余儀なくされての痛ましいケースが続いています。千葉県のコロナ感染妊婦が入院先が見つからず、8ヵ月の早産で自宅で出産、新生児が死亡。 新型コロナが無かったら、入院しての出産、8ヵ月なら保育器...
眞子さまの結婚問題

眞子さんNYで三世代同居で共働き?

週刊誌もお盆休みでしたが、ネットには眞子さんと小室圭の結婚問題があれこれ書かれていたようでした。タイトルだけ見て記事の中身をよく読んでいない記事が多かった。今週発売の週刊女性は近々、記事をアップすると思いますが今まで各週刊誌、web記事で書...
天皇皇后両陛下

天皇皇后両陛下 全国戦没者追悼式に参列 * パソコン買い物雑談

戦後76年になったのか。あと4年で80年になり戦争体験者も年々少なくなり、コロナ禍が収まっても追悼式典への参列者も少なくなっていくんでしょうね。今年は生中継があったのか? 見ないでしまいましたが、youtubeで天皇皇后両陛下の部分だけを見...