雑談 悠仁さまのお受験から教育の地域格差を感じた 悠仁さまの高校進学から大学進学までの話題は、昨日のコメントを含めて過去にも何度か読ませて頂きましたが、庶民の「お受験」は大変だな~が簡単な感想でした。昔、お受験を話題にしたドラマが放送されていた時と同じか、更にグレードアップしたのか、受験す... 2021.12.14 雑談
悠仁さま どうしても注目されてしまう悠仁さまの進学先 眞子さんの結婚問題を4年間も長引かせ、結果小室圭氏との結婚、渡米により「砂上の楼閣」状態の秋篠宮家、悠仁さまの高校進学先次第で、崩れ落ちてしまうだろうと思われます。中学進学の時からから悠仁さまの進学先が注目されるのは、皇族方が伝統で通ってい... 2021.12.13 悠仁さま
雑談 皇族や小室夫妻はどうでもよくなってきた*生まれた時からスマホ、ゲーム機がある子供たち 9日の雅子さまの誕生日に、天皇皇后夫妻が上皇夫妻のお住まいを初めて訪問し1年9か月振りに会われ和やかに懇談されたとのこと。身位からすれば本来は上皇夫妻が御所を訪問し雅子さまの誕生日を祝うのですが、天皇皇后夫妻が上皇夫妻を訪問したことで二重権... 2021.12.11 雑談
天皇皇后両陛下 皇后雅子さま58歳の誕生日 医師団の見解と文書での感想 天皇皇后両陛下、服とネクタイの色がお揃いも定番になりました。金ピカサテンのような生地は雅子さまに似合います、パンプスが悲鳴をあげているようです。美智子さまより綺麗に年を取っています。下に動画があります。雅子さま58歳の誕生日で、映像、画像、... 2021.12.09 天皇皇后両陛下
ひとりごと・思ったこと 愛子さまの成年式で思ったこと*ルシアンの生地で作った人形のドレス 昨日は冬のような寒い日で・・と書いて、あっそうか12月だった。子供の頃は今頃は雪が積もっていたはずで、今は積雪量が少なくなり地球温暖化は確実に進んでいると実感してしまいます。で、昨日は旦那と母のいる施設に室内履きを届け、ホームセンターに行き... 2021.12.07 ひとりごと・思ったこと