皇室

皇室

秋篠宮ご夫妻の批判が止まらない異常過ぎる 紀子さまは一度ズルでも倒れてみたらよいです週刊文春を読んでの感想

私の住んでいる地方では週刊新潮は大手本屋でも明日入荷だそうでネットでも「令和」を含めた皇室関連記事は読めないので、読める週刊文春と女性セブンの皇室記事を読みました。週刊文春から掻い摘んで紹介します。女性セブンは夕方~夜になるかも。「週刊文春...
皇室

天皇陛下咳の症状で宮中祭祀休む 出かけ過ぎです*明日発売の週刊文春と週刊新潮の予告 また秋篠宮家批判か?

前日の2日は皇居・桃華楽堂での天皇陛下の即位30年とご結婚60年を祝う音楽会に臨席。ここのところお出かけが多く、御所から出なかったのは3月30日と4月1日だけ。3月25日から神武天皇陵(奈良県橿原市)参拝、28日に新幹線で帰京された翌日の2...
皇室

「令和」発表後初 天皇皇后両陛下音楽会に臨席 皇太子と雅子さま 秋篠宮ご夫妻も出席

最初はテレビのニュースで見て、次にネット動画、画像を見て一番印象に残ったのは、雅子さま随分と明るく元気な笑顔だな~でした。雅子さまって本当に東宮御所から皇居までの移動がご負担で宮内庁で移動の負担も含め、長期療養中の皇太子妃雅子さまが務めに励...
皇室

速報 新元号「令和」に決まる 即位まで1カ月*前日3月31日 両陛下は黒田清子さん夫妻と夕食を共にする

4月1日 11時41分 新元号が菅官房長官から発表された。新たな元号は、最初とされる「大化」から数えて248番目となる。「令和」は日本最古の歌集「万葉集」から取られたもので、これまでの元号のほとんどが中国の古典から選ばれており、今回、初めて...
皇室

皇太子一家恒例の静養でスキーを楽しむ今年も後部座席の皇太子*佳子さま武蔵野陵を参拝*天皇皇后両陛下神武天皇陵に退位報告

皇太子ご一家、長野で静養 今年も皇太子は定位置の後部座席やっぱりこの3人が階段前にいてお手振りする画像を見ると宝塚の大階段を降りる3人に見えてしまうんです。それに一番上の画像の雅子さまが、宝塚の男役みたいなんだけど・・・( ゚Д゚)画像が今...