暮らし 天皇陛下 6月インドネシア公式訪問 雅子さまは体調次第 *腰痛と孫疲れがピークでした 6月後半に天皇陛下がインドネシアを公式訪問されると発表。「皇后雅子さまの同行は体調を踏まえて検討する」国賓での訪問は歓迎行事、晩餐会も催され出席することになる。ヤフコメを見ると、まーーだ未練たらしく秋篠宮ご夫妻のイギリス戴冠式訪問に難癖をつ... 2023.04.07 暮らし
暮らし スマホの便利さは分かるけど、スマホを使っての犯罪も多くて 時代遅れなのかな こんにちは。今日から4月ですね、いよいよ春が来たようです。dマガジンで「ゆうゆう」「毎日が発見」「すぐにちらかる人のすっきり生活」を読みたかったのですが、いつの間にかログイン画面になったので(定期的になるようでしたが)ログインしようとしたと... 2023.04.01 暮らし
暮らし 加齢と共に薬が増えていく、お金を使わなくなりました。 おはようございます。目覚めてから寝るまで元気のよい旦那で助かります(笑)私の具合悪い症状で旦那が理解出来るのは、自分も痛い目にあった腰痛と目眩だけかもしれません。目眩は50代前半によく起こしていて職場に迎えに行き、そのまま市立病院に急患で掛... 2023.03.31 暮らし
暮らし 秋篠宮ご夫妻 国際アビリンピック選手団とご面会*いろいろと想像以上に疲れました 秋篠宮ご夫妻、佳子さまの懇談を見ると、つい天皇皇后両陛下、愛子さまだったらどうなんだろう?と想像してしまいます。今回、秋篠宮ご夫妻も選手団もマスク無しで懇談されました。紀子さまはプリーツスカートのセットアップで柔らかい雰囲気を醸し出してお洒... 2023.03.20 暮らし秋篠宮皇嗣ご一家
暮らし WBC日本勝ちました*愚弟にはがっかりさせられました落ち込み中 昨日のWBC 日本対イタリア戦は面白かったですね。野球に詳しくないのですが、大谷選手の力尽きるまでの力投、ダルビッシュの年齢を感じさせる落ち着いた投球、ホームランを打って大量の点を入れた選手(名前忘れました)とにかくオールスター集合の全員野... 2023.03.17 暮らし