mayu

小室親子

小室圭さん授業料650万円全額免除の奨学金を獲得 生活費も事務所で支援する バイキングを見ての感想

昼ワイドの「バイキング」所用があり帰宅してから見ました。5月からの授業料、生活費はどうするのだろう?と思ったら650万円全額免除の奨学金を獲得、生活費は奥野法律事務所で支援するとのこと。小室親子のような人様からの支援もなければ、親の遺産も保...
悠仁さま

悠仁さま 中学入学式 詰襟の学生服が似合います 追加で感想など

悠仁さま中学入学おめでとうございます。本日4月8日、秋篠宮家の長男で皇位継承順位2位の悠仁さまがお茶の水女子大付属中学校の入学式に臨まれました。小学校の時と制服が変わり、濃紺の詰襟学生服で男子生徒!って感じ。いいですねぇ、詰襟の金ボタン5個...
皇室

愛子さまを天皇に! とんでもない暴論です秋篠宮家批判は続く 女性セブンを読んでの感想

「女性セブン」4月18日号。NEWSポストセブンにもアップされていないので(今のところ)チマチマと要点を紹介しますが、愛子さまを天皇に!って本気で思っているんでしょうか。私は愛子さまが生まれた時からずーっと愛子さまを週刊誌、テレビで、ネット...
皇室

秋篠宮ご夫妻の批判が止まらない異常過ぎる 紀子さまは一度ズルでも倒れてみたらよいです週刊文春を読んでの感想

私の住んでいる地方では週刊新潮は大手本屋でも明日入荷だそうでネットでも「令和」を含めた皇室関連記事は読めないので、読める週刊文春と女性セブンの皇室記事を読みました。週刊文春から掻い摘んで紹介します。女性セブンは夕方~夜になるかも。「週刊文春...
皇室

天皇陛下咳の症状で宮中祭祀休む 出かけ過ぎです*明日発売の週刊文春と週刊新潮の予告 また秋篠宮家批判か?

前日の2日は皇居・桃華楽堂での天皇陛下の即位30年とご結婚60年を祝う音楽会に臨席。ここのところお出かけが多く、御所から出なかったのは3月30日と4月1日だけ。3月25日から神武天皇陵(奈良県橿原市)参拝、28日に新幹線で帰京された翌日の2...