mayu

皇室

女性宮家創設のネックは小室圭さん*追い詰められる雅子さま他

新元号報じられない20の謎の中の▲皇太子はお先にご存じという安倍総理談話▲雅子さまを追い詰める新元号準備の30日間▲日の目を見る女性宮家 ネックは小室圭さん▲奔放佳子さまを戸惑わせる「皇嗣家」の格。今週号よりまだマシだと思うのは、雅子さまが...
東宮家

公より私を優先したのは東宮家です!愛子さまに天皇は無理。ヤフコメの秋篠宮家批判は仕事請負人の仕業です、週刊新潮を読んでの感想

「秋篠宮家」が「私」を優先して「愛子天皇」待望論週刊新潮4月18日号▶「美智子さま」が「佳子さま」酷評▶「悠仁親王」誕生にも「皇后」の胸騒ぎ▶皇位争奪で「雅子妃VS.紀子妃」何ともセンセーショナルなタイトル、 地方住まいなので昨日は販売なし...
皇室

天皇即位30年 感謝の集い ビートたけしの祝辞に笑い*両陛下結婚60年祝い夕食会

天皇即位30年「感謝の集い」北野武さん、ユーミンら祝意北野武(ビートたけし)さんの祝辞が笑わせます。動画を下に貼りましたので見てください。招待し祝辞を述べさせた主催者、いいですねぇ(笑)この会場には天皇皇后両陛下ほか皇族方は出席していません...
皇室

天皇皇后両陛下結婚60回目祝賀行事 皇太子ご夫妻、秋篠宮ご一家など挨拶を受ける

天皇皇后両陛下1959年4月10日の結婚式から60回目の結婚記念日でした。当時、私はまだ5才になって間もない時期で天皇皇后両陛下のご成婚は知る由もないのですが、母が私の手を引き弟をオンブして農協にあるテレビを見に行った、というような事を話し...
小室親子

小室圭さん授業料650万円全額免除の奨学金を獲得 生活費も事務所で支援する バイキングを見ての感想

昼ワイドの「バイキング」所用があり帰宅してから見ました。5月からの授業料、生活費はどうするのだろう?と思ったら650万円全額免除の奨学金を獲得、生活費は奥野法律事務所で支援するとのこと。小室親子のような人様からの支援もなければ、親の遺産も保...