
「今まで、トランプを上目遣いで見上げる国のトップがいただろうか?本当に情けない」「はしゃぎすぎ」「ホステスみたい」シンガー・ソングライターの柴田淳「男に散々媚びてきた」
東ちづる、蓮舫、他にも少数だろうけど、左派、リベラルの女性が多いのだろうか、Xでの高市総理批判をヤフーニュースで取り上げて載せているのですが、もう載せなくてもいいよ~。
総裁→総理になった時から、目を吊り上げて重箱の隅をほじくるように批判、嫌味をテレビで言ってはヤフーニュースに取り上げられ反論されている。Xで発信しても反論されて炎上。もしかしてネット、メディアに取り上げられたくてワザと高市総理批判を投稿している、炎上目的ですか?
リベラル知識人と言われる女性が無理矢理高市総理批判をすればするほど、高市総理の支持率が上がっていくのに気が付かないアホなリベラル女性陣。悔しいだろうけど、石破さん、だらし内閣の面々が酷過ぎてその反動も大いにある事に気がつかないのかなぁ。
高市内閣総理大臣とトランプ大統領による米海軍横須賀基地訪問の様子です。 pic.twitter.com/rHi2XOy4rs
— 首相官邸 (@kantei) October 29, 2025





身長差があるので上目遣いに見るのは当然だし、トランプ大統領はレディファーストの国、アメリカ人で元気な79才のお爺さん。64才の高市総理は親友だった安倍元首相の後継者とも言われ、強いけどチャーミングで可愛いんじゃないのかな。
手摺りのない階段を降りる時の腕を組んでいる画像もトランプ大統領の腕をみれば分かるのですが、高市総理をエスコートしているんです。美智子さまが上皇陛下の腕を掴んでいるのとは違います。
あなたの知らないアメリカnews【速報】🇯🇵日本で🇺🇸トランプダンスを披露した。#トランプ大統領
pic.twitter.com/QKYeqWrJ33— あなたの知らないアメリカニュース🇺🇸公式 (@anashiranews) October 28, 2025
はしゃぎ過ぎって、あの変なツィストみたいな踊りをする陽気なトランプ大統領と一緒で、盛り上がっている場所では普通でしょ。私は陽気で元気で良いなぁ~と思いましたけどね。左派、フェミニスト、リベラルの人達って自分の思い通りにならないと逐一難癖つけるんですね。秋篠宮家批判する人達と同じレベル。高市総理 > 石破元総理 * 悠仁さま >愛子さま = 悔しくて~悔しくて仕方ないんですね。(苦笑)
クマ騒動
特に今年の東北地方はクマの出没が多くて、市役所のラインを登録「クマ出没情報」を早く知るように心がけているんです。 秋田県では現職知事が自衛隊に要請を願いしましたが、おそらく、多分、自衛隊要請にクレームをつける人はいるんだろうな!と思っていたら、やっぱりいました。
羽鳥慎一モーニングショーのコメンティーターの玉川氏が自衛隊ではなく警察、もしゴジラが出たらとか、何とか小難しい事を言っていました。立憲共産党の野田代表は「自然との共生を前提に、人命と暮らしを守る政策を進めます」だそうです。
何だか他人事で・・・熊の出ない場所、ビルの中では分からないでしょうねぇ。
クマが山里を超えて市内まで出没するようになり、亡くなる方も多くなっているのに「熊を駆除するのは可哀想」との電話も多いとか。元秋田県知事はしつこいクレームには「住所を聞いて熊を届けます」と言っていましたが、私も熊は駆除しないと駄目だと思ってます。山に放してもまた覚えて来るんですから。
旦那にも畑に行く時はくれぐれも気を付けるように言っているのですが。 一応、火薬、花火のようなものはホームセンターから買いましたが、殆ど効き目が無いそうです。クマもエサが無くて降りて来るのでしょうが、本当に困ったものです。
 
  
  
  
  
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
mayuさん 更新有り難うございます。
高市さんへのフェミニスト・リベラルの罵詈雑言の貶めは、限度を超えています。
mayuさんのコメント欄には相応しくない、アンチ達の下品なコメントを書きますが、お許しください。
「雌犬」「トランプの現地妻」「女の武器を全て使って、総理にのし上がった。」、読んでいて、あまりの醜悪さに、頭がクラクラしました。
「トランプの現地妻」と発言したのは、共産党の落選議員です。フェミニストとリベラルの人非人振り・非道さは、目を覆いたくなります。
高市政権は、さっそく外国人への土地規制など外国人問題に、取り掛かります。森林を無制限に切り崩す無法のソーラーパネルの規制もやるようです。石破と違って仕事が早い!
熊を絶対に◯すな!の自称動物愛護の人が、秋田県の特産物を買うなの不買運動をぶち上げていました。この頭のネジがゆるんだ、アブナイ人。人よりクマの方が大切なの?(怒)
秋田県批判・高市さん批判・秋篠宮御一家批判は、なにか共通している所が、あると思います。
mayuさんの旦那様は、畑仕事をされますが、熊はもう、怖い物無しで出現します。
旦那様も、充分お気を付けください。
おはようございます。
世の中こんなもんです。活躍している人、応援している人、注目されている人に対して、賞賛する人もいれば逆に嫉妬心からでしょうか、ネガティブに反論、誹謗中傷する人もいます。私個人としては、年齢的に近いこともありその時代背景から自分が出来なかったいろいろを高市総理はその行動力から次々とクリアしていただき、ただただ応援あるのみです。ネガティブ思考の人はどんな日本を望んでいるのでしょうか?私も背が高い方ではないので、立って人と会話するときの目線はどうしても上を向いてしまいますし、傘など共有するときはぶつかってしまいますので相手の方にお預けします。(でも顎は上がりませんよ、どこかのお嬢さんのように。)
あのトランプ大統領を笑顔満面にした高市総理、韓国大統領も温和にしました。今日は中国の方とお会いになるのでしょうか?
クマ騒動は大変なことになっていますね。都会でも出没しているとか。サル騒動はどこへ?やはり自然界の変化が影響しているのでしょうか?一人では行動しないことです。
過去に私が運転中高速道路を出ようとしたときシカの親子が道路を横断していました。子供と二人で大騒ぎ、正直焦りました。下手くそ!と言われていたのでしょうか(笑)
mayuさん、いつも記事アップありがとうございます。
高市総理の初めてのトランプ大統領との外交は大成功だったと思います。
高市総理、首班指名は苦労しましたが、その後は強運の持ち主です。
総理就任直後に日本にとって重要なASEANの会合に出席し大歓迎されました。
また、新任総理大臣が米国に訪問しなければ会えないアメリカ大統領があちらからやって来てくれ、想像以上の友好関係が築かれました。
トランプさんとは安倍元総理という共通点があったにせよ、2つの外交は、ひとえに高市さん自身の人柄と勤勉さ、そして極上のコミュ力のなせる技だと思います。
アメリカ大統領の懐に入れるなんて凄いことですよ。日本の国益にとって最重要事項です。
フェミニストのおばさんたちは、日本初の女性総理の高市さんをことごとく批判します。女性なら誰でも良いわけではないと。なら、誰なら諸手を挙げて歓迎するのか?福島瑞穂議員?蓮舫議員?野田聖子議員?
悪いけど、私は反対します。彼女たちは高市さんほど、日本のことを考えてはくれなさそうだもの。
自分と同じ考えの女性、自分が認めた女性でなければ受け入れられないフェニニストなんて、「えせ」そのものなのではないでしょうか。
mayuさん
こんばんは!連日の更新ありがとうございます!
コメントも毎回させていただきたいのですが、なかなか仕事でバタバタしていて、余裕ないのがジレンマです!
毎回、「おっしゃるとーり!」と叫びたくなります(笑)
高市総理、多忙ですね。今日は韓国ですか。健康だけが心配です。
会社の28歳の女子が、高市総理とトランプさんの一連の様子を見て
「石破さんの一年てなんだったんだろうって思っちゃいます」って言ってました。若い世代の人が政治に関心を
持つのはよいですね。
しかも、くだらないフェミニズムに
洗脳されてないのがなおよし!です。
少し話がそれますが私の会社は
若い人が沢山いますが、全体的に女性の方が優秀な人が多いです。
ベテラン層も私の下の世代あたりから、女性の所属長も増え、色々な上司を見てきましたが
男性は総じて自身の出世欲が強く、明らかに間違っていたり、おかしいことがあってもはっきり言わない人が多いですが、女性は間違っていると思ったら、ハッキリものを言いえる傾向があるようです。そういう上司は部下から信頼されますね。私見ではありますが。
高市総理はそういう存在に感じます。
信念に基づいた発言行動なんだと思います。ただ日本国の総理大臣になりたかっただけの人とは違います。
私の周りは政治に関心がなかった人も
高市総理を応援してます。
高市総理の日本をよくしたい!という
情熱が伝わるのだと思います。
くだらない揚げ足とりをやめて
今は高市総理のこれからを静かに見ていけないんでしょうかね。
福島瑞穂さん達は。
高市総理のファッションもなかなか素敵ですよね。これからも楽しみですね。
熊のことですが、本当に深刻ですよね。被害に遭って亡くなられた方や怪我をされた方お気の毒です。
いまや、どこに現れてもおかしくないですよね。私は軽い山歩きが好きなのですが、今は流石に怖くてできません。
mayuさんのご主人様もくれぐれも
お気をつけいただきたいです。
熊の大規模な駆除!必要だと思いますよ。クレーム対応も大変ですよね。
いまだに熊が可哀想だの、寝ぼけた事を言ってるヤツ(あえてヤツといいます)、自宅で飼ってみろ!と言いたいです。
想像力の欠如だと腹が立ちます。
生活そのものが脅かされる現状をどうにかするためには、生温い対応ではダメだと思います。
いろいろ課題が山積の高市総理ですが
頑張っていただきたいです。
ながながとすみません。
わたしはすっかり園遊会があった事忘れてました。
mayuさんがおっしゃってたとおり
悠仁さまのデビューがなくてよかったです。
mayuさん、こんばんは。
更新有難うございます。
ホントmayuさんが仰る様に、トランプ大統領と高市総理に身長差があるから上目遣いになるのだというのに、一体何言ってるんですかね…呆れました。
上目遣い以外の目線でも、きっと何か言うくせに〜(大統領の方を見ろとか(苦笑))と思いました。
トランプダンスなんてあるんですね(笑)。お茶目な方なんでしょう。
トランプ大統領が投稿した、高市さんをエスコートしているモノクロの写真、素敵だなと思いました。
最近、毎日の様に熊関係のニュースが続きますね。本当に怖いです。
私も熊は駆除してほしいとニュースを見る度思います。
ご主人、畑に行く時はくれぐれもお気を付けて下さい。