
トップの画像はBBCとgettyimages.comの画像らしいのですが、大好きな画像です。高市総理誕生挨拶をした後に男性議員の中を歩く初の女性総理になった高市総理。女性だからというよりも、信念、丹力の強さに惹かれます。
10月21日皇居で任命式を終え高市内閣誕生。初の閣議を終えた後、総理官邸内の赤じゅうたんが敷かれた階段で恒例の写真撮影を行ったのは深夜11時過ぎでした。翌日の朝、北朝鮮弾道ミサイル発射で早々に高市総理は外出予定を止め官邸に入りました。「スピード感と政策実行」読売新聞で調査した支持率71%で歴代総理誕生での支持率では5位という高さに国民の期待の表れが見えますね。共同通信は64.4%。朝日新聞だともっと低く操作するかも(苦笑)
羽鳥慎一モーニングショーではコメンティーターの猿田佐世氏、浜田敬子氏がまぁ早口でまだ発足したばかりの高市内閣に不満タラタラの様子で浜田敬子氏など「女性の支持が低い高市早苗」と勝手に言っていましたが、実際は女性の支持率72%だとか。
今は高市政権に批判的な事を言うとSNS、Xでフルボッコに遭うので迂闊な事は言えない状況になりましたね。 田崎史郎も何を言っても批判されて炎上するようで、時代が変わったんだと自覚した方が良いです。
テレ朝、TBSは左からもう少し右側に軌道修正した方が良いんじゃないですか。
田原総一郎を永久追放しろ!って思う人✋
何が『厳重注意』だよ、収録番組で局が許可したんだろ、BS朝日も同罪だぞ? pic.twitter.com/HErpZ1x6Zs
— K氏🇯🇵 (@Kshi_nippon) October 22, 2025
高市首相、皇居で任命式







自民党の高市早苗総裁(64)は21日、衆参両院本会議の首相指名選挙で第104代首相に選出された。女性の首相就任は憲政史上初。官房長官に就く木原稔氏(56)が記者会見で閣僚名簿を発表した。皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て自民、日本維新の会による連立政権が正式に発足する。
スピード感のある高市内閣に比べて天皇一家はまったりゆったり、また3人で戦後80年に当たり東京大空襲の犠牲者を追悼されました。見てはいないのですが、そろそろインスタ、youtube向けに動かないと~と思ったような気がするのですが。そう思うほど動きのない一家で、インスタ、youtubeなどやらなければ良かったのに(笑)
圧倒的オーラの愛子天皇説も悠仁さまの鮮烈デビューでオーラも天皇家信者の夢か幻、幻想、ただの願望だったと自覚するしかないです。お気の毒ですが悠仁さまには敵わないんです。その悠仁さまがインフルエンザになられたとか。お大事にしてください。



*天皇ご一家、東京都慰霊堂に 空襲犠牲者を追悼
天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは23日、東京都慰霊堂(墨田区)を初めて訪れ、戦後80年に当たり東京大空襲の犠牲者を追悼された。慰霊堂には、大空襲などの戦災犠牲者の遺骨約10万5000柱が納められている。ご一家は小池百合子都知事の先導で霊殿の前に進み、白い花束を供えて深々と拝礼した。記事・画像出典 時事通信https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102300977&g=ryl

コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
mayuさま、こんばんは。
更新ありがとうございます。
高市政権、始まりましたね。支持率は70%超えということで頼もしい限りです。
小泉進次郎が大臣に起用されるとは…とは思いましたが、改革を目指す高市さんでも、そこまで露骨にはできないのでしょうね。自爆してくれることを祈ります(笑)
安倍政権の後継者としてトランプ大統領も期待しているようですから、日米首脳会談も楽しみです。
総裁選前の高市さんは人相があまりよくなかった印象でしたが、無事に総裁選に勝利し、首相指名もクリアしたせいか、キュートな笑顔が戻ってきましたね。
一時的なばらまき政治を辞めて日々の生活が穏やかになるように進めているようですね。
でも本音では2万円のお小遣い、ちょっと欲しかったかも(笑)
このテーマに、天皇家をぶつけてくるのはmayuさまならでは。
この一家のごゆっくりにはなれました。
まあ、皇族方は政治にはかかわれませんものね。
でも、佳子さまのように経済効果は生み出せます。
若い世代が生活が苦しいといつつも、佳子さまが着用すれば、決してプチプラではないワンピースが完売になるのですから。
愛子さま、ドンマイ!
Sakiさん、こんばんは。
高市政権始まりました。
小泉進次郎本人は防衛大臣にご満悦な気がしました。
それに防衛大臣になったことで、国の防衛にも大きな関心をもって
考え方が保守寄りになることもあるでしょうし
最終決定は高市総理ですから余計な事が出来ないので経験を積むという点では
良いのかもしれません。と前向きに考えました。
ホント、総裁選前の高市さんの表情は見ていても気の毒なくらいの
険しい表情でした。それだけ緊張感を伴っていたのでしょう。
今はかなり表情が良くなりましたね。
給付金は残念でした。冬になるので灯油代の足しにと思っていたので。
高市総理が動なら天皇家は静の真逆ですからねぇ。
美貌、ファッション、公務、いずれも佳子さまに敵う皇族はいません。
佳子さまと愛子さまを比べるなど規格外なんだけど、週刊誌もよく比べるものですね。
mayuさん
こんばんは!更新ありがとうございます!
高市総理!予想どおり、くだらない中傷されてますね。
でも、応援してる国民は多いです!
私の周りは政治に興味の無かった人達が、みんな頑張って欲しいと言ってます。
バリバリ仕事するのが国の代表!
国家を背負ってるのですから
のんびりライフワークバランスが大事な人にはなってほしくないです。
すぐ自分達のこととごちゃ混ぜにして
過労死を助長してるだのなんのとくだらない文句をさも正論のように言ってる人達みるとしらけます。
高市総理の発言の主語は「わたし」ですよー
まあ、政治家も人間だから100点満点はなかなか難しいでしょうが
応援したいです!
のんびり天皇御一家の3人でのお出まし、いい加減、国民も「ま〜た3人で出てきた」と、見飽きてくるんじゃないでしょうか。
mayuさんのいうとおり、悠仁さまには
かなわないんです!分からないかな〜
笑笑
まあ、悠仁さまの青年式は所作を覚えられないから継接ぎの録画だと
どっかからの情報を間に受けてる人もいましたが。
情報操作は怖いですね。
悠仁さま、インフルエンザ罹患とのこと、お大事にしていただきたいです!
バンビさん、こんばんは。
高市総理は総裁選からメディアからの中傷、批判が続いて
総理選挙、総理に決まる、どんどんサゲがヒートアップしていきましたが
メディア、コメンティーターが批判すればするほどSNSで反撃に遭ってますねぇ。
テレ朝、TBS、等々 もう可哀想なくらい反撃されて面白いですぅ(^^)
まだ始まったばかりなので、期待を込めながら見守るのが良いですね。
マスメディアは私より頭が悪いようで、
働いて、働いて、働いて参ります!も批判されていましたが、
我々に働けー、働けー、働けーではないのに、読解力が無いのか
頭に血が昇ってワケわからない状態になっているのかも(笑)
天皇家の3人は3人で一人前のような動きですよねぇ。
食べるのは1人で3人分も食べていそうな体型ですけど。
悠仁さまサゲの妄想も凄いですよね。
その妄想はそのまんま愛子さまに該当するみたいなんですけど。
愛子さまも気の毒と言えば気の毒です。
佳子さまにも悠仁さまにも敵わないのに無理矢理アゲられちゃって。
情報操作、偏向報道も段々威力が衰えてきたような気がするこの頃です。
mayuさん、こんにちは。
更新有難うございます。
mayuさんの仰る様に、冒頭の画像
いい画像ですね!颯爽と歩かれる高市さん、凛々しくて立派です。
批判する人達は何なんですかね…
これからも天皇一家は全員であちこち移動するのでしょうか(^^;)
愛子さまって、もう23歳くらいですよね。単独でも良いのでは。
それとも愛子さまがいた方が雅子さまの調子が良いのでしょうか。
悠仁親王殿下、インフルエンザになってしまわれたんですね。どうかお大事になさって下さい。
私は今日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
白雪山羊さん、こんばんは。
冒頭の画像は海外発の画像のようです。
こんな格好良い画像は日本のメディアは出したくないでしょうね。
日本のメディアはリベラル、左が多いので保守色の強い高市総理が
目障りで仕方ないみたいですね。
これからも様々な批判が続きそうです。
愛子さまは今23才で12月1日で24才になります。
3人一緒にSNS向けのパフォーマンスに見えてしまうのですが(笑)
今、インフルが流行っているみたいですねぇ。
白雪山羊さんは予防注射受けましたか。
私はパスしましたが受ければ良かったかな。
こんにちは。
高市総理、有言実行、発した言葉通り高速運転で働いています。ここ何代かの総理は就任直後からこんなに動きませんでした。それじゃだめなんですよね。ただ失速しないで、健康にはくれぐれも留意いただきたいです。来週にはトランプ大統領との会談もあり楽しみです。
以前も申し上げましたように、男だから女だからではなく、その立ち位置ではないでしょうか。首相任命式や閣僚認証式後の記念撮影からも、若返りや行動力を感じます。うるさい外野は無視無視、オールドメディアと国民には大きな隔たりがあります。
天皇家の東京慰霊堂での追悼、不思議がいっぱいです。初めての訪問とか。あれ?長崎で終わりだったのでは??午後2時、愛子さんは日赤欠勤ですね。もう飽きたのでしょうか?先日は日曜の夜に学習院訪問とか、そうですねメディア向けかも。のんびり一家です。
任命式を見て思ったのですが、これ愛子さんには務まりません。ずっとふんぞりペンギンのようにじっと立っていなければなりませんもの。途中抜け厳禁です。
今SNSはディズニーの事故で炎上中ですね。最初にニュースを見たときとても違和感を感じましたが、実は3歳の男の子は重度医療ケア児で人工呼吸器要、一人で座れないからお膝に抱っこしていた等、ビックリすることだらけ。しかも母親がSNSに投稿して輪をかけてしまったようです。オールドメディアはこれらを報道せずに一方的にディズニー側を攻めています。真実を伝えていないと思いました。電通の事件のことも高市氏が「働いて働いて働いて」と言ったことにネガティブ反応、そもそも電通の事件と高市総理のやっていることはと思います。と思います。私には秋篠宮家と高市総理が重なって見えてしまいまいました。
マグノリアさん、こんばんは。
高市総理の所信表明、まだチラッとしか見られなかったのですが
(孫たちのピアノ送迎などで)ヤジがうるさかったようですが
男性顔負けのなかなかシッカリした演説のようでした。
男女問わず肝が座っていないと総理は出来ませんね。
トランプ大統領来日などスケジュールが多いので私も高市総理には
くれぐれも健康に気を付けて欲しいと願っています。
天皇家の動きは予測不可能な状態で、あれ~まだ慰霊が残っていたのね。
今回もまた同じ服に3人でした。
愛子さまは日赤にはまともに行っていないのではないでしょうか。
たまーーに行ったとしても仕事などあるのかな~?
そうですよね、天皇の仕事は任命式もあります。
祭祀も含めて愛子さまに天皇は無理なのが分からない人達がいることに
びっくりするんです。
ディズニーの事故はなんか変だな、と思ったらそういう事情があったのですか。
当事者のSNSをまだ見ていないのですが、被害者意識が強く悪いのはTDLと思い込みたいのでしょうか。
オールドメディアは報道しない自由、意図的に報道しない。
これも偏向報道の部類に入ると思います。
mayuさん 更新有り難うございます。
わたしも1枚目の高市総理の画像が大好きです。年取った黒い背広を着た男性陣が座っている中を、逆方向に颯爽と歩いていく高市総理。カッコいぃ〜です。
石破のネバネバ論調の喋り方と違って、高市総理は明確に発言して、即、実行しますと宣言するのが気持ちいいです。
浜田敬子は三浦瑠麗と、文藝春秋オンラインで、「女性初総理、高市早苗が女性に嫌われるワケ」という対談をしていました。浜田敬子は、AERAという朝日新聞系の編集長していたので、高市総理が嫌いだし、反日でしょう。
天皇御一家は、3人一緒でないと、駄目なんでしょうね。雅子様と愛子様、特に雅子様は単独公務出来ませんから。固まってくっついて、花束持って御辞儀したりする3人を見ていると、なんか暑苦しいです。
徳仁天皇と雅子様は、子供の日・敬老の日の任された公務はどうされたんでしょう。日にちも大幅に過ぎて記念日の意味がなくなり、これまた、いつものようにモタモタして先延ばしでしたね。
また女性自身が、悠仁様が大学生なのに1000万円貰える。紀子様の金銭感覚が…の見出しが。記事見てないですけど、絶対に悪口でしょう。愛子様は、6400万円貰っているらしいのにね。
クロワッサンさん
やっぱり一枚目の画像は良いですよね。
石破さんは普通のおじさんの方が良いですよ(笑)
浜田敬子は三浦瑠麗の「女性初総理、高市早苗が女性に嫌われるワケ」を
検索してみたところ対談している動画が出てきました。
高市総理を嫌いなのはリベラル女性たちだけでしょうね。
好き嫌いはあっても良いんだけど、今の時代に合わない、
少数派の意見にしか思えないです。
今上一家は魅力がないですねぇ。
いつも同じ、いつも3人、見飽きました。
子供の日、敬老の日、もう関係ない、やる気なしですね。
女性自身もいつまで秋篠宮家批判するのか。
時代遅れを感じます。