参院選の結果 自民党敗北、参政党、国民民主党が躍進する

世の中のこと

こんばんは。

選挙が終わり今日は選挙結果が出ました。投票率全国平均58.51%、前回から6ポイントアップとは
有権者も頑張ったのではないでしょうか。期日前投票は良いですね。私は当日体調が悪いと行けないので10年くらい期日前投票をしています。


自民党はもう少し議席を減らすと思ったのですが、39議席でややガッカリ。公明党も5議席くらいかな~と期待したんだけどな。社民党は議席0かと思ったら比例でラサール石井が当選。

想像した通り、参政党が14議席も取りましたが正直なところ当選したのは知らない人ばかり(笑)国民民主は17議席でやっぱり知らない人ばかり。何となく女性が多かったような気がするのですが。参政党と国民民主党のお陰か、当選議員の年齢が若くなりました。70才過ぎると高齢者に見えて、世代交代の時期ですね。今後は小泉チルドレンのようにならないで欲しいししっかり勉強をして欲しいです。

この人比例区で当選したんだ~~比例区って良くないな~と思ったのが、蓮舫、鈴木宗男、ラサール石井。落選して良かったの典型は二階俊博の息子の二階伸康。二階伸康に恨みはないけど二階俊博が嫌いだから、それだけです。東北は1人区なので自民党が当選したのは福島県だけでした。他の都道府県の候補者もよく知らないので、詳しい事は書けません。

昨夜、自民党敗北で石破総理が会見したところまでは見たのですが、続投すると言っていたのでビックリしました。そして今日の記者会見で本気で続投するって・・・( ゚Д゚)

昨日からの石破総理は敗北だった事もあり、悪い人相が益々悪くなって極悪人に見えましたけど。
続投できるのかどうか?今後の成り行きをみるしかないです。



「珍しく怒ってる」大越キャスター 選挙特番で見せた参政党・神谷代表への“激しい追及”に視聴者騒然
https://news.yahoo.co.jp/articles/172639e17eb689b9fc21a4d148f1468f5e8015e8

こちらの番組は昨日の夜に、大越キャスターと参政党・神谷代表のやり取りを見ていましたが、大越キャスターの喧嘩売っているような神谷代表への突っ込みはホント気分が悪かったです。

高齢女性は子供が産めないって事にも何だかんだ言っていましたが、私に子供産めと言われても産めませんよ。男も子供は産めません。高齢出産と高齢女性は子供が産めないの違いが分からなくて言い掛かりのような事を言っているというよりは、テレビ朝日だから保守の参政党が議席を増やした事が凄く気に入らないんだと察することができました。

ここのところずーっと暑い日が続いていたのですが、今日は冷蔵庫の中も少なくなったので、早めに買い物に行きました。お風呂の中にいるような感じで、温風、空気が暑く、暑い車内からヒンヤリしたスーパー、また暑い車内へ戻っての繰り返しをしたからか? それとも朝からお腹の調子が悪かったからか、帰宅してから体調が悪くてヘタレてしまいました。そういうことで今日はこれで。



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. 白雪山羊 より:

    mayuさん、こんばんは。
    更新有難うございます。

    体調はどうですか?
    どうぞお大事になさって下さい。

    自民党敗北ですねー…それなのに、石破総理は続投に意欲ですか〜?!
    mayuさん同様、私も驚きました。

    これからどうなるんでしょうね。

    • mayu より:

      白雪山羊さん、こんばんは。

      睡眠不足かパソコン疲れか(苦笑)
      とにかく暑くて暑くて買い物を終えたらヘタレて
      ダラダラと過ごしていたので、かなり良くなりました。

      自民党はやっぱり敗北でした。
      石破総理は退陣するかと思ったら続投だとか。

      自民党内でどういう意見が出るか、今後に注目ですね。

タイトルとURLをコピーしました