今日は今季冬一番の寒さらしく本当に寒いです。
(((( ゚Д゚))))サムゥー
中古で買った古い家なので高気密高断熱でもなく、私が普段居る茶の間は後ろが襖、右横が障子戸、左横がガラス戸、特に後ろ襖と上には欄間があり、ソファーは置いてあるものの頭から背中の辺りがスースーするので、クッションなど置いて寒さ対策をしているのです。
床暖房も無い和室なので、コタツは必須です。畳の上にはカーペット、その上に暖かいラグのようなマットのような物を敷いてその上にコタツを置き、しまむらから安く買った薄手の起毛素材のコタツ布団、その上にコタツ上掛け。旦那がいる洋室、フローリングでも旦那はコタツにすっぽり首まで入っています。
エアコン暖房では暖かくならない、電気料金が爆上がりするので石油温風ヒーターを置いているのですが、灯油も高くなっているので冬期間で8万円~10万円くらい使っているようです。2人同じ部屋に居れば節約になるのですが、節約より別々の部屋に居る事を選択しているので、これは仕方ないです。
今は数年前のようにアチコチのブログを見る事がかなり少なくなりました。
替りに見ている、というより聞いているのがyoutubeのテレフォン人生相談でしたが、同じ相談を何人もの人がアップしているので、「あ、この相談 前にも聞いた」が相当数あるので人生相談もそろそろ飽きが来ています。そこで、老後貧乏、年金生活のリアル、など聞くことも増えました。
皇室は勿論の事ですが、社会的な動画もまず見る、聞くことが無いです。年齢的にあと何年生きるか分からない、今更どうしようもない、イラついたり怒ったりしても仕方ない、時代の流れに任せてそれなりに生活できたら・・・そんな感じかな。
旦那からガタガタ言われて捨てたソファーベットの代わりに、娘が買い替えて捨てる予定だったソファにカバーをつけて置いているのですが、背もたれが低くて冬は寒い、座っても首が草臥れるので、買い替えしたいと思いました。そこで貧乏人の私はメルカリで売っているニトリのソファーをいろいろ見る事が増えました。
3人掛けで新品を買うと8万円~10万円超のソファを半額以下で買えたら・・・と思っているのですが。あまり大きいソファーは置きたくないので横190センチくらいのソファを探しています。
ウチはウチ、他所は他所、と思いつつこれから義母の法事などもあるのでお金に余裕がありません。
従妹宅のソファを見ると3人掛けと2人掛けのセットで少なくとも100万円はするだろう~と思うようなソファを置いてます。和風な感じの木枠で飛騨産業で作っているようなソファセット。
さり気なく民芸調の火鉢テーブルが置かれています。30万円はするだろうな。従妹のお母さん、私からみると叔母さんが買った家具だろうけど金に糸目を付けずどんどん買えるって、そういう経験ゼロなので凄いと思います。従妹は親ガチャに当たったお金持ちです。
親をアテに出来ない私たち夫婦とは次元が違う。でも私は旦那は68才まで働いてよく頑張ったと思います。お陰で子供達も頑張って仕事をしている、自立出来ているので良しとしましょう。
去年、取り寄せして貰って買ったダウンコート。ココア色のようなダウンコートを80才超えの方が着ているのをスーパーで見てやっぱり黒にして良かった(^^) 超軽量で200gあるのかな~? 軽く暖かく着ても楽なので今季冬はこれを着る事が多い。マフラーとニット帽もコートに合わせて買いました。ここ数年、毎年のようにコートを買っていたので自制しなければ。
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
mayuさん
下記のご用事でお一人で行かれた様です。
秋篠宮妃・紀子さまが、岩手県盛岡市で5日、開かれる「結核予防全国大会」に出席するため、岩手を訪問されています。
4日夕方、盛岡市に到着された紀子さま。
お一人での来県は、今回が初めてです。 岩手テレビより
これだけでなくもっと説明がありました。
月の砂さん、情報ありがとうございます。
一人で「結核予防全国大会」に出席で岩手県来訪でしたか。
それで着物じゃなくてスーツでお出ましにしたのでしょうね。
とても多忙に動かれています、寒い所ご苦労様です。
mayuさん
すべて寒いですね(((=_=)))ブルブル
でも私今日も紀子様をニュースで見ました。
間違いでないかと目をこすりましたが紀子様でした。
しかも岩手県へ1泊2日の予定との事。
テレビでは濃い茶色に見えるスーツを着て
紀子様お一人でした。
私良く紀子様とテレビでお会いします。
とても感じがよく品がありました。
多分明日あたり分かると思います。
月の砂さん、こんにちは。
本当に寒いです、今日は一日引き籠っていましたが
家の中自体が寒くて一歩部屋から出ると白い息が出ます。
月の砂さん、テレビで紀子さまを見る機会が多くて素晴らしい。
私は録画した韓ドラ観ている事が多いので見ないんだと思いました。
岩手県も寒いし移動で紀子さま大変でしたね。
私など贅沢な身分でした (^^;)
mayuさん、こちらも更新有難うございます。
寒いですね〜(T_T)こちらも底冷えがするというか、なかなかの寒さです。
ソファ、良いのが見つかるといいですね。ニトリだとあるんじゃないでしょうか。
画像のソファは凄いな〜家はソファがないので(座椅子です)羨ましいです。
ダウンジャケットとマフラーのコーディネート素敵(^^)
良いお買い物をしましたね。
白雪山羊さん、全国的に冷えているみたいです。
もう今までよりダントツに寒くてコタツに入りっぱなししてます。
ソファは現物を見ないと分からないし、そのうちリサイクルショップにも
行く予定をしています。
我が家では義弟が足が悪くて座れない、足腰の悪い高齢者も
来るので邪魔なのですがソファ一個は必要になってしまいました。
従妹宅の家具は凄いですよ~部屋の中は和モダン風かな。
フローリングも焦げ茶色なのでちょっと暗く見えるけど。
ダウンジャケットは20%OFFで買いました。
あと数年はコートを買うのを控えないと(^^;)