難しい親子関係

ひとりごと・思ったこと

こんにちは。
天気以外は例年よりものんびりした新年迎えた気がします。

娘宅が喪中、とはいえ旦那さんの祖母が亡くなったのでそれ程喪中に拘る必要は無いとのことでしたが、今年は私が面倒で元旦は手作り総菜少しとスーパーから買ったオードブル、魚屋で作った生寿司、その他ケーキなどを持って娘宅に行ってきました。

中古住宅を買ったので、門に売主の表札がはめ込んでありなかなか取れないと言っていた表札を、旦那がいとも簡単に取っていた。同じサイズでホームセンターに行って作って貰うそうだ。

他に後から付けたような棚が邪魔、それがかなり頑丈に取り付けた棚で工具を取りに旦那だけ一度家に戻り、1時間くらいかけてガタガタと取り壊してやーっと撤収していました。

義父が集めたであろう道具が凄いんです。ツルハシ、鉄のハンマー、釘を取るような大きいバールなど、普通の家には無いような道具が出るわ出るわ(笑)昔の道具は頑丈です。

流石に天井の照明、シーリングライトをLEDに交換は脚立に立つのは身長の高い娘の旦那さんがやりました。旦那が脚立から落ちたら大変だし。

娘たちの買った家でいいな、と思ったのはトイレが3か所ある事で、2階に洗面所も別についているトイレ、階段に踊り場があること、1階のLDKの隣の洋室が8畳あり、クローゼットと室内にトイレがある事でした。私が1人になったら私の部屋に・・・と言ってくれて、有難う、その時はよろしく~とは言ったものの、気持ちだけ有難くと思ってます。

旦那さんのお母さんから、いつまで高い賃貸マンションにいるのだ、家は~と毎回言われていたらしく、これで家の事を言われなくなったと言ってました。その後、「お披露目は~」と言われたけど、部屋がまだ片付いていないこともあり呼ぶつもりは無いとのこと。旦那さんにしてみると、口だけうるさくてお金は徹底して出さないのが嫌なのかも。

母親と息子の関係はなかなか微妙で難しい所があります。圭与さんと小室圭氏のような関係は母親にとっては嬉しいでしょうし、息子と友達のような関係を築いている親子もいるようですが。



私は去年の年末前に息子の冷たさに、もう自分から連絡するのを止める事にしました。 詳細は書けないのですが、娘からも自分の旦那以上に冷たい、クール過ぎると言われるし、旦那も「息子はもういいだろう」と言っている。大人しくて静かで温和な人だけど、何か見下されているような感覚。言葉の端々、態度などにそれを感じる。

何が不満なのか、親としては出来る限りのことをしたつもりだけど、何かが不満なのだろうし、鬱陶しいのだろう。進学も浪人は嫌だと言うので奨学金を使い進学。その奨学金も旦那が65才になるまで払っていたが、年金暮らしになるので残り数年払って欲しいといい、あと何年残っているか、もう払い終えたかも。就職先も仙台辺りに・・と思ったけど自分でどんどん決めて今も住んでいるマンションの敷金やらなにやらお金も出して引っ越しも手伝ってきた。

息子には介護も金銭的な援助もアテにしていないから安心してください、とメールした。そもそも遠方に住んでいるのでアテに出来ない。老後のあれこれを頼むとするなら、近くに住む娘だろうし、娘もその気でいる。私たちには残してやれる遺産は少ない。
山林など負動産に過ぎない。 春に引っ越しする家自体の価値は無いだろうけど、75坪くらいの土地は今住んでいる家より土地の価格が高い。住宅地で前面道路幅6メートルは地方でも坪単価が高くなる。本来なら息子に全部やるつもりだったが、私たち2人が死んだら売り払って姉弟2人で分けるように、いくら残るかわからないけど預貯金も含めて全部半分にと遺書を書いておこうかと思っている。義弟の真似をして私の名義で買ったので好きなようにできる。

私は長男教の母のようにはなりたくない。
正月なのにこういうボヤキを書いているのでした((+_+))



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. ゆきんこ より:

    mayuさん、本年もよろしくお願いいたします。

    みなさんのコメでふと思いましたが、
    「姉妹のいる息子」はあてにならない傾向があります。

    でも、実母もそうですが、息子はあてになると思いたい、
    「男の子」であるだけで」嬉しいのです。
    力仕事(というほどのものでも)も高い所も女手でなんとかなってる
    わが周辺ですが。
    そして、弟たちもそれぞれの家族では割とジェンダーフリーなのですが。

    • mayu より:

      ゆきんこさん

      そうかもしれません、近くに娘がいる親は娘をアテにします。
      私がそうでした、息子はアテにしないけど跡継ぎの存在なのですよね。

      ウチの息子は離れて暮らしているので、跡継ぎが嫌なら
      私たちの代で終了で良いと思ってます。
      でも困るのは本人じゃないかな~?とも思うんです。

      独身だし今後も結婚しなければ、自分ひとりの年金で暮らすことになる。
      都会では大変じゃないかな~地元に帰ってくれば、娘夫婦もいるし
      家もあるので家賃不要で暮らせるのに。でもそういう息子の先の心配はしない事にしました。

  2. 月の砂 より:

    mayuさん
    よいお正月をお迎えの事と思います。
    お嬢さんの引っ越し疲れとお正月疲れでお身体悪くなさいませんように。

    男の子というか息子は大抵そうでないでしょうか。
    我が家も同じと言う感じです。帰省もしません。
    昔、近所のお年寄りがまだ小学生だったわが家の息子を見て
    「息子は嫁に(息子の配偶者)にくれると思って育てた方がいいよ」
    と言っていたのは正に至言だったと思ってます。

    化粧品ですが私は肌が弱く以前は盛大に肌荒れを起こしておりました。
    現在は洗顔は一部ちふれを使い、後は製薬会社の基礎化粧品を使っております。
    ファンデーションとかはメーカー品を使っております。
    この方法中々私の肌に合っておりますのでこれでいこうと
    現在は化粧品で悩むことは余りなくなりました。

    お嬢さんのお家はトイレが三つとはとても便利ですね。
    だんだん親は歳が上がってきますし理想的だと思います。
    よいお家を選ばれましたね。

    • mayu より:

      月の砂さん

      息子も40才過ぎたので、おっさんなんですよね(苦笑)
      離れて暮らした年数の方が多くなり、ここ4、5年は帰省しないので
      親が年を取った事もあまり実感しないでしょうし。

      親にべったりで自立できない息子も困るので、とにかく私の
      意識を替える方が良いと思いました。

      化粧品、ちふれを使っている人が結構いるんですね。
      化粧品での悩みは無いのですが、あれこれ使ってきましたが
      今は面倒なのと、安いのでエリクシールだけに決めました。

      娘夫婦が買った家は早い者勝ちだったそうで、見学者が多く
      娘たちが一番乗りで見学したその日に「商談中」にして貰ったそうです。
      小中学校、スーパー、コンビニも近いし老後も一階で暮らせるのが良いと思いました。

    • みゆババ より:

      通りすがりの者ですが…心にチクリときてコメントしてます。
      うちの息子も変わりました。
      結婚して。一人っ子で優しくておおらかで 父親とも仲良くて…それが変わりましたね。
      エピソード有りすぎて割愛しますが 私も色々考えて 積極的には関わらないことにしてます。
      悲しくなるからです。
      期待するから 肩透かしを喰らって落ち込む…。
      彼は 最近 私の眼を見ないです。
      若夫婦で何を考えてるのか気になる所ですが 考え無いことにして 残りの人生 夫婦で楽しむことに全集中です。

  3. バンビ より:

    mayuさん

    今年もどうぞよろしくお願いします。
    三が日もようやく終わり。
    喪中なので、正月らしいことは何もしませんが
    元旦夜から今日まで、父を亡くしたばかりの
    母に我が家過ごしてもらったのですが、
    訳わからない事を言ったり、
    何すればしなくていい、指のあかぎれが痛いというので、勝手だばかりのハンドクリーム、
    防水のバンドエイドをもたせ、
    足が冷たい冷たいと言うので、2000円近い
    温かい靴下を用意したのですが、
    ありがとうではなく、なにかしら要らない
    とかしか言わなくて
    イライラしまくりでした。
    あんまり私がきつい言い方して
    泣かせでしまい、大後悔、自分も号泣。

    弟夫婦にいかに虐げられているかを
    言うのです。

    父の葬儀の時も感じましたが
    弟は母には一切優しくできないんだな。と。

    だからって母が一方的に被害者とは
    わたしは思ってなくて。

    それでも、自分の母だから優しくしたいし
    弟夫婦にも優しくしてほしい。

    本当に親子は難しいと痛感しています。
    母も父も弟を本当に大切に育てていたと
    そばで見ていて思ってました。

    弟は私が母にイライラして優しくできないと
    言うと、それが普通でしょ。となんの疑問も
    持たずに言い切ります。

    息子2人をもち、自身は兄2人をもつ
    友人と、親が高齢になったら、
    息子は本当にあてにならないし
    親の老いにむかあわないよねー
    ってよく話します。

    娘である私や友人も、母親の老いによる
    わけわからないことにキレても
    見捨てる、ほっておくことなんて出来ないよねって。
    今日も話したばかりです。

    また、いつもの勢いで自分の事を
    バンバン書きました。ごめんなさい。

    mayuさんのお書きになったこと
    なんだか、分かるなーと思いました。

    父が亡くなって弟は、葬儀の喪主あいさつで
    自分にとって最高の父でした!って涙ぐみました。
    本心だったとは思いますが、
    生前の父にそれならば、もっともっと優しくしてほしかったよ!と思いました。
    もちろん言いませんが。
    弟自身も息子2人ですから、さあ
    自分が老いた時、息子たちにどう扱われるか
    みものだ、と意地の悪い気持ちも密かに思ってます。

    親子関係は単純でありそうでそうでもないと
    日々感じてます。

    長くなりまして

    今年も皇室のことや、色んな日々のこと
    mayuさんのユーモアと鋭い視点と
    ブログ楽しみです!

    これからもよろしくお願いします!

    • mayu より:

      バンビさん

      お父さんを亡くされた今年はお母さんをバンビさんのお宅で
      元旦を過ごされ、バンビさんの優しさですね。

      私は近頃、春に引っ越しの話をすると必ずと言っていいほど娘さんと
      同居するのですか?と言われますが、子供たちと同居する気はなく、
      同居して良い話を聞いた事が無いんです。

      1人暮らしは寂しい、心細い、不便な事もあるでしょうが
      1人で暮らせなくなるまで暮らし、その後は施設に入ろうと
      思ってます、旦那の方が長生きしそうですが。

      娘夫婦との同居も嫌なのに、クールで冷たいような感じの息子とは
      一緒に暮らしたいとは思いません。

      親孝行な息子さんもいるでしょうが、毎日顔を合わせていると
      何かしら不満は出るでしょうし、私たちの年代は子供をアテにした
      生活はしないのが無難でしょうね。

      • バンビ より:

        mayuさん

        たびたびすみませーん。
        mayuさんの優しいコメントが嬉しくて
        ありがたくて。

        ありがとうございます。

        今日は仕事始めですが休暇を取って
        1人でデパートにきました。

        これからたびたび、母を自宅に泊らせる
        つもりなので、母専用のお茶碗や箸を買って
        自宅で寒い寒いと言うので、温かいベッドパッドを買いました。

        母の事だから、またお金使わなくて
        いいよ!って言いそうです(笑)
        お礼の言葉なく、勝手に腹を立てるのを
        やめなきゃ

        私も自分が老いたら、施設に入ると
        決めてます。
        母や亡くなった父の世代は
        それこそ追い出された!みたいな感覚らしい
        ですが。

        血縁者にお世話になるより、割り切れる
        と私は思ってるんですが。

        なかなかその年齢にならないと分からない
        ことがあるので、今の気持ちです。

        今年は母にキツイことを言わないよう、
        言わないよう、過ごしたいと思います!

        mayuさんのように明るくユーモアを
        忘れないように!

        • mayu より:

          バンビさん

          お母さまの為に買い物でしたか。
          たまにはデパートも気分転換に良いですね。

          昔の人は施設に入れると言うと、親を捨てる姥捨て山のように
          言われましたが、今は介護保険料も支払っているので、
          使えるサービスは使い、それでも無理になったら施設ですね。

          手続きなどは出来ない時に手伝って貰うけど、介護はプロに
          お任せにした方が良いと割り切ってます。

          老いるとは寂しいけど仕方ないです。

  4. やしま より:

    三島さんのコメント、今回はわあ同感だわぁ~と思いましたですよ♪
    私もちふれです。DHCも使うことはありますが、ちふれの顔パックいいですよ。40歳代はガサついていたのに、ちふれのパックを多用するようになってから、粉をふくことは全くなくなりました。

    ご家族、多分100の家族がいたら、100通りなんだと思います。外からは幸せそうに思えても、内情はいろいろ悩み多しという方も多いと思います。mayuさんはお幸せだと思います。引越も一段落し、お正月を無事迎えられて、めでたきかな♪♪娘さんに老後のことも心配してもらえる。まことにいいじゃあないですかぁ~

    またまた年賀状話で恐縮ですが、一昨年60代の夫を亡くし、去年喪中及び引越通知をもらった友人が、今年の年賀状では「ひとり身になったので、思う存分ピアノを弾いています」と書き添えてあり、「ああ、この人らしいな」と。物事をすごくポジティブに捉えるというべきなんでしょう。だから例えば息子さんが東大の准教授として煌めいているとか、娘さんがツアーコンダクターで世界を駆け巡っているとか、仲間内皆知っていることですが、両親も義両親も見送り、夫も見送った後、どうするのかと思ったら、多分元の家を売却し、都心から離れて、今は隣県ながら結構奥地にいるみたいで、私、地名が読めませんでした。(調べます)その事情は分からないし知らないけど、ご立派な息子さんや娘さんがいても、御一緒には暮らせない事情があるんでしょうね。
    ちなみに彼女は癌持ちです。精一杯「幸せ」アピール、いつも頑張っているなと、反対にエールを送りたくなりました。

    • mayu より:

      やしまさん

      三島さんも毎回こんな感じだと良いんだけどね。

      「ちふれ」売ってるんですねぇ。

      基礎化粧品は全部安いエリクシールにしました。
      塗るだけで落とさなくてよいパックも無くなってきたので
      買おうと思ってるんです。

      子供は思い通りにいかないものだし、良い方なのだと思います。
      まだ分かりませんが、私の母よりは恵まれているかな。

      年賀状の方、気丈ですね。弱音を吐かず幸せアピールで。
      老々介護から解放されただけでも幸せなのかも。
      60代でお一人様はまだ子供に頼らず元気に1人暮らしを楽しめますからね。

      年賀状は私は全員に一言書いているのですが、今回も印刷だけ~の
      人が数人いて、来年からその人達には私も印刷だけにすることにしました。
      年賀状の半分以上開いているのに一言も書かないなんて・・・
      書くのが面倒ならデザインを考えればいいのに~と思いました。

  5. 三島 より:

    資生堂エリクシール、
    ネーミングを聞けばすぐに思い出します!
    若い頃は化粧品の知識すらもなく、肌に合う合わないがある事も知らず、手当たり次第何でも使っていて、特に資生堂は販売店が近くにあったので3年程はメインで資生堂を使ってました。
    肌には水分と油分の両方が必要だとも知らず、油分のみのクリームや乳液のみ使ってました。そのせいと、肌に合わない化学化粧品の両方が原因していたのだと30はじめまで理解出来ず、18位から30過ぎまでニキビの絶え間がなくニキビ跡の凹凸が頬に多いです。
     資生堂の販売店がある地域から離れた事で、その後は色んな化粧品を試すようになり、今はDHC(当時はオリーブバージンオイルシリーズしかなく、社名もオリーブ事業所でした)に社名変更して久しいですが、その社の化粧品を使用するようになりバッタリとニキビが出なくなったのです!!!
    今でも化学化粧品や、レッドプロポリス等の動物の成分からとった化粧品も合わず、自然派しか受け付けない肌質だと言う事を知りました。
    資生堂などの化学化粧品を使用した後はしっとりはするけど、たちまち
    かさついてきませんか。
    それがなければ合うのだと思います。
    DHCは高いので常用は出来ず、他に安心で安価なのは「ちふれ」なのでそれを使ってます。

    旦那さんを大切にして下さい。
    男は立てるものだと父親が亡くなってはじめて実感してます・・・
    死去から10ヶ月、まだまだ泣き泣きの毎日。
    女の仕事で出来ないものは男にはないけど、力仕事や高い所にのぼったりは女には無理な事がとても多いと実感する日々です。
    草刈をしてくれるだけでもどんなに有難いか!
    一度草刈をやらせてと頼んでやってみれば、どんなに大変か実感できるのではと思います?!
    まゆさんは草刈も難なく出来れば申し訳ありません(私には危険感とぐったり感のみです)。
    男と女とで一人前なんですよね。
    しかし離婚する夫婦は少なくないですけどね・・・
    お互いに感謝し合いうまくやってゆければそれに越した事はないけど、人はあってあるべき者が傍にいる間は当然のごとく我侭が出るのかもしれませんね。

    • mayu より:

      三島さん

      資生堂のエリクシールは廃番にならず地道に売ってますね。
      私は肌が比較的強いのか、化粧品でのトラブルがなくいろいろ浮気しました。
      ポーラ、メナード、カネボウ、SK-II 、いろいろ使った結果、大して変わりないので
      定番品のやすい資生堂エリクシールになりました。
      昔からある化粧品だから良いだろう、年金生活に入ったら高価な化粧品は
      止めようと思っていたからでした。
      DHCは使ったことがないのですが、「ちふれ」は昔使ったことがあります。
      今も売ってるんですね。

      旦那は大切にしています。と言うか干渉されるのが嫌らしいので
      放置しているのが良いらしいんです。
      草刈りは私は無理です、草が生える所はコンクリートにしたいし、
      庭も不要だと思ってるくらいなんです。
      何もかも反対の夫婦ですが、あと3、4年で金婚式ですぅ( ゚Д゚)

  6. マグノリア より:

    こんにちは。
    お嬢様の新居にトイレが3つあるのはいいですね。
    せめて2つは欲しいと思う今日この頃です。
    核家族でも重なると苦しいのですよね。

    男の子はやはりあまり当てにならないようですね。
    昔は長男第一主義で、次男以下や女の子はスペアのような存在でしたが、今では家を重んじるより自由を重んじる時代になりました。
    次男の父はよく「長男はおまんじゅう2個あったが、自分は1個だった。」とよく言っていました(笑)
    私も男の子しか子供はおりませんので、自分の人生設計は自分で生活できるように考えています。
    どちらかというと私は息子とは親子と言うよりお友達関係に近い状態を築いています。
    これがいいかどうかは全くわかりません。
    ただ、母が弟を育てた方法とは違う育て方をしたいと思ったからです。

    • mayu より:

      マグノリアさん

      今どきは2階にトイレがあるのが普通になっているようですが、
      3つは珍しいと思いました。
      でも老後を考えると、特に夜間のトイレ使用が多くなるので良いですよね。
      若い時は気が付かなかったことでした。

      昔は長男が絶対でした、農家の次男だと可哀そうだったみたい。
      女の子も早々に嫁に出されました。

      マグノリアさんは息子さんと友達親子でいいなぁ。

      ウチの息子は中学の時から親離れしたことや、面倒くさいのか
      地元や私たちが嫌なのか、滅多に帰省もしません。
      親の存在を忘れ好きなように生きたら良いと思いました。

タイトルとURLをコピーしました