数年振り 娘と2人で買い物 子供2人になりお洒落とは無縁になった娘。

雑談

昨日15日、毎月の町内会の仕事、後期高齢者宅を訪問のあと、娘と私の2人だけでイオンに買い物に行きました。多分、娘が子供を産んでから初めてかもしれません、だとすると約4年半振りくらいになるのかな。産休、育児休暇中でも子連れの3人の買い物で、2人目が産まれると4人での買い物すら無理になっていました。

昨日、今日と娘が休みで今日は孫達は保育園に行ったので実現できました。一番の目的は、七五三で着る娘の服を買いに行くことでした。楽天から安くワンピースとジャケットのセットを買おうと思ったけど、太ってしまい自分が11号なのか、13号なのかわからない、とのことでイオンに行って試着し良ければ買うことにしたのでした。

11号の紺色のふわ~っとした、1枚だけど総レースのワンピースに、薄いシフォンロングジャケットが重ねて見える、体型隠しの膝より若干下のワンピースと、同じく11号の紺色の上は総レースで七部袖くらい、ウェスト横に大きなリボンがついて、スカート部分は無地の膝丈ワンピースの2着を試着しましたが、娘にはリボンが付いたワンピースが似合っていました。後ろウェストは目立たない感じのゴム入りでウェストが太目でも着られました。
試しに2連のキラリと光るビーズと滴型の偽物パールのネックレスを着けると、更にエレガントに見えました。当日は美容院で髪をアップに結い上げて貰う予定で、店員さんからもよく似合うと言われ、本人も大満足でワンピースを買いました。消費税を入れて約2万2千円でした。

他に寒い時用にと、オフ白のツィード風の11号のジャケットも羽織っていました。紺とオフ白で、子供たちの入学式にも着れそうでしたが、胸が大きくてキツキツだったことや、楽天で似たようなノーカラージャケットを見てみる、序にネックレスも・・・とのことで、今回は買わず、もし楽天で見つけられなかったら、買いに来ると言っていました。

私は普通のツータックのモカ茶色のテーパードパンツを試着し、丁度良かったので買いました、消費税無しで3980円。旦那とイオンに行った時、黒のテーパードパンツを買ったのですが、他の色も欲しくなったのです。裾上げなしで履ける、お腹ポッコリがカバーできるのが良かったです。テーパードパンツワイドも沢山売られていましたが、身長160cmくらい無いと似合わないような気がしました。娘は黒の裏起毛スキニーパンツも買っていました。

他に久しぶりに上の孫にフード付きウィンドーブレーカー、約4000円を買ってやりました。娘たちが買ったウィンドーブレーカーが120サイズで、少し大きくて袖まくりをしないと袖が長い、それを嫌がって着ない、というので110サイズを買ってやりました。何とかのブランドだそうですが、男の子らしいデザインでした。

その後は、イオン内のファミレスのようなレストランで昼食。娘がご馳走してくれると言うので、有難くご馳走になりました。

子供1人目、までは何とかお洒落も出来た娘ですが、2人目になりすっかりダサい、いつもマンネリでお洒落とは関係ない状態になりました。男の子と女の子で、お下がりするのが少ない年齢になり、どうしても子供の服や物を買ってしまう。保育料も上の孫は無料になったとはいえ、昼食、おやつ代の支払いもある。子供が居ない生活と2人子供が居る生活では、かなり違うとは言っていました。それは当然だけど、私はあの娘が結構良い母親になっている事を意外に思いました。

帰りは我が家に寄って、私が買ってはみたけど外反母趾で痛い、更に家で履いたら何だか大きくて綿やティッシュを詰め込んだけど、やっぱり履けない濃紺の靴を詰め込んだ物を全部出して、娘に試着させてみたらピッタリでワンピースと同系色で似合うのであげました。バックはどうするのか?聞きませんでした。

貧乏人の子沢山、まではいかないにしても、地方で2人、3人子供がいると、どうしても親は貧乏くさくなりますね。安い服を買ってお洒落をしている人達も多いのでしょうが、働いている、まだ子供たちに手が掛かる、などで数年はお洒落は後回しになるでしょう。私も同じでした。

友達の1人に、娘さんが20代半ばで結婚。地元から離れているので親を頼りに出来ない、子育てに自信が無いと敢えて産まない選択をされているとか。結婚2、3年で産んでいたら、今頃中学生になっていたかもしれないのに。旦那さんは一流企業にお勤めで、共働きしなくても良い環境でしたが、それでも産まないとは勿体ないと思いました。ただ、新築建売住宅を購入したり、リッチな生活は出来ているようですが、友達は寂しいとは言っていましたが・・・母方従姉妹の娘と同い年の娘さんは不妊治療をしても出来ず「お母さん、ごめんなさい」と言われたとか。敢えて産まない、不妊治療をしても産む、産みたい、どちらが良いのか私には分かりません。



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. 狗児 より:

    mayuさん
    記事更新ありがとうございます。
    七五三ですか。子供より、案外親が何を着てよいやら迷いますよね。私は仕事着がスーツなので、結局いつもと変わりばえがしないのです。そして、我々家族と、義両親、義妹と一緒に神社にお詣りしたのですが、その帰り、義母と義妹が参道を歩きながら、紙パックのジュースをズーズー飲んでいるのを見て、お行儀の悪さにショックを受けた、という記憶が強烈にあります。2人ともお洒落しているのに…相手の家のことって分からないと思いました。

    うちは子供一人ですが、2歳位から保育園に入れて、自分の仕事も忙しくて、あっという間に時間が過ぎて、気が付いたら小学校卒業近くになっていました(笑)私の実母は、mayuさんのように、私のことを「いい母親になった」なんて思っているのかなぁ、とふと思いました。
    mayuさんは、お嬢さんの成長ぶり、一人前の大人になったことを、きちんと認めてあげられるいいお母さんですね!
    うちは、来春小学校卒業、中学入学なのですが、どちらかはレンタルして着物を着てみようかな、と思います。多分、いつぞやの紀子さまのように、着物でマスクになってしまいそうですけどね(笑)

    • mayu より:

      狗児さん

      七五三は子供はほぼ、着物と決まっているので良いのですが、
      親は洋装にしようか、和装にしようか、など迷いますね。

      娘も最初は家族全員和装、などと言っていましたが、婿さんが和装は
      恥ずかしくて着られない、娘は写真代が意外と高くて和装は止めた。
      洋装も昔着た服は太って着られない、こんな感じでした。

      お行儀の悪さ、気を付けなくちゃ(^^;)
      相手の家の事は結婚当初は分かりませんね。
      私もまさか初孫なのに婿さんの両親、特にお母さんがここまで
      徹底してお金を出さない、尚且つ時代遅れの考え方な方だとは思いませんでした。

      狗児さんはスーツでお仕事だと、スーツは着慣れてつまらないでしょうネ。
      中学校入学は着物が良いと思います。記念撮影の時にマスクを外せば良いし。

      娘を良いお母さんと言うのは、独身から子供が生まれるまで
      高くはないけどブランド物のレストローズなど好きでよく買っていた人が、
      今では「しまむら」「ユニクロ」を劣化するまで着て(笑)
      自分の服より子供の服や持ち物優先で、随分とショボくてダサい恰好で
      性格も変わったな~(大人になった)と思ったのです。

      狗児さんのお母さんも口には出さなくても、きっと思ってますよ(^^)

      • 狗児 より:

        mayuさん
        ご返信ありがとうございます。
        自分のことより、子供のことをまず考えて、お金も子供の為に使うようになる、というのは、子育てするようになった人の一番の変化かもしれませんね。一部の例外を除いて、皆んなそうやって必死に子育てしていくんだな、と思います。

        私の場合は、家柄の違いというほどご大層なもんでもないですが、主人の親、親戚の職業等と、私の一族の職業等に違いが随分あり、母が結婚に大反対、祖父母が「理想的な結婚相手なんて言い出したらキリがないし、待っていたら行き遅れになるかもよ。」と取りなしてくれて、結婚することが出来ました。そして実際結婚してみたら、母が反対しただけの理由もある、と悟りました。行儀の件始め、当たり前と思っていることの前提が違いすぎて、色々苦労しました。釣り合いだの家柄だの昔の人が拘ったのも、一理あり、単なる頑固ではないんですね。

        ですので、もし、眞子さまがKさんとご結婚なさったら、どんなことになるか、何となく想像つくような気がします。眞子さまに何も悪気がなくても、事あるごとに「ご実家が立派だからと言って、偉そうにするな。うちを馬鹿にするな」といびられたり、実家からお金を引っぱってこいと言われたりするでしょうね。もう言い尽くされていますが、大変だと思いますよ。

        • mayu より:

          狗児さん

          娘夫婦は貧困層では無いのですが、共働きしないと生活が出来ないです。

          それで子供2人授かったので、娘はなりふり構っていられない状態なのが
          見て分かるんです。 私が買ってやった「しまむら」のスキニーパンツは
          2年以上履いていて、今回ようやくイオンから2.000円のスキニーパンツを
          買った、七五三もレンタル着物は3万以上なので洋服にした、こんな状態です。

          私も同じ経験をしましたが、そういう経験も良いと思っています。
          特に今の若い人達は、貧乏に強くなる必要がありますね、
          老後は年金などどうなるか、わかりませんから。

          義実家との生活習慣などの違いは、ありました。
          私も地方ですが、私は市内、旦那は田舎なので、違うな~と思う事は
          ありましたが、慣れていきました。

          眞子さまと小室Kでは、あまりにも違い過ぎて・・・
          お話にならないレベルでしょ。
          結婚しても 双方合わせられなくて辛い思いをして、夫婦仲も悪くなるでしょうね。

  2. やしま より:

    お子さん二人分の保育料が無料というのは、本当にうらやましいです。我が家の場合2歳4カ月で保育園入り。1カ月二人で9万円ぐらいかかっていたような気がします。朝から夜中まで働き、夜2時就寝朝5時起床で夫のお弁当作って、6時過ぎには夫は出勤。私が起きないと夫に蹴飛ばされて起こされました。
    なので、子供は2歳4カ月で自宅にはいなくなったわけですが・・・

    母親と買い物した記憶は全くありません。義母とももちろんです。そんな暇なかったんだと思います。だから今回の記事はmayuさんの愛情が感じられてとてもうらやましかった。私の実母は自分が一番大切で、孫といえども、手も金も出してくれませんでしたね。お金はあるんですよ。そのころ、両親はヨーロッパ旅行にしょっちゅう二人で行っていました。私は話を聞くばかりでした。

    七五三ですが、子供の洋服は義母の手作り。夫はスーツ。私は着古したワンピース。神社にお参りしておしまい。
    後日、我が家で両家を呼んで、仕出しを取り、七五三の祝宴を開きました。両方の両親は、うちに来ただけです。料理も飲み物も全部私がそろえました。母には「お祝金を上げたでしょ」と言われましたが、記憶にありません。あるほどの額ではなかったのかなと。ちなみに義実家のほうは、子供の衣装を作ったということでお祝金はゼロでした。

    私はそれを別に不幸とも思わず、そういうものだと思ってやってきたのですが、最近友人の孫話を聞いていると「そうなんだ!」と思うことが多く。なんか本当に私も夫も両親にとっては役に立つ子供であり、役に立ってあげる子ではなかったんだなぁと、切なく思ってしまいました。

    • mayu より:

      やしまさん

      時代の変化ですねぇ、少子化対策で3才から保育園、幼稚園が無料になりました。
      やしまさんは双子ちゃんだったので、一度に出るお金が2倍で大変だったことでしょう。
      ご主人が6時出勤とは、通勤時間が長かったのでしょうか。
      地方では近ければ徒歩か自転車、遠ければ車が殆どで通勤時間が
      1時間を超える人は滅多にいないと思います。
      それにしても、厳しいご主人ですね、蹴飛ばすとは(>_<) 私は母との買い物は若い時は少なくて、母が老いてから多くなりました。 私が車に母を乗せて買い物に行くスタイルです。 弟の借金など肩代わりに返済していたりで、年金は多いのにお金が無くて 孫が大きくなってからは、お金はお年玉くらいでした。 義母は反対に孫にはお金を出してくれました。 義母はもっぱら義父との買い物が多くて、義父が亡くなった後に 一緒にスーパーで買い物程度でした。 やしまさんの両実家はお金はあるのに、随分と質素な七五三でしたね。 娘の旦那さんも、七五三はしたことがないそうです。 とにかく子供にも孫にもお金を掛けないつもりなのかも。 それにしては文句が多くて、最近は実家に行く回数も減ったとか。 お金を出して貰った、兄弟姉妹にもお母さんやお義母さんの世話を 頼んでみたらどうでしょうか。不公平過ぎじゃないですか。

      • やしま より:

        ありがとうございます。まあ蹴っ飛ばすといっても軽くなんで、DVまではいかないんですけどね。ただ朝は相変わらず5時起床です。夫が定年になるまでは4時半起床だったので、少しはマシかな。でも朝寒くなると辛いです。
        親がお金を出してくれるかどうかですが、我々長男長女は、親に甘えにくいんだなと最近分かりました。今さらながらきょうだいとの格差がひどいということが分かり、そして我々は親に「ねだる」ということができなかったということも分かりました。実母に昔の話をしているうちに、なぜ私と妹にこんな格差が?ということになったとき「だってあんたは全然ねだってこなかったじゃない。だから要らないんだと思って」と言われて、ガーンと。
        今、義弟がまた義母のお金をン十万欲しいと言ってきて、物議をかもしています。明日事情を聞きに夫は自分の母親のもとへ行きます。(でなくても買い物や掃除でしょっちゅう行っているのですが)
        夫が自分の弟に連絡しても、一切電話にも出ない、メールは返事をよこさない。そして義母も認知がひどくなり、本当にそんなン十万もねだってきているのか、そこもよく分からなくなりました。
        明日は帰宅したら一杯飲みましょう、愚痴言いましょう!ということになっています。

        ちなみに義母も実母も七五三や初節句、お宮参り、お食い初め、誕生会というイベント全く無関心で、七五三以外は全てスルー。初節句は実家は兜飾りを送ってくれましたが、あんまりにも質素だったので、義母に絶句されてしまいました・・(母いわく。あんた家が狭いから(当時はアパート住まいでした)小さいのがいいって言ってたじゃない!と言われましたが、義母に呆れられて恥ずかしかったです。さすがにそこまで質素にしなくてもと。)

        • mayu より:

          やしまさん

          今の時期で5時起床はまだ外が薄暗いですよね。
          うちの旦那も寝るのが早いので、朝も早いのですが、さすがに今は
          6時起床、夏は5時でしょうか。それに、やしまさん宅と違って
          朝食は各自なので、手の掛からない旦那の部類だと思いました。

          やしまさん夫妻と同じなんです。
          私たち夫婦も若い時は薄給で生活が大変でも、親に貸してくれとか、
          援助して欲しいと言えない性格でした。
          給料日前に、どうしてもミルク代が無かった時に1万円貸して欲しいと
          母に言いました。そしてキッチリ1万円返しました。
          そんなに大変なら1万くらい援助する、これが私には無いんです。

          愚弟はお金を借りて返さない達人です。
          貸して欲しいと言って返して貰った試しが無いのに、母はお金を出すのです。
          私と愚弟と母とのゴタゴタは、別館に書いたので知っていると思いますが、
          本当に母には呆れて仕方なかったです。

          私たちが、娘夫婦に援助やお雛様など高価な物を買ってやると、母は
          「よくやってやるなぁ」と言っていましたが、当てつけに
          「だって遠くにいる息子はアテにならないし、娘の世話になるだろうから」と
          よく言っていました。母もそれなりに察してはいたようでした。

          義母は義弟と義姉が大喧嘩した時から、認知症もあったので
          成年後見人を立てています。

          しかし、やしまさんの義弟さんて、なんでそんなに義母さんのお金を
          使うのでしょうね。義母さんが亡くなられたら困るのでは。

          • やしま より:

            何回もすみません。
            mayuさんの最後の疑問にお答えしたくて。

            義弟は何でそんなにお金を使うのか。
            もともとすごい浪費家です。今回も多分、500万円相当の身分不相応の車を購入したと思われます。欲しいと思ったら我慢が全くできず、先の見通しなく借金で物を買ってしまう夫婦でした。お金を使うのがとにかく大好きなのです。
            義弟が19歳のときに、200万円超の車を親に借金を肩代わりさせて買い、自分でその借金を払ったのは最初の1回きり。あとは全部親持ちでした。親の育て方も悪いと思います。
            mayuさんおっしゃるとおり「貸して」=「ちょうだい」それを何度も何度も繰り返してきて、いまだに絞れるものなら絞りたいという心情なのでしょう。

            義弟たちは頭金もないのに最初の家が4,500万円。この家を売って、次の家が8,000万円。何考えているんだろうと思います。このときも多大なお金を実家は援助しています。もちろん1銭たりとも返さないだけでなく、義弟の娘の結婚式に義母を呼んでもくれず(義弟の嫁さん側の親族は出席)義母の出したお祝金にお返しも一切せずと、徹底しています。
            それでも集られれば義母はお金を出してやりたい。私には理解できません。

            • mayu より:

              やしまさん

              義弟さんの浪費家というか、身の丈に合わない買い物が凄いですね( ゚Д゚)
              そして、その金額を出せるお義母さんは凄いお金持ち~!

              今まで散々出してきて、90才近いお年でまだ出せるお金があると言うのが。
              全部義弟さんに注ぎ込んだら、失礼ですがお義母さんが亡くなったら
              遺産は家と土地くらいになってしまいますよね。

              頭金が無くて4500万の家を買うのも、最初から義母さんからの援助を
              アテにしているし、更に買い替えして、8000万の家ですか!
              流石都内は高い、その援助もお義母さんがやってくれて。
              なのに義弟の娘さん、義母さんにはお孫さんの結婚式に招待しないとは・・・

              私も愚弟が母の貯金使い込み発覚したあとは、大きい声で何度も
              「お金貸して」と言った者勝ちだと、つくづく思いました。

              こっちは節約しながら親に迷惑を掛けないようにと、暮らしているのに
              真面目が損をするとは。小さい家庭内の事が、大きな社会と似たり寄ったり。
              声の大きい人、我を通す人、自己中の人などが有利で、ジッと我慢する人は
              死ぬまで我慢するんだろうな~と。
              私の愚弟もやしまさんの義弟さんも、親の金だから返済しないことへの
              罪悪感など全く無いんですよね。

  3. マグノリア姐さん より:

    おはようございます。

    mayuさん、お嬢様とのお二人の貴重なお時間を有意義にお過ごしになりましたね。
    小さいお子さんがいるとどうしても皆目はそちらに向いてしまいますので、今回は日頃できない母娘のコミュニケーションが取れたことと感じました。

    子供が未成年のうちは行事が多く、現代では一家そろっての参加型が定番となりました。
    私などは冠婚葬祭・行事があるたびに着るものにとても困っている状態です。
    この原因の一つに、日々変わりゆく体系があります(笑)
    (腹囲と腰囲と太ももが一番の難色です。)

    子供がいる生活・いない生活につきましてはとてもセンシティブな内容となります。
    いろいろな家庭がありますので。
    偶然ですが、このmayuさんのブログを見る直前放送作家の鈴木おさむさん(森三中の大島さんのご主人)の男性不妊記事をYahooニュースで見ました。(すごいタイムリーでした。AERAからのようです。)
    「自分の考え方は選択肢の一つ」なるほどです。
    正解はないのです。
    またこの件だけでなく「人の数だけ悩みがあり、言えない人だって言いたくない人だっている。」、改めて肝に銘じておこうと思いました。

    • mayu より:

      マグノリア姐さん

      昨日は結構歩いた為か、疲れて9時には眠くなり一旦寝たら
      夜中の12時に目が覚めて、それから寝られなくなりブログを書きました。

      子供2人連れての買い物は大変で、試着すら出来ないので
      本当に何年振りかでゆっくり買い物が出来ましたが、あまりあちこちのテナントは
      見ませんでした。「どうせ買わない、買えないから」と言う事でした。

      私はリハビリに通うようになってから、スボン着用が多くなりました。
      もうペチコートを履いてスカートを履いて、これは卒業かなぁ~(笑)

      子供を作る、作らない、不妊治療をする、しない、不妊治療をしても出来なかった、
      など様々な夫婦がいますが、娘夫婦は不妊治療をして1人目を出産しました。
      子供が欲しかったのでしょうね。

      夫婦2人で仲良くしてます、これも良いと思います。
      でも子供がいない分、経済的にゆとりがあります。
      子供の育児や教育で悩むこともなく、海外旅行に行ったり美味しい物を食べたり、
      人生2人で楽しんでます。のような事は、あまり言って欲しくないような・・・
      余裕のない娘を見ていると複雑な気持ちになります。

タイトルとURLをコピーしました