皇室 天皇皇后両陛下春分の日の宮中祭祀 雅子さまは18年振り 雅子さまの18年振りは最高記録じゃないでしょうか。他に皇室入りしてからずーーっとやらなかった祭祀、儀式、行事があるかな?ともかく18年振りに春分の日の宮中祭祀にのぞまれました。即位礼関連儀式で何度か十二単を着用されたので、かなり気持ちに余裕... 2020.03.20 天皇皇后両陛下皇室
ひとりごと・思ったこと 「武漢ウイルス」と感染終息に「本当かよ」といった麻生副総理に中国から抗議 皇室ネタじゃなくてすみませーーん。面白くて大受けしたぁああ~~!!麻生太郎副総理兼財務相といえば、皇族では三笠宮信子さまのお兄さんで麻生塾小学校から、学習院初等科に編入。学習院大学政治経済学部を卒業でした。この人、たまに本音でペロンと喋るの... 2020.03.19 ひとりごと・思ったこと
上皇上皇后陛下 上皇ご夫妻御所退居 高輪皇族邸へ 天皇ご一家、秋篠宮ご一家お見送り 上皇ご夫妻がようやく御所を後にされました。長かったですねぇ。このまま御所に居座るのではないか?と思ってしまうほど時間が掛かりました。ニュースには、車に乗った天皇皇后夫妻と愛子さま、秋篠宮ご夫妻と悠仁さまのお姿を拝見することができましたが、秋... 2020.03.19 上皇上皇后陛下
秋篠宮皇嗣ご一家 秋篠宮家サゲ記事が続く週刊新潮、秋篠宮家に恨みでもあるのですか 秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”かねてより秋篠宮家は、宮内庁きっての「ご難場」とされ、その激務ぶりは広く知られていた。紀子妃が職員にお求めになる仕事のレベルは高く、「重責に耐えかねた職員が赴任... 2020.03.18 秋篠宮皇嗣ご一家
秋篠宮皇嗣ご一家 立皇嗣の礼の「饗宴の儀」は中止「立皇嗣宣明の儀」大幅縮減して実施 新型コロナが世界的に感染拡大しているので、国内外からの賓客を招いての饗宴の儀も難しいと思っていましたが、正式に中止となると一抹の寂しさを感じてしまいます。「立皇嗣宣明の儀」は350人から50人と大幅に人数を減らして実施とのことでこちらは一先... 2020.03.18 秋篠宮皇嗣ご一家