秋篠宮皇嗣ご一家 眞子さん 昭和天皇祭の儀武蔵野陵の墓前で拝礼 1月7日 昭和天皇の命日。眞子さんが武蔵野陵での「山陵に奉幣の儀」に臨んだ。皇居での天皇陛下、秋篠宮ご夫妻、他皇族方が「皇霊殿の儀」に臨まれました。雅子さまの名前が無いので欠席されたのでしょうが、今は何と言っても眞子さんが批判の的になってい... 2021.01.07 秋篠宮皇嗣ご一家
雑談 12月、1月買い物でお金を使いつつインスタントラーメンを食べる 今まで物を増やしたくない、断捨離を続けていたのと、旦那が仕事を辞めて年金だけで生活出来るのか?不安だった事も大いに有り 2021.01.07 雑談
秋篠宮皇嗣ご一家 眞子さんの結婚問題を家族の苦しみと言う美智子さま、国民も苦しんでいるのですが。 週刊誌も正月休みを終え、また皇室記事を書いていました。新型コロナで皇室ネタがないので、週刊誌の記事を取り上げます。新年早々、物騒な事件が起きた。1月2日午後10時頃、東京・元赤坂にある赤坂御用地に男が侵入。誰にも気づかれずに2時間近く御用地... 2021.01.05 秋篠宮皇嗣ご一家
雑談 年末年始 今年は疲れました * ジム通い始めました 12月30日~1月4日まで保育園休み。娘も6日間休みでした。30日午後から「おばあちゃん遊びに行っていいですか」と上の男の子から電話が来て「いいですよ」と言うと娘に連れられて2人遊びに来ました。娘は年賀状作成や普段できない掃除など、家のこと... 2021.01.05 雑談
皇室 皇居で新年祝賀の儀 コロナ禍で規模縮小 女性皇族はティアラ無し 新年祝賀の儀が宮殿「松の間」で行われました。コロナ禍で参加者を去年より少なくし、女性皇族方はコロナ禍で苦労している国民を思いティアラ無し、マスク着用での参列になりました。女性皇族方のティアラが無いと寂しいですねぇ。新年祝賀の儀は下に載せた動... 2021.01.01 皇室