両親、義父母を見送るまで20数年、燃え尽き症候群になったような

ひとりごと・思ったこと

雅子さまをイギリス訪問で燃え尽き症候群ではないか?と書いたのですが、私も燃え尽き症候群じゃないだろうかと考える日があります。

自分の両親2人の最期を看取り(臨終まで見守った)義父と叔母の最期を看取った。義母の最期は早朝だったこともあり、臨終に立ち会う事は出来ませんでしたが、下の孫を連れて施設まで行った。

ポックリ亡くなった人がいない。両親と義父母、叔母の5人は長寿で、施設入所4人。比較的短かったのが末期癌だった義父で亡くなるまでの半年は毎日、1、2回は病院に通っていた。

手が掛からなかったのは、従妹がメインでやってくれた叔母だけで、その後の葬儀は弟が通夜まで不在で私と従妹が準備し、葬儀を終えた。

義母は施設に入所するまでは、医者通いの付き添いや病院に入院の手続きと通い等々、意外と動いてきた。

父親は泌尿器、内科に連れて行ったり、病院に入院後は病院に泊まりで付き添いをしたり、結構動いた。この時に過労からメニエール病になってしまいました。父親は施設に入所したものの、1ヵ月くらいで病院に入院し亡くなる2日前から泊まりで付き添いました。

母親は父が亡くなってから手が掛かるようになり、内科、歯科医などの通院の他に施設に入所など、弟の貯金使い込みも含めていろーんな意味で振り回された。

私も酷い耳鳴りがして自分の方が具合悪いのに義母の入院手続きなどした事もあったし、動悸が酷くなり循環器、内科に掛かり、結局「過労」と言われた事も数回ありました。4人が全部私の肩に掛かってきた、特に義父が亡くなり私が60代に入った時期は3人の高齢者が負担になりました。

親達が高齢になり病気になったり、認知症になったり、通院から入院、施設に入所・・・なんだかんだと5人を見送るまで20数年掛かりました。

義母が亡くなってからの様々な手続きも、実家の負動産を旦那への名義変更で終わったのが7月半ば過ぎでした。



13日から16日まで仏膳を供えました。作ったのは味噌汁、煮物、漬物くらい、他はスーパーの総菜を使いました。

段々、何もしたくないような状態になり旦那に「両親、義父母の4人の世話や看取り、葬儀を終えて動く気力が無くなってきた。友達には長い間よくやったと言われる」と、何気なく言うと、「そんな事を言うのはお前くらいだ」と言われました。

そんな事を言うのはお前くらいだと言われるのは当然です。

義弟の奥さんも自分の両親だけ看ました。それに私より10才も若いし、見送ったのは50代になったかどうかの若い時です。亡くなった義姉も同じ。舅姑の面倒は見ない、義父母も喧嘩するまでは私が何かと動いていた。

友達数人見ても、まず舅姑、自分の親2人の4人を看取った人などいません。

父親が脳溢血でポックリ逝ったとか、両親は兄夫婦にお任せ、舅姑も兄夫婦にお任せ、世話をしたのは母親だけ、殆ど2人くらいなものでした。

自宅での介護はしませんでしたが、20数年間に渡って4人+叔母の事で動き回ってきた。若かった私も70才になってしまい、次は自分の番だろうな、もう動かなくても良くなる、あ~~ホッとする。

旦那の身内、私の身内の弟からは「ご苦労様でした」の言葉が全くありません。せめて旦那からでも「長い間ご苦労だった」との一言でもあれば良いのですが「そんな事を言うのはお前くらいだ」ですから。やって当然のような言い方にカチッと来てます。

身内からは感謝、労わりの言葉は無いけど、友人達からは「よくやった」と何度も言われます。これだけが救い。

気力が無くなったのは、主に「動」が面倒になり、最低限の買い物、食事の支度、通院、リハビリ、教会へ行く事。リハビリと教会へ行く事を除いたら、半引き籠りになっていたかも。

家でパソコン、テレビを観る、たまーにピアノを弾くなどの「静」は自宅内で済むので気力が無い状態までは陥っていません。パソコンも眼鏡を変えて馴染んだのでブログを書く事も以前より楽になりました。とはいえ、ネットサーフィンもあまりやらなくなりました。もう既に余生のような心理状態で、これは良くないなぁと思うのでもう少し動くようにしたいと思うこの頃です。



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. 月の砂 より:

    mayuさん
    こんにちは。

    お気持ちよくわかります。
    私は義母の時は一日おきに泊まりに行きました。
    床に座布団をしいたまま寝たんですよ。
    朝食は病院の売店からパンを買ってきて食べました。
    夕食も食べないといけない時も同じくです。
    家に帰る時にはぐっすりと眠ってしまい隣の方が
    遠慮がちに起こして下さった時にはもう周りの方は
    すべて降りた後でした。
    私を見て何か事情があると思って遠慮して下さったようです。
    恐縮して謝りましたよ。
    皆それぞれ苦労しているんですね。

    台風がやってきますどうぞご自愛ください。

    • mayu より:

      月の砂さん

      病院の付き添い、泊まりは簡易ベッドがあっても疲れますね。
      病院ってそもそも夜中でもうるさいんですよ。
      月の砂さんは座布団で寝ましたか~((+_+))

      私は義父が危篤だと駆け付けた時に、個室で丸椅子1つだけで
      横になれなくて自分のコートを敷いて横になりました。
      その後、状態が良くなり一般病棟に戻りました。

      父親の時は掛かりつけの病院で、父が夜中にうるさくするので
      付き添いするように病院から言われました。
      当初は小さいソファーで横になりましたが、疲れるので
      敷布団を持って泊まり込みしたのですが、何しろ寝られなくて
      1週間くらい経って自宅に戻った時に、突然目の前が真っ白になり
      回転する眩暈に襲われて、翌日耳鼻科に行き検査して貰ったら
      メニエール病と言われ飲み薬を3か月くらい飲みました。

      付き添い、宿泊は食事も限られるので泊まり込みは大変!
      市立病院は完全看護だったのですが、義父の時は亡くなる
      3日前くらいから簡易ベッドをお願いしました。
      旦那、義弟など全然アテにならない、仕事を言い訳にしてました。

      人、1人見送るまで大変な労力が必要なケースもあるんですよね。
      ポックリ逝くのが一番親孝行だと思いました。

  2. バンビ より:

    mayuさん

    こんにちわ!mayuさんの介護を担われてきた日々は本当に大変だったと思います。
    まして、5人?!誰もができることではありません。
    まして義理の親までですよね。
    頭が下がります。
    私なぞ、施設にいる実母の事だけでも
    本当に負担を感じている状態です。

    そしてきっと間違いなく、母が旅立ったとしても、弟はなんの言葉も私にはかけてくれないと確信してます。
    考えれば悲しい気持ちになります。

    旦那様の件ですが、
    実は私にもパートナーがいるのですが
    「昭和の男」なのか、まあ、人を傷つけるような言葉をたびたび言われます。

    なんだか仕事を定年退職してから
    捻くれた言動や、自分勝手な振る舞いが増えたように感じてなりません。
    マグノリアさんがコメントされていた通り、男性陣は奥様への感謝の気持ちが足りないと思います。
    なんでも、奥さんが動くのが、当たり前なんですよね。
    悲しいとか言ってもしかたないのでしょうかね。

    私もmayuさんの味方です!
    ご自身が体調壊しても、頑張ってこられた事、本当に家にお疲れ様でした!

    ご自分の好きなことをして
    ゆっくりなさってくださいね!

    • mayu より:

      バンビさん、こんばんは。

      介護と言うより雑用をしてきた感じなのかなぁ。
      自宅で何年も介護された方よりは楽でしたが、人数が・・・(苦笑)

      義父と自分の父親までは若かったし、他にする人がいないので
      やってきたのですが、実母、義母になると私も年を取っていくのと、
      孫が年子が産まれた事も重なって大変になっていったような感じでした。

      それでも65才くらいまではかなり動けたのに、高齢者と呼ばれる
      年齢になると馬力が無くなるものですねぇ。
      施設から電話が来るとドキッとするようになっていました。

      施設に入れたから大丈夫ではない、何かと呼び出され
      病院、整形外科などに連れて行くんですよね。

      バンビさんは仕事をしながらなので施設にお母さんが居ても大変だと思います。
      他に頼める人がいないプレッシャーも大きな負担ですね。

      バンビさんのパートナーさんもウチの旦那と同じですか”(-“”-)”
      全く気を遣うって事が無い、鈍感なのか、気づかないのか。
      時代遅れの昭和男、奥さんに先立たれるとガクっと来るでしょうね。

      これからは自分中心に生活しないと・・・と思ってます。

      • バンビ より:

        優しい言葉をありがとうございます。最近やたら気遣いないことを言われて精神的にも疲れていたせいか。
        mayuさんの返信に泣きそうです。

        施設にいる母のことは本当にその通りで、この1ヶ月だけで、歯医者に2回、整形外科に1回、来週は眼医者に連れて行きます。
        それだけで丸1日潰れるんですよね。

        あ、すみません、長くなりました。
        来週は台風が来るみたいです。
        暑くて忙しない夏です。

        いつもありがとうございます。

        • mayu より:

          バンビさん、施設に入れたからそれで終わりじゃないのは
          経験者じゃないと分かりません。

          義母の時も毎月内科に連れて行きましたが、時間が掛かるんですよね。
          私が診察室に入って状態を話して聞くのですが、義姉は入れっぱなしでした。

          1ヵ月に4か所ですか!仕事をしているのに大変!!
          1回でも手伝ってくれる人がいると良いのですが、いないのでどうしても
          バンビさんの負担になり、ジワジワとストレスが溜まって行くのも
          経験しているので分かります。休める時は充分に休んでくださいね。

  3. 牡丹 より:

    ご無沙汰しております
    4人の看取りで心身ともにお疲れでしょう
    過労による燃え尽きから抑鬱もあるようですから、しっかり休んてください
    身内からの感謝や労いが無いのは精神的に辛いですよね
    やってアタリマエなんて言われたくないです

    • mayu より:

      牡丹さん、こんにちは。

      20数年間で4人なので立て続けではないのですが、去年が私の母、
      今年は義母と続いて、義母の遺産の件が一段落してから何となく
      草臥れたような感じでした。腰が痛いのも原因になってるかも。

      弟は全部私に丸投げで喪主だけ務めたような状態で
      やって当たり前なのでしょう。

      旦那も義弟からもなーーんにもないです。
      義母の遺産分割の事しか頭になかったのかな~(苦笑)

  4. マグノリア より:

    おはようございます。
    mayuさんは私がこのブログに出会う前から介護関係でご苦労(この1ワードでその過程を説明できませんが)されていたことを改めて思うことが出来ました。同じ「燃え尽き症候群」でも質が全く違うと私は感じます。皇后さんのは我儘を貫き通して達成されたもの、中身が伴っていない、自分で解決に導く過程がありませんが、mayuさんは、身を呈して人に尽くして、自分の意志以上にどんな場合に遭遇しても前進しなければならない状況のよう似感じました。今後はゆっくり出来る時間が取れることを希望します。
    このところ東京近郊特に都心の大雨が報道されていますが、天皇夫妻が静養に出かけている間に天か浄化、お掃除して洗い流しているように感じるくらいです。

    上皇夫妻も軽井沢に静養に行ったようですね。労働のない毎日が静養の内廷さん、ますます「静養」の意味がわからなくなりました。

    ご主人の発言、私も気になります。うちの旦那も同様だからです。最初はもう少しましだったように記憶していますが、加齢とともに言葉の暴力や労りのなさを感じるようになりました。傷つきますよね。なので、みなさんのようにフォローの言葉が出てきません。一言で言うと「昭和の男」なのです。平成令和の〇〇メンとはほど遠いですね。
    メガネの調子が良いようで何よりです(^^)

    • mayu より:

      マグノリアさん、こんにちは。

      今日は暑くて早めにリハビリと買い物に行ってきました。

      自宅でオムツ交換などの介護はしませんでしたが、何しろ4人の後期高齢者が
      長生きで、そのため動く私の方も年を取ってしまいました。
      自分で動けない高齢者は口だけは動くので、身体を動かすのはこちらの方になる。
      旦那が退職するまでは、1人で全部しなくちゃならない、助けが居ないのも
      私が過労になる原因かな・・・と思いました。
      今は年寄り4人を見送った年数の精神的な草臥れが出たような感じです。

      雅子さまは思い通りにならない生き方をしているんだろうな~と思います。
      イギリス訪問がそーんなに疲れるとは本当でしょうかね。

      愛子さまを除く内廷皇族が都心を離れましたね。
      都心はゲリラ豪雨に襲われたみたいですが、雨で浄化されると良いですね。

      いつもマグノリアさんの旦那さまと私の旦那が似たところがあると
      コメントで読ませて頂いてますが、本人は自覚が無く簡単に言って
      いるみたいで、自分の言った事も直ぐ忘れてます。

      その言葉に傷付いたと言うと「はあ~? ドラマの見過ぎじゃないか」とか。
      ホント、昭和から抜け出せない時代遅れの人です。
      洋式トイレも座ってするのは嫌だとガンとして受け付けません((+_+))

  5. クロワッサン より:

    mayuさん 

    御両親と義父母の、数十年に渡る、お世話と看取りと葬儀が、どれ程、心身共に大変な事柄か、本当にお疲れ様でした。よく尽くされたと思います。

    mayuさんは、たしか16歳の時から、パニック障害でしたよね。長い年月、パニック障害で精神的に、本当に大変だったと思います。わたしは、60代からでも、精神的にどん底の時は、這い上がれませんでした。

    どんな時も、家族の事では手抜きをせず、一生懸命頑張って来られました。同学年なので、それが、どれ程大変な事だったか、分かります。

    頼りにならず、精神の負担の多いだけの兄弟の存在も似ています。今は、もう居ませんが…

    男性は、妻の有り難みや、心身共の負担や、辛さを過小評価し過ぎです。想像力を働かしてくれですね。

    旦那様も悪気はなく言葉にされたと思いますが。もしかしたら、心で感謝していても口に出せないとか。

    人生経験を経てきた、年をいった女性達は、皆、mayuさんを評価して理解して、味方です。

    わたしの10倍も活動的なmayuさん、お身体大切になさってくださいね。

    • mayu より:

      クロワッサンさん、ありがとうございます。

      パニック障害の本格的な治療をして、薬が効く前は親達も若かったので
      それほど動く事はありませんでしたが、心療内科で治療を始めて
      薬が効いたと思った頃、50才で義父が癌になった時から何かと
      動く事が多くなっていきました。

      ここまで動けたのも薬のお陰、治療しなかったらどうなっていたかと
      思うと恐ろしいのですが、同時に元気になった私はかなり
      頼りにされるようになっていきました。

      また旦那も仕事をしていたので、私に任せっきりで
      やるのが当たり前、やれないのは変、こういう雰囲気でした。

      義父が一時危篤になった時に、病院から泊まりを言われた時も
      旦那、義弟、奥さんは仕事だし怖いから、義母は疲れるからと私が
      泊まることになったり、押し付けられる状態でしたし、義姉は遠いから
      直ぐには来れない、こんな状態でした。

      私の両親は弟が役立たずなので、ほぼ全部私でした。

      亡くなった後も葬儀が終わるまで動くので疲れますよね。
      70才になると疲れが60才と全然違うのですが、元気な旦那には
      理解出来ないんだろうな~と諦めてます。

  6. 白雪山羊 より:

    mayuさん、こちらも更新有難うございます。

    mayuさんの、これまでの活動の一部をブログで読んで、果たして私には出来るのだろうか?と思いましたよ。
    本当に長い間よく頑張りましたね!お疲れ様です。

    燃え尽き症候群ぽいのですか?心配です。ゆっくり休んで下さいね。

    • mayu より:

      白雪山羊さん、ありがとうございます。

      母も長きで何度も私の方が先かも・・・と思ったり、
      いや先には逝けないとのプレッシャーのようなものもありました。

      義母は98才ですからね~義姉の方が先に逝きました。
      いやはや~4人見送るまで20年掛かりました。

      義母が亡くなり最後の始末が付いたこともあり、
      何だか燃え尽き症候群ではないか?と思う時があります。

タイトルとURLをコピーしました