ひとりごと・思ったこと

負動産は旦那が相続する事になった

こんにちは。関東から南は連日の酷暑で命に関わる危険な暑さで大変ですね。息子が関東に住んでいるので暑さには注意するようにラインしました。それくらいしか私には出来ませんが。私のところはお陰様で梅雨真っ最中なのかまだ猛暑日も経験していないのですが...
暮らし

決意と覚悟の整形外科通い

こんばんは、昨日の30度ギリギリ、湿度が高くて夜は雨が降ったような天気は本当に苦手で、もう昔のような夏には戻らないのかな~と半ば諦めています。私の夏の暑さに対しての愚痴は夏が終わるまで続くでしょうね。北海道、東北から下の南の地方は連日の猛暑...
ひとりごと・思ったこと

ラジオ人生相談をyoutubeで聞く お金持ちの連鎖

今日は20年振りの新紙幣発行日でニュースを見ただけですが新札を求めて凄いですね。そんなに珍しいのか?と、1万円が聖徳太子の時代から福沢諭吉に替わった時代も経験しているのでそのうち新札が来るだろう、新顔の渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎に慣れる...
天皇皇后両陛下

天皇皇后夫妻 ガーター勲章と名誉法学博士号を頂き旅行から帰国

明日から7月なので今日のうちに天皇皇后夫妻のイギリス旅行を終わらせたいです。天皇家アゲアゲ隊からは今回の旅行は大成功と言われているようですが、どこが大成功なのか分かりません。徳仁天皇が念願のガーター勲章を貰った、雅子さまは修士号を取っていな...
天皇皇后両陛下

天皇陛下良かったですね、雅子さまと思い出のオックスフォードに行けて

天皇陛下、あなたはイギリス留学記「テムズとともに」を再販し「雅子とともに、イギリスの地を訪れたい」とまで書いてイギリスに行きたい~行きたい~をアピールしていましたね。その甲斐がありこの度、22日から29日までイギリス訪問が叶いました。3日間...