世の中のこと

新型コロナ感染拡大関連 皇位継承議論を先送り*昭恵夫人大分旅行*10万円一律給付へ

皇室関連では4月14日 天皇陛下が水稲お手まきをされた、昨日15日に天皇皇后が新型コロナで2回目のご進講を受けたこと。「立皇嗣の礼」延期を受け高位継承議論を先送りにした、このようなことがありました。連日コロナ感染拡大の様々なニュースが飛び交...
皇室

立皇嗣の礼延期決定・春の園遊会中止・小室圭さんニューヨークで知人宅にお世話になってます。

立皇嗣の礼延期を決定 春の園遊会中止4月半ばでこの状態では1ヶ月の5月27日までコロナが終息しているとは到底思えないので立皇嗣の礼は勿論のこと、春の園遊会は無理だろうと思いました。女性皇族方の着物姿を見られないことだけは残念ですが、皇族方は...
世の中のこと

小室圭さんと鈴木北海道知事、吉村大阪府知事の違い

中国武漢ウィルス感染拡大により注目を浴びているのが、感染者が多い北海道と大阪府知事の2人で、共にイケメン、行動力、実行力があり二世議員でもない若い2人で、テレビでよく見るようになり知りました。私は政治、経済に疎いのでそれまでは知りませんでし...
天皇皇后両陛下

天皇皇后両陛下新型コロナウィルスについて専門家からご進講 雅子さまお久しぶりですね

中国武漢コロナウィルスのせいで、とうとう秋篠宮皇嗣殿下の「立皇嗣の礼」も延期になりました。中止ではなく延期ですが返って良かった。この騒ぎが納まった頃に「立皇嗣宣明の儀」「朝見の儀」「宮中饗宴の儀」この儀式をやってくれた方が嬉しいし安心です。...
秋篠宮皇嗣ご一家

立皇嗣の礼延期へ 寧ろ安心しました

東京では感染者が増え続け緊急事態宣言が出されたこの時期に、立皇嗣の礼を無理矢理行うことは無理だろうと思っていたので、延期になり返って安心しました。武漢ウィルスが静まり落ち着いた時期、来春にでも全て儀式を執り行って欲しいです。中止になった「饗...