2024-09

暮らし

何かをやる事が面倒になる

この時間にブログ書いているという事は、今日も寝起きが悪くて主日ミサに行けずの状態でした。昨日はそこそこ早く起きたので(6時半起床で二度寝せず)一早くリハビリに行きました。前回膝の内側が痛かったことで、膝のリハビリと言うより医者が言うように足...
ひとりごと・思ったこと

自民党総裁選 決戦は金曜日 *掛け布団の買い物から分かる時代遅れ

こんにちは。今日は自民党総裁選、NHKの生中継をチラ見しそうです。当初は「小石河連合」と言われていましたが、河野は無理になり、小泉進次郎氏が最有力と言われていたものの、様々な討論会で無理だろうな~の雰囲気になり、代わりに高市早苗氏が頭角を出...
愛子さま

愛子さま能登訪問取り止め、10月国民スポーツ大会の競技を見学*暮らしと雑談

こんばんは。愛子さまの能登半島被災地視察は多分行くんじゃないかと思っていたのですが、宮内庁もそこまでバカではなかったようで訪問を取りやめにしました。日々被害の大きさがニュースで伝わってくるので、ノコノコと行くのもなんだかな~と思っていたので...
皇室

佳子さま手話パフォーマンス甲子園で今年も鳥取県訪問*那須どうぶつ王国の天皇一家

佳子さまは今年も鳥取県で開催される「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」に出席する為、鳥取県を訪問されました。甲子園と付くくらいなので、毎年開催地は同じで鳥取県ですが、何故鳥取県なのか?と思ったら全国初の「手話言語条例」を制定した「手話の聖...
愛子さま

愛子さま能登に初の単独地方公務 被災地大雨被害で行けるのか? *私事 寒いです

こんばんは。愛子さまが満を期して初の地方公務、28日~29日に能登の被災地を視察します。いつかはこういう公務をしなければならないだろうとは思っていましたが、意外と早かったなぁ~。女性自身が「私が名代で能登に!」の記事が載っていたのでタイトル...