天皇皇后両陛下 天皇皇后両陛下 フィリピンマルコス大統領夫妻とご会見 *令和初の園遊会、今春の開催検討 令和初の園遊会、今春の開催検討令和初の春の園遊会を実施する方向で検討、とは良いニュースです。規模を小さくして開催して欲しいです。佳子さまの園遊会デビューが楽しみです。できるなら春らしく着物でよろしくお願いします。宮内庁の西村泰彦長官は9日の... 2023.02.10 天皇皇后両陛下
高円宮家 高円宮妃久子さま世界らん展開会式出席、 次女典子さんは実行委員会の名誉顧問 久子さまは首輪のようなチョーカーが好きなようです、全身の画像がないのでわかりませんが、まだ膝頭が見えるスカート丈なのでしょうか。久子さまも7月10で喜寿、古希70才になるんですね。精力的に動かれるので体は実年齢より若いのでしょうが、見た目は... 2023.02.09 高円宮家
天皇皇后両陛下 秋篠宮ご夫妻、若手研究者の授賞式ご臨席*皇室御用達藤井 寛さんの作品を白鳳断髪式でお嬢様が着用 秋篠宮ご夫妻、若手研究者の授賞式ご臨席日本学術振興会賞」と「日本学士院学術奨励賞」の授賞式は毎年開催され、秋篠宮ご夫妻が出席、その後の懇談にも出席されています。美智子さまから引き続き、紀子さまも毎回お着物です。立春も過ぎました、薄い若草色に... 2023.02.08 天皇皇后両陛下
暮らし 世の中の事より電気料高騰に危機感と時短スケッチが好きになる 政治のこと、差別発言で更迭したとか、異次元の少子化対策の所得制限などetc、社会事件ではフィリピンに収容されていた容疑者4人のうち2人が日本へ強制送還でテレビでは生中継。ここのところ、強盗事件の放送が多いです。中国の気球が米国侵入で撃ち落と... 2023.02.07 暮らし趣味
秋篠宮皇嗣ご一家 紀子さま読書感想文コンクールの表彰式に出席、受賞者との懇談で分かるコミニケーション能力 天皇陛下は勿論のこと、秋篠宮ご夫妻、他の宮家の皇族方が同席しない、紀子さまのこういう公務を単独公務と言います。雅子さまが病気療養で失った20年の間に、どちらが皇后なのか?分からない状態になりました。2週続けて兎に関わる鑑賞、孝明天皇例祭の儀... 2023.02.04 秋篠宮皇嗣ご一家