公明党 自公連立離脱しました * 佳子さま京都を訪問「人間国宝」の作品視察

世の中のこと

こんばんは。

今日は公明党が連立政権から離脱するという大きなニュースが出ました。公明党は高市氏が総裁に選ばれた時から「連立離脱」を言い出していましたが、私は半信半疑で駆け引きをしていて結局は連立するのだろうと思ったのですか、公明党は本気で連立離脱しましたね。

高市氏だったから連立解消をしたのか?と聞くと『総裁選挙で誰が選ばれていても同じです』『誰が総裁になっても、前執行部のもとでの約束が果たされて来なかった』だそうですが、裏金議員の萩生田光一が幹事長代理に決まったこと、麻生太郎が公明党大嫌い、右寄りな高市総裁と、これでは無理だと悟ったのか、公明党の方から連立離脱を言い出したことだし、26年の長きに渡って双方不満も出てきて「去る者追わず」でいいんじゃないですか。

今後は自民党と連立する野党があるかどうか?政治に疎い私には全く分かりませんが、今後の動向に注目しています。

【速報】公明党と連立解消 自民・高市総裁が取材に応じる



佳子さまは昨日から京都を訪問し、昨日の9日は京都市にあるパナソニックホールディングスの迎賓施設「松下真々庵」を訪れ、花瓶や蒔絵箱などの工芸品を鑑賞されました。国民スポーツ大会閉会式では目の覚めるようなロイヤルブルーのワンピースでしたが、9日は渋赤のフレアースカートが綺麗なラインで揺れるシックなワンピースでした。こういうワンピースは私は大好きです。

今日は「第72回日本伝統工芸展京都展」などをご視察されているのですが、明日投稿することにします。

今日の午前中に今まで使っていたWindows10のパソコンをWindows11にアップデートしました。時間は約2時間程度で出来ましたが、メモ帳のフォントを直したり少し手間が掛かりました。今、アップデートしたパソコンでブログを書いています。 まだまだ慣れないので以前よりは少し時間は掛かるのですが、この調子だと新しくパソコンを買う必要が無かったなぁ~と思うくらいスムーズに使っています。

そして午後からは孫たちを迎えに行きました。こういう時にパソコン2台あると喧嘩をしないので便利、2人それぞれ向き合ってパソコンをしているので良いです(笑)

佳子さまが「人間国宝」の作品視察 京都の「松下真々庵」を訪問

*佳子さま、京都ご訪問 松下真々庵で工芸品ご鑑賞 人間国宝の森口邦彦さんの説明お受けに

秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは9日、京都市にあるパナソニックホールディングスの迎賓施設「松下真々庵」を訪れ、花瓶や蒔絵箱などの工芸品を鑑賞された。日本工芸会の総裁に就任されている。友禅作家で人間国宝の森口邦彦さんから着物の説明を受けられた。佳子さまは「ずっと見ていたくなる引き込まれるデザインですね」と感想を述べられた。1泊2日の日程で、10日は京都市で第72回日本伝統工芸展京都展を視察される。

記事出典 産経新聞https://www.sankei.com/article/20251009-4NRLB34TEJNFPIZC2XBTNDAI4U/



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. クロワッサン より:

    mayuさん こんにちは

    会談で、公明党の代表は、高市さんが笑顔で笑い掛けているのに、ブスっとして仏頂面で、笑顔なし。男の総裁だったら、ここ迄やるかな。女を舐めている感じがします。

    公明党が平和の党と自称するのは、簡単です。中国・ロシア・北朝鮮に囲まれて、一番危険な国々に囲まれている日本。対峙しようとしている高市さんの足を引っ張るなです。
    中国が好きな公明党は、中国強硬派の高市さんとは肌合いが合わないです。

    高市さんが、麻生さんを副総裁にしたのは、男系男子の皇統についての案件を、お任せするためと明言していました。

    公明党は、男系男子推進の皇統についての、そこも許せなかったのかなと。S学会繋がりで、公明党は、愛子天皇推進派の気がしているので。わたしの妄想ですけどね。

    佳子様のドレス、色合いもデザインも素敵です。わたしもフレアースカートの裾の流れが、優雅で女らしくて大好きです。アクセサリーや小物を含めて、全部計算されたセンスの良さが光る佳子様。眼福です。

    悠仁様も、そろそろ拝見したくなりました。

    長々と文章を書いてしまいました。すみません。

    • mayu より:

      クロワッサンさん、こんにちは。

      公明党は相当高市さんが気に入らなかったようですね。
      小泉進次郎だったら違う対応だったと思います。政治と金を理由にしていますが、中国が絡んでいるみたいですね。

      私も公明党離脱の原因を話しているyoutubeを見ましたが、公明党離脱で返って良かったと話していました。桜井良子さんの動画です。

      公明党も高齢化で組織票も減っているらしいし、今後は国民民主党や維新など政策の合う政党と協力しながら政権運営して頂きたいです。
      政治と金の問題より、物価高対策、中国人の土地、不動産購入、外国人問題、沢山の問題がありますからね。
      そうでした、皇室も男系男子の継続もあります。

      佳子さまのワンピースは色もデザインも素敵ですね。
      見られる立場の人は身なりにも気を使わないと。

      悠仁さまロスですか、私も・・・また見たくなりました(^^)

  2. 月の砂 より:

    mayuさん こんにちは!!

    昨日から?公明党離脱で大騒ぎしているんですね。
    石破さんは演説しているし、高市さんはまだ就任していないし
    なんか変と思ったら公明党の事でおかしくなっているんですね。
    もう次期首相は決まったと思っていたのにこんなことで揺れるの
    はじめてという感じがします。
    石破さんは辞任したのですから早く選挙で一番を取った高市さんを
    就任させてほしいと思います。

    • mayu より:

      月の砂さん、こんにちは。

      そうなんです、昨日の午後に自民党と公明党の連立について話し合いがあり、公明党連立を離脱になりテレビもネットも大騒ぎでした。

      高市さんに総裁が決まる前から連立の事を言いだし、靖国参拝など折れるところは折れたので、今更政治と金を理由に離脱とはビックリでしたが、26年もなんだかんだ言いつつ連れ添ったので公明党から離脱を言い出したので引き際として良かったのだと思います。

      20日に首班指名選挙を提案と時事通信に書かれていたので、その時に決まるかも。トランプも来日するしいつまでもこのままではいられませんよね。

  3. マグノリア より:

    おはようございます。
    公明党の自公連立離脱のニュースが昨日からうるさいくらい報道されています。今回の報道、公明党が抜けることで自民党には一大事、高市氏へのサゲサゲ記事ばかりクローズアップされていて、まるで秋篠宮家への誹謗中傷と愛子さんアゲアゲで天皇への道を手伝っている流れとそっくりに感じました。マスゴミの先導感が否めません。26年の連立がと言われますが、ここで離れてみることも一つの手段でしょう。それで世の中どう動くか、やってみないとわかりません。我々一般国民には手の届かない世界です。しばらく静かに見ています。

    佳子内親王、超多忙です。滋賀の国スポ他へ行かれたあと京都ですか。しかも一旦東京へ公務のためにお戻りのあと、滋賀で一泊、京都で一泊。お体を大切になさっていただきたいです。「松下真々庵」は京都の迎賓館ですか。素敵なところのようですね。

    • mayu より:

      マグノリアさん、おはようございます。

      昨日の午後2時頃からですか、公明党離脱でテレビが大騒ぎしたのは。

      孫たちの送迎などで見たり見なかったり、夜はBSのニュースと
      地デジの報道ステーション、NHKは見ましたが斎藤代表が
      ニュース番組の梯子をして同じことを喋っていました。
      他は国民民主党や立憲が出たり、立憲では玉木を総理にして、共産、令和も入れて連立組んで政権取るとか節操のないことを言っていました。
      どうなることか先が分かりませんね。

      マスゴミは政局が大きく動いて楽しいんじゃないですか((+_+))

      佳子さま多忙ですねぇ。

      私は今は昨日アップデートしたWindows11で投稿とコメ返しで
      メモ帳がガラリと変わったので慣れるまで不便な状態。
      少しづつ細切れに練習を兼ねて投稿する予定でいます。

  4. 白雪山羊 より:

    mayuさん、こんばんは。
    更新有難うございます。

    夕方からニュースでは、公明党が連立離脱で大騒ぎでしたね。
    私も何だかんだ言って、結局連立するんじゃないの〜?と軽く考えてましたが、公明党の方から連立離脱を言い出したみたいですね。
    それにしても、26年も連立していたんですね。長かった…これから一体どうなるのでしょうか。

    佳子さまは本当にワンピースがよく似合っています(^^)
    スタイルが良いからでしょうね。このワンピース、私も好きです(色も)。

    • mayu より:

      白雪山羊さん、おはようございます。

      昨日は孫たちを迎えに行ったりガタガタしていたので、私も
      公明党連立離脱のニュースにあれ~本当に離脱するんだぁ~と思った程度でした。

      夜にBSのプライムニュースや地デジの報道ステーションなど
      ニュース番組に公明党の斎藤代表が梯子をして出ていましたが
      離脱の理由を「政治と金」だと散々言っていて、高市氏以外の候補が
      総理になっても同じと言っていたけど信用できませんでした。

      「一旦白紙」の一旦ってなんだよ、永遠に白紙にしなさい。
      去る者追わずでやーっと26年もの連立解消をあちらから言ったので
      いいんじゃないでしょうか。

      佳子さまのお召し物はいつもセンスが良くていいですね。
      渋い赤色は好きな色で揺れるフレアースカートもスタイルの良い
      佳子さまだから着こなせますよね。

タイトルとURLをコピーしました