高市早苗氏が総裁になってから皇室の関心が薄れています(^^;)

佳子さま

こんばんは。

高市早苗が総裁になってから皇室離れと言うか、高市早苗に釘付けになっていました(^^;)  人事は順調に決まったようですが、萩生田光一氏をいれるんだ~足を引っ張られなければ良いけどと心配したり、公明党が揺さぶりをかけていて連立するのかしないのか?国民民主党の動きも気になるし。とにかくマスゴミの偏向報道が酷いです。まだ総理に決まっていないのに目の敵にしていて、公共の電波使ってそこまで言うのか?そんな態度をするのか! な感じで、夜はほぼほぼyoutube見て憂さ晴らししているような感じ。とにかく毎日目が離せないような状態になっています(^^;)

10月2日 紀子さまと佳子さまのお二人で香川県訪問、3日から始まる現代美術の祭典「瀬戸内国際芸術祭」などを視察、国立ハンセン病療養所でご供花 香川の施設「大島青松園」で入所者と懇談。

今日10月8日は佳子さまが第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」の閉会式に出席、その後、県立伊吹高校(米原市)を訪れ、15人の書道部員が筆を手渡しながら作品を仕上げていく書道パフォーマンスを見学されました。

佳子さま、ロイヤルブルーのワンピースがとてもお似合いで綺麗です。ウェストで交差してフレアーを出しているのか、とても凝ったデザインワンピースでした。ハーフアップにした髪の後ろには同じ色の造花が二個留められているように見えました。やはり青の揺れるイヤリング。ネックレスを着けないのでワンピースの綺麗なカーブのネックラインが引き立ちます。

佳子さま “琵琶湖カラー”の装いで 国スポ閉会式で天皇杯・皇后杯授与 書道パフォーマンス披露の高校生と交流も|TBS NEWS DIG

天皇皇后夫妻は大阪・関西万博、京都旅行に出掛けたようでテレビのニュースではチラチラと見ましたが、全く興味が無くて記事、画像を集める気にもなりませんでした。



10月3日三笠宮家の瑶子さまが鹿児島市で行われた介護に関するイベントに出席し、病気や介護に関心を持つよう呼びかけられました。動画を観ると凄いですよ。会場に入る時からブスっした顔とだらけたような、草臥れたオバハンのような歩き方で超機嫌が悪そうに見えます。

京都に居る事が多い当主になった彬子さまがの皇族費が1067万5000円、寬仁親王邸で暮らす瑶子さまは変わらず640万5000円、これは姉妹でも不公平感が出てしまう結果になりました。ロクに公務も無いんだし、何もしないで引き籠り生活をしたとしても自動的に年間640万5000円は入るんだし恵まれてはいるけど、お金だけの問題じゃないんだな~とつくづく思いました。

何だかんだ言われても好きな小室圭氏と結婚して渡米、子どもも産まれた眞子さんの方が幸せでしょうね。眞子さんかかあ天下で小室圭氏はマメに動いているようだし(笑)

三笠宮家の瑶子さまが来鹿 介護イベントにご出席 病気や介護に関心持つよう呼びかけ 鹿児島市

長年にわたる確執の果てに、当主となられた信子さまと彬子さま。一人だけ当主となられなかった瑶子さまには、ご不満が残る結果となってしまった。中略

「邸宅については、信子さまは寬仁親王邸(現・三笠宮東邸)を出て以降お住まいになっている旧宮内庁長官公邸を改修して生活されます。彬子さまと瑶子さまは三笠宮東邸をお使いになります。しかし彬子さまは研究活動などのため京都にいらっしゃることが多いためか、瑶子さまは釈然としないご様子だったとも伺っています」(前出・宮内庁関係者)さらに皇族費は、信子さまが3050万円、彬子さまが約1067万円と増額となったが、瑶子さまの皇族費の金額には変更はなかったのだ。ご姉妹の知人はこう話す。以下省略 記事出典 https://jisin.jp/koushitsu/2523560/



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. どんぐり より:

    こんばんは。
    佳子さまはお顔立ちもスタイルも良いので、何を着ても着こなせる方だと思います。
    容貌は親からのDNAによるので、ご本人はどうすることもできません。
    つい比較されてしまうもう一人の内親王は失礼ながら気の毒な気もします。
    ただ末端宮家のいつも仏頂面のお嬢さんとは違い、人前ではニコニコされているのはいいなと思います。
    仏頂面の方は、あの御歳までちゃんと皇族としての品格や躾、教育をされてきたのか不思議な限りですね。

    • mayu より:

      どんぐりさん、おはようございます。

      生まれ持った体型、容貌は仕方ないのですが、立ち振る舞いなどは
      意識すれば替えられるので、三笠宮姉妹、特に瑶子さまの仏頂面はいただけませんねぇ。
      佳子さまだった表には出さない不満、辛い事があるはずなのですが
      公務の時に仏頂面は見た事がありません。

      内面の美しさが表情に出る、特に40才過ぎたら自分の顔に責任を持てと
      言われますが、品性などが自然に出て来る年代なのかもしれませんね。

  2. クロワッサン より:

    mayuさん こんばんは 更新有り難うございます。

    佳子様 青いドレスがお似合いです。このドレスは佳子様しか着こなせないでしょう。
    同色の髪飾りも美しく可愛くて、エレガントです。

    こういうデザインと色合いの、皇族のファッションを、見ていたいのです。

    「高市さんの支持率を下げさせようかな。」「支持率が下がるような写真を載せるかな。」と言っていたのは、時事通信のカメラマンだったそうです。いかにも、オールドメディアが言いそうな言葉です。

    安倍さんや高市さんのような常識的な保守には、マスコミは総攻撃して、悪印象を与える。手口は前から分かっているっていうの。

    徳仁天皇と雅子様のスッカスカのスケジュール、2泊3日のスケジュールじゃないです。食事は二人きりで、関係者は閉め出し。天皇御一家は、公務に中身が無く、華がないので、関心がないし、興味もありません。

    秋篠宮様と紀子様とのスケジュール、昭和の猛烈社員のスケジュールですよ。それなのに、ボロクソに言われる。mayuさんの仰る通り、高市さんと秋篠宮御一家とは、同じ手法で、下げられています。

    三笠宮家のお金とプライドの絡む、気の強い者同士の母娘喧嘩騒動、紀子様に意地悪した信子様も嫌いだし、娘二人も同じくです。

    だらし内閣の、顔を見るのもイヤな石破総理・岩屋外務大臣・村上総務大臣が、やっと辞めてくれて万々歳です。

    mayuさんの嫌いな皇族と政治家が、同じのようなので、なんか嬉しいです。

    思想が一本筋が通っている高市総裁を応援したいので、政治状況がどうなるか、テレビやインターネットを見まくっています。長期に政治をやってほしいからです。

    • mayu より:

      クロワッサンさん、おはようございます。

      佳子さまがお召しの青いドレスはデザインも複雑でどのような
      縫製をしたのだろう?と思ってしまいました。
      佳子さまのようなにスタイルが良くてネックラインの綺麗な人じゃないと着られないドレスですよね。

      天皇皇后夫妻が関西に行きましたが全く関心も興味も持てませんでした。
      何年も同じスタイルで変わり映えしない、何しに行ったんだろう~みたいな
      感じでテレビでニュースを見てました(苦笑)

      三笠宮家の三人は凄いですよね。
      親子でもここまでこじれると修復不可能をまざまざと見せつけられました。
      そのうち不公平だ~と瑶子さまが暴れだすかも。

      やーーっと高市さんが総裁になったと思ったら、案の定次から次へと出て来ますねぇ。支持率落としてやると言ったのは時事通信のカメラマンで時事通信では謝罪したみたいですが。

      他には公明党が駄々をこねています。
      もしかすると連立解消になるかもしれません。

      このまま少数与党でその都度、国民民主党などに協力してもらいながら
      いずれ解散総選挙も有りでしょうか。

      石破の時より自民票は増えるかもしれません。

      クロワッサンさんとは本当に嫌いな皇族、議員が同じで私も嬉しいです(^^)

  3. 飛鳥川 より:

    いつも楽しく拝見しています。滋賀の佳子さまについてヤフコメは例によって「首の露出度高過ぎ」「体のライン出過ぎ」「ポッチしてるの?」と批判の嵐です。でもこの件に関しては彼らの言い分も一理あるような気もするんですけど、どんなもんでしょう?当方女性のファッションには疎いので冷静なこちらの皆さんのご意見を伺いたいです。

    • mayu より:

      飛鳥川さん、こんにちは。

      佳子さまが国民スポーツ大会でお召しになったロイヤルブルーのワンピースは
      首が長くてネックライン、鎖骨の辺りが綺麗でスタイルの良い人じゃ着れない
      ワンピースなので批判している人達は愛子さま、雅子さまにも
      着られないから批判しているのだと思います。

    • ぱんだ より:

      飛鳥川さんこんにちは。
      mayuさん、いつも楽しく読ませていただいています。

      私も胸のぽちっはびっくりしました。
      よく見ると縦にダーツが入っている先っぽでした。

      私は洋裁の経験があるのですが、スカートやジャケットなど、縦や横にダーツを入れる際には、あのようにぽちっとならないような処理を習いました。

      皇族の方が着るにはちょっと雑な仕上がりだということです。

      仕立てのときに補正が必要ですし、既成のものでしたら、お付きの人がお直しするよう助言すべきだと思いました。

    • トマト夫人 より:

      飛鳥川さんこんにちは。
      服飾関係の仕事をしています。
      「首の露出度」はフォーマルスタイルだと首や鎖骨は露出するのが女性のスタイルです。布地で巻いたりマオカラーで首を隠すような装いはあまりエレガントではありません。そんな装い、アクセサリーが隠れてしまいますよね?
      体のラインも程よく見せるのが女性のスタイルです。海外の王族方の服装をご覧になられるとわかりますが、みなさんタイトめのロングからミドル丈の襟なしワンピースをお召しです。
      佳子さまの今回のワンピース素敵なのですが、少しサイズが大きく、お胸の辺りがだぶついています。「ポッチ」はダーツの縫止りがとんがっているからですね。お肉があればこの部分は伸びて目立たないのですが、ご多忙でお痩せになったのではと案じてしまいます。

  4. 月の砂 より:

    mayu さん おはようございます。

    噂によると小泉さんは前の晩に祝勝会を開いたようですよ。
    とてもうなだれているようです。
    このことPCで読みました。

    佳子様のあのロイヤルブルーのワンピースデザインがとても
    凝っていてしかも佳子様にお似合いです。
    誂えたのかはわかりませんがまた子様とはデザイナーが違うのでしょうね。
    秋篠宮家はみなお洋服はいつも素敵なものばかりです。
    いつも国民をうっとりさせてくださいますし行動もしっかりなさっていて
    言う事がありません。

    mayuさんご無理なさらないで下さいね。

    • mayu より:

      月の砂さん、おはようございます。

      週刊文春の見出しに選挙前の祝勝会をしたと書かれたようで(笑)
      他に惨敗したあとの集まりでの集合写真に三原じゅん子が顔を隠したとか
      いろいろとボロも出てきて面白く見てます。

      佳子さまのワンピースは凝っていますよねぇ。
      デザインする方も凄いのですが、どうやって縫製したのだろうと思いました。
      格式が高いワンピースで閉会式でも映えました。

      涼しくなったのでボチボチ動いています。
      主に教会に行く事が多くなりました。

  5. マグノリア より:

    おはようございます。
    総裁選については我々一般庶民への関わりが強いので(でも大多数の国民が直接選べませんが)皇室よりは関心事も高くなるでしょう。この件は後ほど。

    まずは皇室の公務について。
    秋篠宮皇嗣妃殿下と佳子内親王の母娘による香川県ご訪問は絵になります。たくさんの人とふれあおうと二人が別々にお話しされています。(どこかの一家は全員一斉に同じ向きで同じ人とうわべの会話していますが。)佳子ちゃんというお名前の赤ちゃんもいたそうですね。
    次に佳子内親王の国スポ閉会式出席他。ブルーの衣装が素敵です。ウエストのデザインと締まり具合、全身ブルーではなくバッグやシューズはホワイトのアクセント、「琵琶湖ブルー」素敵なネーミングです。同じブルーでも「ミャクミャクカラー」「青虫」と言われた人もいますね(笑)佳子内親王は閉会式だけでなく競技もご覧になり、福祉施設も訪問、聴導犬のお行儀の良さにビックリ(確か先日盲導犬が動揺していた夫妻がいました)、濃密な一泊二日でした。
    三笠宮家の確執はまだ続きそうですね。私個人的な考えとしては、ゴタゴタを皇室が前面に出すのはいただけませんので、今回は三笠宮家の存続をもう少し考えた方がよかったように感じました。
    そう言えば愛子さんが回復し、が日赤はリモート出勤になりました。私個人の考えとしてボランティア課って体を張って仕事するのかなぁと思っておりましたが、なるほどなるほど。この人についても今後何かありそうですね。

    マスゴミの偏向報道が秋篠宮家へのサゲサゲ記事と高市氏への落とし入れ記事が同じように感じます。高市氏へは今回も日テ○がひどいようですね。先日のシカ記事もそうでした。フ○が攻撃されていたので、その分力を増しているように思います。現在高市氏は自民党総裁であって総理大臣ではありません。靖国参拝のこともいろいろ意見がありますが、私は今後の行方をしばらく見据えていきたいと思います。(最近長いコメントが多くスミマセン)

    • mayu より:

      マグノリアさん、おはようございます。

      皇室の公務も悠仁さまが大学が始まりお出ましが無くなると途端に
      つまらなくなってしまった私です。

      かろうじて華のある佳子さまの国民スポーツ大会へお出ましで
      あのロイヤルブルーのワンピースは9月6日の帝国ホテルでの
      成年式の祝宴で着用されたワンピースで全体像を見る事ができました。
      ゴテゴテ飾らなくても着る人が良いので服に負けないところが素晴らしいです。

      天皇皇后夫妻は見るのも画像収集もマンネリで面倒になりました。

      三笠宮の信子さまと彬子さまはかなり気が強く双方一歩も譲らない状態のようで
      割を食った形になった瑶子さまの不満も分かるのですが、所詮は大正天皇の
      曾孫ですから、先の事を考えると降嫁するのが良かったのに~と思いました。
      もっとも降嫁先が無かったかもしれませんが。

      マスゴミの偏向報道は秋篠宮家サゲ、天皇家アゲで分かっていましたが
      今回は高市さんのサゲ報道がとっても酷いです。
      支持率落としてやる・・・の動画もXで見ました。
      まだ総理になっていないのにサゲが酷過ぎて次はどんなサゲをするのか?と
      半分苦笑しながら見てます。

  6. 白雪山羊 より:

    mayuさん、こんばんは。
    更新有難うございます。

    報道は当然ながら高市さん一色ですよね。これから日本はどうなるんだろうか…私もTVで皇室の話題はちらりと見た程度で、いつもより感心が薄れてしまった様な…mayuさんのお気持ち解るかも(^^;)

    佳子さまのロイヤルブルーのワンピース、mayuさんの仰る様にプリーツが凝っていて素敵です。秋空によく映えて、佳子さまに良くお似合いですね。
    両陛下は万博に行ったとニュースでチラッと見ました。雅子さま、パンツスーツでした。

    • mayu より:

      白雪山羊さん、おはようございます。

      なんだかね~今は皇室のことより政治でしょう、
      やーーっと高市さんが総裁になったんだし。
      今日はどんな偏向報道するんだろ?とか気になって気になって。

      政治は苦手なので動画見たり聞いたりしながら
      あ~~そうなんだ~とか新たな発見みたいな感じになってます。

      天皇夫妻は数年前の画像出しても違和感なしで興味が無いです(笑)

タイトルとURLをコピーしました