天皇陛下お誕生日に際し(令和7年)
会見年月日:令和7年2月20日
会見場所:宮殿 石橋の間
問3 成年を迎えられた悠仁さまについてお聞きします。筑波大学への進学が決まりましたが、ご自身のご経験を振り返り、どのような学生生活を送られてほしいと思われますか。成長ぶりや最近の印象に残った会話についてもあわせてご紹介ください。皇位継承順位第2位の成年皇族として、どのような役割を期待されていますか。
悠仁親王は昨年18歳となり、成年を迎えました。小さい時から甥として成長を見守ってきましたが、近頃は、都内や地方への訪問であったり、外国の方々との交流であったり、皇室の一員としての務めを果たしてくれていることを頼もしく思います。
会った時には、地方や都内への訪問に関する話題のほかにも、関心を持って取り組んでいるトンボ、野菜の栽培、バドミントンなどについて生き生きと話してくれますので、充実した日々を送っているのではないかと思います。
*ご自身のご経験を振り返り、の質問に対して自分の大学時代のことを長々と書いています。
先日、悠仁親王の大学の進学先が決まり、うれしく思っています。私自身の大学時代を振り返ってみると、専門の日本史の研究や部活動としてのオーケストラでの練習などを通じて、年齢の幅もある様々な人と出会うことができたと思います。そして、様々な背景や関心を持った先生方や友人たちから多くのことを学びました。高校時代までの友達も大切ですが、大学で知り合った人々との交流も続けています。研究面でも、大学時代に研究した日本中世の瀬戸内海の水上交通の研究は、オックスフォード大学でのテムズ川の水上交通史の研究へとつながり、現在も取り組んでいるより広い分野の「水」問題へと発展していったように思います。
悠仁親王には、大学生活を通して、本当に自分がやりたいことを見つけるとともに、様々な人と出会い、自身の将来をしっかりと見つめつつ、実り多い学生生活を送ってほしいと願っております。
https://www.kunaicho.go.jp/page/kaiken/show/367
天皇陛下お誕生日に際し(令和6年)
会見年月日:令和6年2月21日
会見場所:宮殿 石橋の間
悠仁親王は今年18歳となり、成年を迎えます。小さい時から甥おいとして成長を見守ってまいりましたが、近頃は、地方や都内への訪問であったり、外国の方々との交流であったり、少しずつ、皇室の一員としての務めを果たしてくれていることを頼もしく思っています。
会った時などには、トンボの話や野菜の栽培、また、クラブ活動として行っているバドミントンの話など、生き生きと話してくれますので、充実した日々を送っているのではないかと思います。
これから、大学への進路についても考えを深めていくことになると思います。本人が関心を持ち、学びたいこと、やりたいこともあると思いますので、自身の将来をしっかりと見つめながら実り多い高校生活を送ってほしいと願っております。
https://www.kunaicho.go.jp/page/kaiken/show/70
こんにちは。
去年の徳仁天皇の会見文を覚えていないので、まさか悠仁さまに関する質問が去年と今年の会見文が同じだとは想像していませんでした。コメントで教えて頂いたので、宮内庁のホームページに行き令和6年と令和7年の悠仁さまに関する回答を見るとコピペしたと同じでした。赤くしたところが同じ文章です。冒頭部分と大学進学、今年18歳になり成年を迎えることが違うだけでした。
記者の質問の
①成長ぶりや最近の印象に残った会話についてもあわせてご紹介ください。
②皇位継承順位第2位の成年皇族として、どのような役割を期待されていますか。
この2つの質問には回答無し。言及していません。
これは徳仁天皇の意思が反映しているのか、雅子さまの意思が反映しているのか、それとも2人の意思なのか。言及したくないほどの存在が悠仁さまであるとしても、伯父と甥の関係を超えて、今上陛下と皇位継承順位第2位の成年になった親王殿下としての回答が出来たはずでした。
自分たち夫婦に無いものを秋篠宮家はもっている。それは男子皇族である悠仁さまですが、こればかりは仕方のないことでした。天皇皇后夫妻が結婚した時から危機感を持って妊活に取り組み男子を儲ける努力をすれば、あるいは男子を授かる事ができたかもしれませんが、今更何を言っても仕方のないこと。
愛子さまでは天皇の重責は無理なのは、親ならよーーく分かっているはず。秋篠宮家で男子を儲けてくれて良かったと感謝する、懐の深さを見せてこその天皇ではなかったのだろうか。
私はカトリック信者なので神道の詳細は分かりませんが、カトリックでは聖書には十戒のように箇条書きで書かれてはいないのですが、「七つの大罪」の教えがあります。映画 ブラット・ピット主演「セブン」でも七つの大罪を元にしたサイコ・スリラーがありました。今は漫画とアニメにも「七つの大罪」がありましたが、見ていません。
傲慢、嫉妬、憤怒、怠惰、強欲、暴食、色欲
人間なのでこれらの七つをゼロにする事は出来ませんが、程度を考えるのも人間です。これらの度を越えることは「罪」とされる。(カトリック信者的に)
さて、天皇皇后夫妻はどうでしょうか? 今の天皇皇后夫妻の状態は見苦しく、憐れでもあり。
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
こんにちは。
今日は午前中から出掛けて今しがた帰宅しました。
バンビさん、白萩さん、月の砂さん、ロイヤルドレスさん、Sakiさん、
コメント読ませて頂きましたがすみません、草臥れたので
コメ返し休ませていただきます。m(_ _)m
令和へと時代が変わるとき、デヴィ夫人等が廃太子運動を起こそうとも実現せず、
今上天皇の即位を容認したのは、秋篠宮殿下、悠仁親王殿下へと継承されることが
決まっているからだと思います。
その根本を覆そうと思っているのであれば、やはり令和になる際に、
断固として反対運動をすすめるべきでしたね。
mayuさんがおっしゃる通り、生前退位というものができることを、
上皇陛下が示してくださいましたので、65歳定年制で生前退位なさればよいと思います。
単純に両家の間には交流がほとんどない、ということではないでしょうか。Mayuさんが「愛子さまが大好きな佳子さま」と揶揄されるおふたりも、ご一緒のお出まし以外はコンタクトがないように見受けられます。平成の終わりまでは新年用に3代の家族写真が公開されました。これもコロナをきっかけに復活はありません。多分、3家のどなたも希望しておられないと想像します。
mayuさん
またお邪魔させて頂きます。
とても天皇陛下と思われない文言が綴られてますね。
自分の妻を指導する力量もない人に立派な事が書けるはずないです。
それに高校生の時に宮城まりこさんが経営する「ねむの木学園」の障害を持った子供たちの作品展を美智子様と見に行って皆が褒めるものだから「僕ののは?」と言って嫉妬した人ですよ。美智子様は「ちゃんと取ってありますよ」と仰ったそうです。
宮城まり子さんが他の方に仰ったことです。
ですから到底悠仁様が皇位第二位であるのと言う事に伯父様らしい感情は持てないのでしょう。
ご自分の現在の身位が分からないのは悲しい事ですね。
mayuさん
こんばんは!ブログの更新ありがとうございます。
23日は天皇誕生日だったのですね〜
すっかり忘れていました。
そのくらい存在感がないんですよね。
一般参賀でも、天皇家3人組が立たれているスペースが空いてまーす!と
アナウンスを繰り返しされていたそうな(笑)あ、天皇家のーとは言いませんよ。右側が〜とアナウンスされていたそうで。平成時代に一度一般参賀に
行ったのですが、秋篠宮ご一家がわに人が多くて皇太子夫妻の側が空いているとアナウンスされました。
今回のお誕生日会見の薄っぺらな中身を聞いて、存在感が薄いのはあたりまえだなと、思いました。
皆様がおっしゃっているように、
皇統を継なぐ、ことの重要性を全く理解してないことがよくわかりますよね。
だいたいいちいち「私と雅子は」っていつも一緒で国民によりそっとてまーす!って言葉。「わたくしは」でいいはず。日本の天皇は「御一人」という存在。女房の話なんかいらん!ですわ。
自分を愛してるわけじゃなく、大切にもしてくれない妻、人前で、天皇である父に立ち位置を指示するムスメ、
ある意味、哀れです。
本当に自分の味方になってくれるはずの弟一家に感謝もしないし、嫌がらせのような振る舞い。
哀れだけど呆れます。
悠仁さまが、ぐたぐたな皇室を立て直してくださることを祈ります!
mayuさん、おはようございます。
びっくり仰天。
赤字で読めたので大変わかりやすかったです。
大変残念に思うのは、悠仁様が皇統を繋いでくれる
ことの喜びを感じられないこと。
自分を大切にしてくれることもなく、尊敬してもくれない女性との結婚がこのような感覚になったのでしょうか?
哀れですね。
悠仁様が立派に皇統を建て直してくださることを
祈るばかりです。
レオンさん、おはようございます。
私もここまで同じのコピペだったとはビックリしました。
自分の誕生日会見で普通ここまでしますか?の状態でした。
自分たちが持たない、持てなかったことに対して強烈な劣等感、
嫉妬心が働いて触れたくなかったのでしょうが、そこは天皇として
大きな気持ちで継承順位2位の悠仁さまのことを書くべきでしたね。
天皇として、祭祀王として、器の小ささが露見しただけでした。
ともかく悠仁さまの記者会見、楽しみにしてます。
mayuさん、天皇誕生日についての記事、連投ありがとうございました。
しかし、天皇たるもの、年に一度の「自身が直接発するお言葉」を何と思っているのか?
事前に貰っている質問に対しての回答にもなっていないのは、読解力がないのか?それともわざとなのか?
天皇として「皇統を繋ぐ」意味を理解しているのかも疑います。徳仁親王が天皇になったのは、皇室典範に寄るところの皇位継承権第1位の皇太子の「1番初めの男の子供」だった、ただそれだけです。
皇太子徳仁親王夫妻は、愛子さま誕生後早々に第2子を断念と発表しました。
雅子さまの妊婦姿が恥ずかしい(週刊誌から)や病気の兆候など理由は色々かもしれませんが、後に秋篠宮家に男子が産まれるとは思わなかったや皇室典範改正を約束して貰ったからですか。
たらればですが、6親等も離れた高円宮家の第3子が「王」だったら、愛子さまだけで良かったですか?悠仁さまの存在は大きいものではなかったですか?
皇室典範は改正されていません。皇室典範に則り天皇になったと宣明した自身が、同法に則り皇位継承権を持つ悠仁さまに対する大人げない対応は、徳仁天皇の天皇としての資質を疑うものではないでしょうか?
わかくささきさん、おはようございます。
そうですよね、事前に質問を知っているのにワザとスルーして
去年と同じ回答をコピペ、随分と失礼な回答でした。
自分の身位の重さを自覚しているのだろうか?
妻子に囚われて良い様に使われて皇統の重さを理解できないほど
頭の中がスッカラカーンになっているようで。
元々あまり深く考えられない人なので、雅子さまにとっては
便利な人なのでしょうが。回答文は雅子さまとの合作ですね。
高円宮家に男子が1人でも居たら、美智子さまも相当焦って
秋篠宮家に産児制限させなかったと思いますよ。
浩宮が駄目なら礼宮に男子を~!になったはずです。
悠仁さままでは揺るがせない、と言われているのに
いつまで足掻いて意地悪をするんでしょうか。
嫉妬心に駆られて見苦しいです。
mayuさん、おはようございます。
宿泊費も凄いですが、あのペラペラで安っぽい真っ赤なチャンチャンコは寄付額3億円とも、6億円とも言われて居ました。総額どれだけ散財したのでしょう。
さざんかさん、おはようございます。
天皇皇后夫妻はイギリス訪問で徳仁天皇は昭和天皇、
上皇陛下も貰っている「ガーター勲章」を貰いに行き、
雅子さまはオックスフォード大学から名誉法学博士号を
貰いに行き、一見物乞い旅行のようでしたが、大金が
出ていたんですねぇ。恥ずかしい。
mayuさん
びっくりしました。
去年の会見とほぼ同じ文面とは。
お誕生日会見の文書で、発表されるのも、もちろん今後残るのも承知の上で。
面倒くさいからなのか、書きたくなかったからなのか。
国民は、天皇陛下の会見内容など気にもしない、見てもいない、関心が無いとお思いなのでしょうか。
アールさん、おはようございます。
私もここまで同じだと知ってビックリしました。
去年の会見文を少し変えただけのコピペで、
いかに悠仁さまをぞんざいに思っているか、分かりました。
鬱陶しくてたまらないのか、嫉妬心から触れたくないのか、
それでも宮内庁のホームページに残る文章ですからねぇ。
そこまで考えが回らないとは、情けないというか哀れというか。
性根が悪いと思われても仕方ないです。
mayuさん、こんばんは。
こちらも更新有難うございます。
…酷いですね。これほどまで同じだとは思わなかった…。
誕生日会見の発言くらいしか、陛下の考えは国民は解らないのに。
何だか適当に「昨年と同じ感じでいいや〜」って思っているのではないかととても残念です。
来年はどうなるのでしょうね。
白雪山羊さん、こんばんは。
ホント、こんな酷いことを知るとは・・・。
悠仁さまの事には触れたくない、話したくない、
この気持ちが強過ぎる、手抜き会見でした。
もう本当に雅子、愛子の連呼には飽き飽きしているのに
毎年、毎年同じ文章を書いて~と思ったら、悠仁さまの事まで
同じコピペだとは呆れてしまいました。
嫌でも加冠の儀はするでしょうから、悠仁さまの晴れ姿を拝見できますね。
震えて眠れば良いんじゃないですか(苦笑)
mayuさん
これはびっくりですね。
赤い文字の昨年と今年の文言同じとはご自分が書れたのでしょうか?
それとも側近の方でしょうか?
私は前者だと思います。
だとすれば去年ののを出してきて多少変えて書いた事になります。
国民には分からないだろうという心が働いたような気がします。
天皇ともあろう方がこのような事をなさるとは残念です。
やはりご自分の家に男子がいないが為の事でないでしょうか。
母上である美智子様も皇統は浩宮に継がせたいと現天皇が高校生?だった時に
はっきり名言しております。
あの記憶力抜群の美智子様が眞子さんの事に対しても私たちが不思議に思う
ような事をしてましたよね。
美智子様にも現天皇陛下と同じような心があったと思います。
恐れながら投稿致します。
月の砂さん、こんばんは。
本当にここまで去年と同じ手抜きをするとはビーックリでした。
恐らく雅子さまと共同で作成したのだと思います。
ほぼ毎年のように雅子さまの気持ち通りに書いているでしょう。
美智子さまは第一子の長男を天皇にと思っていたのは
本当だろうと思いますが、男系男子で続いてきた皇室ですから
徳仁天皇に男子が産まれなくても、秋篠宮殿下に男子が誕生すれば
同じ上皇夫妻の息子なので、悠仁さまが継承順位2位が自然な
流れだと普通は思いますよね。
悠仁さまが居るのに自分の代で男系男子を終わらせるなど
大それたこと、簡単に出来るはずがないです。
美智子さまも天皇皇后夫妻も皇室を私物化しているとしか思えませんね。
訂正します。 同じ年の頃の私 正 同じ年の私 誤
大変失礼しました
私は天皇陛下はいつも穏やかな方だと思って見てますよ。天皇皇后両陛下はいつも仲睦まじい様子で気持ちがほっこりします。敬宮愛子様は立派な成人会見をなさって、同じ年の頃の私はとても足元にも及びません。mayuさんが天皇皇后両陛下の様子のどこを七つの大罪と厳しい言葉で言われるのか、私にはちっとも理解できません。
さっささん、こんばんは。
穏やかで気持ちがほっこりするのは、芸能人なら良いでしょうが、
徳仁天皇は神道の祭祀王なのです。
ここのところを忘れて欲しくないです。
私が厳しい言葉で書いたのは、教会復帰した時の今の神父さま(司祭)が
とても素晴らしい方で、徳仁天皇に爪の垢を飲ませたいと思うくらいなのです。
常に信者、教会の事を思い、やる事、動きは機敏でスマートに
難無くこなしています。また頭脳明晰で楽しい方なのです。
理解できない方に理解しろとは言えませんが、天皇たるものが
次代の悠仁さまへの会見文書が去年と同じコピペの手抜き。
これでも良いと思われるのでしょうか。と言いたいです。
こんにちは。本日2度目の訪問、失礼致します。
以前「記憶に残る〇〇」「記録に残る〇〇」(スポーツ系)で話題になった文言ですが、その両方を兼ね備えた今回の記者会見ですね。
悠仁親王に対する心の器がチキンハート、とても天皇としての態度とは異なり、更にいい大人が何やってるんだろう、と個人的に思いました。(内心「〇〇野郎」という言葉が浮かびました)今上さん、自分の立場がわかっているのですか?と私は問いたいです。皇統とは脈々と受け継がれている血統が大切なのです。先代から続いている血筋柄を後続(跡継ぎ)へ繋ぐ役割を果たす、これが帝王学ではないのですか。この役割が難しければ、(生前)退位し、正しく受け継がれるものへバトンタッチすべきです。
「七つの大罪」の教えを拝見し、今の天皇夫妻は全て当てはまります。(天皇家と言っても過言ではありません。)mayuさんのおっしゃるように、人間ですからゼロにするのは無理ですが程度を考える、「悪」にならないように努力する事が必要ではないでしょうか。
ネットニュースでも見ましたがザワザワうわさでは、天皇夫妻のイギリス訪問の宿泊費が億越えだったとか。ため息しか出ません。それなりの功績はありましたか?
マグノリアさん、こんばんは。
いやはやビックリしましたねぇ。
ここまで手抜きで会見するとは本当に度量もない
姑息で卑しい人なんだな!と改めて痛感されられました。
自分のところに男子が居なければ、弟の息子が次代になるのは
極々普通の事なのですが、それが許せないほど劣等感と嫉妬で
夫婦で狂気になっているのかな。
それでも徳仁天皇は神道の祭祀王です。
私的な感情は優先するべきではありませんよね。
七つの大罪に夫婦は全部該当ですか(苦笑)
天皇皇后夫妻の、あのイギリス訪問の宿泊費が1億円超え!!
これまたどんだけお金を使って豪遊したのか。
雅子さまなど2日半しか表に出なかった、チャールズ国王夫妻には
遅刻をしてイライラさせて良かった事など有ったんですか。