高円宮家高円宮妃久子さま世界らん展開会式出席、 次女典子さんは実行委員会の名誉顧問 久子さまは首輪のようなチョーカーが好きなようです、全身の画像がないのでわかりませんが、まだ膝頭が見えるスカート丈なのでしょうか。久子さまも7月10で喜寿、古希70才になるんですね。精力的に動かれるので体は実年齢より若いのでしょうが、見た目は... 2023.02.09高円宮家
天皇皇后両陛下秋篠宮ご夫妻、若手研究者の授賞式ご臨席*皇室御用達藤井 寛さんの作品を白鳳断髪式でお嬢様が着用 秋篠宮ご夫妻、若手研究者の授賞式ご臨席日本学術振興会賞」と「日本学士院学術奨励賞」の授賞式は毎年開催され、秋篠宮ご夫妻が出席、その後の懇談にも出席されています。美智子さまから引き続き、紀子さまも毎回お着物です。立春も過ぎました、薄い若草色に... 2023.02.08天皇皇后両陛下
秋篠宮皇嗣ご一家紀子さま読書感想文コンクールの表彰式に出席、受賞者との懇談で分かるコミニケーション能力 天皇陛下は勿論のこと、秋篠宮ご夫妻、他の宮家の皇族方が同席しない、紀子さまのこういう公務を単独公務と言います。雅子さまが病気療養で失った20年の間に、どちらが皇后なのか?分からない状態になりました。2週続けて兎に関わる鑑賞、孝明天皇例祭の儀... 2023.02.04秋篠宮皇嗣ご一家
趣味薔薇、バラ、ばらを描きたいけど描けない~ 今日は本と一緒に文房具を売っている本屋に行き、水彩画の練習用紙を買いに行ってきました。ここのところ、雪が解けたと思うと冷え込んだりのせいか?除雪された道路が凸凹で運転も神経を使うので、近場で買い物や用事を済ませたい状態、暇そうな旦那に付き合... 2023.02.03趣味
天皇皇后両陛下うさぎ年の雅子さま、1月23日、2月2日、うさぎ関連の展示鑑賞へ うさぎ年の雅子さま、うさぎに大変な関心を持たれ、1月23日は午後3時過ぎに東京・上野の東京国立博物館へお忍びでうさぎ関連の作品展示へ。お忍びだけどカメラが回ってお手振りしている雅子さま。美智子さまの真似は「お慎み」「お忍び」と続きます(^^... 2023.02.02天皇皇后両陛下