雑談 気温0度冷える日の雑談 こんにちは。私の住んでいる所は昨日から冷え込みと積雪で、天気予報では今日は気温0度以上にはあがらないようです。寒くて動きたくなかったのですが、母の補聴器が仕上がりようやく母の耳に入れる事ができました。耳鼻科の勧めで市から援助を受けることにし... 2021.12.28 雑談
雑談 Merry Christmas☆ 愛子さま初の宮中祭祀と初公務は新年祝賀の儀、他 ドールドレスなどいろいろ雑談 【追加 】大正天皇の命日にあたる25日、皇居の宮中三殿などで「大正天皇例祭の儀」が行われた。天皇陛下が装束姿で拝礼され、12月1日に20歳を迎え、成年皇族となった長女の愛子さまも、初めて宮中祭祀に臨まれた。秋篠宮さまや次女の佳子さまなど皇族... 2021.12.25 雑談
雑談 悠仁さまのお受験から教育の地域格差を感じた 悠仁さまの高校進学から大学進学までの話題は、昨日のコメントを含めて過去にも何度か読ませて頂きましたが、庶民の「お受験」は大変だな~が簡単な感想でした。昔、お受験を話題にしたドラマが放送されていた時と同じか、更にグレードアップしたのか、受験す... 2021.12.14 雑談
雑談 皇族や小室夫妻はどうでもよくなってきた*生まれた時からスマホ、ゲーム機がある子供たち 9日の雅子さまの誕生日に、天皇皇后夫妻が上皇夫妻のお住まいを初めて訪問し1年9か月振りに会われ和やかに懇談されたとのこと。身位からすれば本来は上皇夫妻が御所を訪問し雅子さまの誕生日を祝うのですが、天皇皇后夫妻が上皇夫妻を訪問したことで二重権... 2021.12.11 雑談
雑談 時代が変わっていく、これからもついて行けるのだろうか 皇室の話題はヤフーニュースも愛子さま一色になったようですが、それほど目新しい話題は無いですね。 眞子さんと小室圭氏の映像も暫くは出ないかもしれません。時代が変わっていきます。小銭貯金をしているのですが、手数料がかからないのは郵便局だけになっ... 2021.11.28 雑談