香淳皇后の晩年画像と香淳皇后の父親久邇宮邦彦王そっくりな皇太子【妄想有り】

東宮家

皇太子がデンマーク訪問をしていますが
眞子さまがブータンに行った時のように
追っかけ画像収集して書く意欲が出ません。

デンマーク女王と昼食会

ベルギー王室の王族と納まっている画像があれば
ベルギー王室の女王、妃殿下など拝見したくて
ポツリポツリと画像を拾ってはいますが・・・
皇太子を見たってつまらないし

と、ここまで書いて
「皇太子を見たってつまらないし」は今も昔も同じだ。

皇太子と私は6才違い。

皇太子が若い時から私のようなド田舎娘からも
「見たってつまらないし」の対象だった。

皇太子の若い時のエピソードでブルック・シールズが好きだとか
柏原芳恵のファンで薔薇の花一本プレゼントを持って
コンサートに行ったことなどリアルタイムで覚えている。

そもそも私のタイプじゃない、同類嫌悪で
身長が低いのが嫌だ、ヘアスタイルがゲゲの鬼太郎みたいで
鬱陶しい、顔立ちはそーーんなに悪いとは思わなかったけど
せめて、昔の朝ドラ「澪つくし」に出ていた、沢口靖子と共演した
川野太郎みたいなら、皇太子はもっとモテたはずだよな~
切れ長の目とか皇太子を更に良くしたみたいで似ていたところが
あったんだよ、年齢も1才年上の似たり寄ったりで178㎝の高身長でした。

皇太子が川野太郎のような風貌だったら良かったのに。

画像ミドルエッジより



羽田からのお見送りからデンマークに到着、それ以後も
サラサラーーっと見たけど、皇太子より身長の低い男性がいないんです。

おおよそ国内においても、小柄な女性、
超高齢者以外は皇太子より身長が高く
だから皇太子も踏ん反り返ったように上を向くのは
皇室好きな人なら知ってること。

いつも上から見下ろされ(見下されるとは違う)
いつも首を伸ばし、時にそっくり返りお相手を見上げる。

つくづく皇太子も気の毒なことよ。

同じ身長が低いと言われる常陸宮殿下と比べられても
そもそも年代が違う、皇太子の年齢で平均身長は167㎝前後。

わたしも旦那にチビだと言われるけど
60代女性の平均身長は154㎝だから、3㎝しか低くないじゃん。
体重はかなり上回っているけど(笑)

デンマークでのこの画像、これコラ画像じゃないです。
海外発信だから修正も無しでしょう。
隣の方が長身で尚更、低く見えるけどそれにしても
短すぎるのが下半身。私の方が修正したくなる(T_T)

このくらいならバランスいいのだけど、修正しました。

【以下から得意の妄想】

皇太子の成長がストップし秋篠宮殿下が追い越したころ
美智子さまは思ったでしょうねぇ。

香淳皇后の父親とそっくりな体型。隔世遺伝だと。

美智子さま自身は昭和初期の女性にしては高身長だし
天皇陛下は普通体型だから、まさか母親より
身長が伸びないとは想定外の想定外だったことでしょう。

そしてまた、秋篠宮殿下が皇太子と反比例するように
グングン大きくなって、男兄弟で20㎝以上の身長差は
今の時代でも珍しいケースだと思います。

他人なら諦めもつく、従兄弟でも諦めることができるが
同じ兄弟なのに、顔形から身長までこの違い。

悪い所は全部、ナルちゃんが持って行った。

特に背が伸びない、ハゲてきた、これらは
全部、香淳皇后の父親久邇宮邦彦王そっくり。

昭和天皇も高齢になってから頭髪薄くなってはいたけど
ハゲではなかった、今上天皇もハゲていない。
なぜ、ナルちゃんは40代からどんどん薄くなっていくの?
やっぱり香淳皇后の父親久邇宮邦彦王からの隔世遺伝だわっ!

やり場のない怒りの矛先は香淳皇后へ・・・( ゚Д゚)

やーっとお嫁に来てくれた雅子(サマ)は男子を産めず
皇室に馴染むこともできない、病弱で動きも悪い。
孫の愛子も病弱で少し遅れているところもある。
あああ・・・可哀想なナルちゃん。

唯一、弟より誇れることは「将来の天皇になること」

皇后が皇太子を天皇に、の執念が理解できなくはない。

現状、皇太子まで天皇は仕方ないと諦めるしかないが
女性宮家創設まで持って行こうとする魂胆はいただけません。

1995年5月23日葉山御用邸に向かう香淳皇后 亡くなる5年前、91才。皇太后らしく帽子を被り綺麗にしています。

1996年4月14日 92才の香淳皇后 窓の外を見て何を思っているのか。 これ以後の画像は見つけられませんでした。

香淳皇后 2000年6月16日(満97歳没)

三笠宮崇仁親王の享年100才には負けるけど
16年前の97才と言ったら、今の105才くらいに相当するのでは?
と思いくらい長生きされました。
三笠宮崇仁親王は認知症もなく薨去されましたが
香淳皇后の晩年は腰椎骨折、認知症もあり表舞台から見えなくなりました。

不思議なことは、wikiによると

1976年(昭和51年)には政府主催の「天皇陛下御在位五十年記念式典」に出席し祝賀を受けるものの、この前後から心身に老いの兆候が目立つようになる。翌年の夏に那須御用邸内で転倒した際に腰椎を骨折。側近はこのことを伏せ、適切な治療が遅れたため完全な回復は不可能な状態となる。骨折について皇后は大変なショックを受けたとされ、この事故を境に老いの兆候は顕著になった。

側近が腰椎骨折を伏せて適切な治療が遅れたため完全な回復が
不可能な状態になった、ということ。
何故、このような大事(おおごと)を側近は伏せたのか。
自分が叱責されると思ったのか? 敢えて伏せたのか。

崩御されるまでの香淳皇后を見ると
なんだかな~長生きも良し悪しだな~とつくづく思いました。



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

  1. オババ より:

    mayuさん、私は最近からブログを拝見しているので、mayuさんが小柄で男性は高身長の方がお好きなのは知りませんでした。
    私(70歳)年の割には大きくて163cmあります。
    そして90代の母と40代の娘も三代全く同じ身長なのです。
    私も背の高い夫が良くて176cmです。
    でも、母は、顔が良い男好きで父は165cm、娘は頭の良い男好きと婿は168cmです。
    私たち夫婦は、出来が悪くて三流私大卒なので、娘からは見た目だけは自慢できる両親と言われています。(笑)
    確かに、夫は中身はイマイチでした。
    娘は、なぜか出来が良くて、中学受験で御茶ノ水中にも合格しましたが(抽選も受かったので)共学は嫌だと私立女子中高一貫から東大です。私の兄弟、親戚にも東大が多いのです。
    紀子様のお父様の学習院教授川嶋先生も東大ですし、美智子様、雅子様のお身内も東大の方が多いですね。
    私は、紀子様が東大にこだわるのは分かるような気がするのです。
    学習院も中学から一般受験ですと簡単ではないですよ、紀子様と弟さんは、昔は教授子弟枠があり入学出来、授業料割引きもあり(今はないそうです)で優遇されたそうですが、優秀だとは聞いていません。
    学習院は東大閥で先生方は東大卒が多く、皇族方に折々に御進講される、学者、閣僚、専門家の方も東大等の高学歴の方ばかり。
    私は、浩宮様はなかなかご理解が早く見識が高いとお聞きしていたので、雅子様を選ばれたのは納得でした。
    そして、礼宮様については、そういう評価は聞きません。
    そのため、私は、昔から浩宮様(現天皇)には好意を持っていました。
    余談ですが、この間娘がある会合で隣に良い匂いの女性が座ったので誰かと思ったら良くTVで観る山口真由さんだったと言っていました。(娘は幼児が居るので香水は付けないので)
    意外と世間は狭いのです。
    私の友人は前の天皇夫妻のご視察にお茶出しをして美智子様と話をしたことがありますし、私も華子様がいらっしゃる催しに出たこともあります。
    その話は、またの機会に。

  2. 匿名 より:

    こんな頭の悪い内容のものを50代になって恥ずかしくもなく書けるとは、、さすが勘違いオバハンです(笑)そんなあなただから、私生活で周りから嫌われているの、そろそろ気付いたらどうですかね(笑)

    • mayu より:

      やっぱりそう思いますか(笑)
      頭が悪いのは自覚しているんだけど、嫌われているのは自覚してないんです。(笑)
      嫌いな人は沢山いますけどね。(笑)(笑)

    • mayu より:

      それと5o代じゃないですよ、いつから読んでるの(笑)
      65才になったおばあちゃんですぅぅぅ(笑)

  3. たわし より:

    よっぽど皇室が好きなんですね

  4. 飛鳥川 より:

    邦彦王は小柄で丸々と太っていらしたので、明治天皇は彼の体格に合った馬を下賜されたとか。邦彦王の小太りは当時から有名だったようです。更に邦彦王は子供の頃少し吃音があり、心配した明治天皇は二週間ごとに侍従を遣わして発音練習をさせたそうです。そのころ一ダース近くあった宮家の子供たちの健康状態から学業成績まで全部把握してたみたいなんですね、明治天皇は。

    • mayu より:

      飛鳥川さん

      吃音があったのは初耳で、明治天皇が発音練習までさせたのですか。
      >宮家の子供たちの健康状態から学業成績まで全部把握

      明治天皇、気配りが凄いですね。

  5. やしま より:

    デンマーク訪問写真、ありがとうございます。この皇太子の写真、下方3枚、向かって右側ズボンのふともも部分、いかにも不自然な盛り上がり方ですね。これ、私よく認知できていないのですが、いわゆる「人工膀胱を装着している」と巷で噂されている器具なんでしょうか……。

    我が亡き父も、身長160cmあるかないかで、しかも50代ではもうはげてました(笑)。でも、父の写真を今、見ても、「我が父親ながら幸せな一生だったな」と思うのです。自分自身の生き方に自信を持っていたというような。
    皇太子を見ていると、今はもう、情けなさと、侮蔑と、哀れみの気持ちが浮かんできます。
    妻やその親にへつらい、ヤフオクという闇に手を突っ込んだかもしれず、酒好きで頭が回らず、あちこち訪問しても、何を質問したらいいのかもわからず、自分に自信がなく、そして健康にも何か秘密を抱えていると、こういうふうな姿になってしまうのかな、と思います。
    天皇になる、ということは皇太子自身、今の闇からの脱却になってくれればいいのですが。期待する方がアホかもしれませんね。

    • mayu より:

      やしまさん

      近頃、皇太子のズボンがダブダブになった気がします。
      異様に膨らみを隠す為かな~~なんて思っていますが。

      やしまさんのお父さんの年齢では160㎝前後は普通ですよね。
      皇太子はもっと若い世代ですから。

      身長だけじゃなく、顔付きも以前より幼い表情の時があり
      年々頭が幼児化しているのでは? なーんて思ったりして(~_~;)

      どんな天皇になることやら、期待しないで
      高見の見物しかないなぁ。

      他は上皇后がどんな行動をするかウォッチング(笑)

  6. 金平糖 より:

    貴重なお写真たくさんご紹介ありがとうございます。
    皇太子さまの歩く姿、KKさんの出勤風景と重ねてしまう自分が怖いです。

    川野太郎さん懐かしいです。以前料理番組のレポーターされてましたよね。「澪つくし」すごい視聴率でしたよね。

    話題違いですが浜尾さん、昔テレビで「ナルちゃんナルちゃん」とお年を召されても愛情のこもった発言されてて、自分の子ども心に不思議な感じでしたが、ネット時代になりいろいろ分かってくるようになりました。
    そして雅子様、ご婚約の時にはすごく自己犠牲の精神の持ち主なんだなと思ってました。

    • mayu より:

      金平糖さん

      朝ドラ「澪つくし」ご存知で嬉しい(^^)
      沢口靖子さん綺麗でしたネ。
      川野太郎さん自身が「皇太子と似ている」と言われると
      テレビで言っていたのを思い出したのです(笑)

      浜尾さんもナルちゃんがおバカに見えないように
      苦心したでしょうねぇ。

      雅子(サマ)入内前も今のネット時代だったら
      破談になっていたかもしれませんよね。

      私も、あのモテない皇太子に皇室によくぞ嫁いでくれたと
      感謝、感謝でしたよ、雅子(サマ)は美人だったし。
      沢山の人達が蝶々が飛ぶお花畑に居たよねぇ(笑)

タイトルとURLをコピーしました