こんにちは。
天皇皇后夫妻モンゴル公式訪問2日目、昨日は徳仁天皇一人でチンギス・ハーン国立博物館を視察など行いましたが、今日はいよいよ雅子さまが登場しました。雅子さま、水色のVカラーのジャケットにミモレ丈のスカート、スーツと同じ生地で作られた帽子には白いリボンが飾られていました。
雅子さまはいつもこのパターンの帽子で、イギリス訪問した時の歓迎式典でも後ろにレースのリボンが飾られていました。リボンより同系色の造花だったら良いのにと思いました。
それと、今回のモンゴル訪問での雅子さまの画像を見て「首元が随分と年寄りくさくなってシワシワになった」と、ちょっとしたショックでした。まだ61才でここまで首にシワが寄るものでしょうか?私自身が首が短い為、あまり首にシワが無い事もあるのですが、雅子さまは顔も首も手も年齢よりシワが濃いですね。アトピーからくる肌なのか、それとも体質でしょうか。高円宮久子さまが首を気にしてか? マオカラー、チャイナカラーの服を着る事が多いのですが、この状態では雅子さまも丸いノーカラーのジャケットは着たくないのだろうとは思いました。辛うじてVネックなら首元が隠せる部分が多いです。
60才過ぎると老ける人はどんどん老けて行くし、老けるのが遅い人もいて差が付く年齢なのかもしれません。近くでお目にかかったら厚化粧をしても70代のようなお肌と首元に見えますが、欧州王室の女性王族のように年齢による劣化は気にしないのが良いのかもしれません。
↑の画像を見て拡大すると、雅子さまの足が酷いように見えて気になりました。当然、医師には診て貰っているのでしょうけど。実物大ではない、普段は小さい画像しか見えないのですが実際に会うと体調不良、身体が悪いのが分かる人かもしれません。愛妻家の徳仁天皇は雅子さまの負担を減らす為に退位された方が良いですよ。上皇夫妻のようにストレスフリーであちこち遊んで暮らしたら雅子さまの病気も治るかもしれません。
首都ウランバートル中心部のスフバートル広場で、フレルスフ大統領夫妻の出迎え、儀仗隊の栄誉礼、など歓迎式典が行われました。
式典会場には朝青龍さん、白鵬さん、日馬富士さんの姿も見えて、日馬富士さんは現役時代とあまり変わりませんでしたが、朝青龍さんは愛子さまが赤ちゃんの時に似ていたのですが、衣装とか髭のせいか分かりませんでした。
それにしてもモンゴルの方って体格が良いのでしょうか。昨日、空港で出迎えた女性外務大臣も何かと立派でしたがモンゴルの大統領も大きくて、徳仁天皇がホビット族に見えてしまいます。
女性セブン7月17日号では、
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟
主治医とともに18年ぶりの雪辱、
現地では角界のヒーローたちがお出迎えか
全文は→ https://www.news-postseven.com/archives/20250704_2050352.html?DETAIL
などと、大袈裟に書いていましたが、モンゴル・ウランバードの気温を検索してみると、8日の気温は21度で曇りと弱い雨。ウランバートルの7月の典型的な日の平均気温は、最高24°C (75°F)から最低10°C (51°F)までです。気温はやや涼しいと表現されることがあります。その地域はそよ風を感じるかもしれません。夏は7月が一年で一番気温が高く、平均気温は20℃前後です。また、日中は日差しが強く、30℃を超えることもありますが、湿度が低いので比較的過ごしやすい気候です。朝晩は20℃を下回るので肌寒く感じます。
どこが灼熱だよ~!! 日本の関東地方よりずーーっと涼しくて避暑地に最適な所でした。女性セブンの記者って本当に適当に書いているのがよーーく分かります。
【速報】天皇皇后両陛下 モンゴルの歓迎式典に出席 ウランバートル中心部の広場で訪問最初の公式行事
【速報】天皇皇后両陛下 モンゴル大統領夫妻と懇談 テント式“賓客応接ゲル”で旧交温める
両陛下、モンゴルの歓迎式典に 大統領夫妻と会見【ウランバートル時事】モンゴルを国賓として訪問中の天皇、皇后両陛下は8日午前、首都ウランバートル中心部のスフバートル広場で、同国の歓迎式典に臨まれた。両陛下は、出迎えたフレルスフ大統領夫妻と笑顔で握手を交わし、民族衣装を着た現地の児童から花束を受け取った。歓迎式典では両国国歌が演奏され、天皇陛下は儀仗(ぎじょう)隊の栄誉礼を受けた。広場には礼砲が鳴り響いた。
両陛下は大統領夫妻と共に、会見場所となる政府庁舎に続く階段を上り、集まった市民らに手を振って応えた。式典会場には、同国出身の大相撲の元横綱朝青龍さん、白鵬さん、日馬富士さんの姿もあった。記事・画像出典 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025070800150&g=ryl#goog_rewarded
明日は出掛ける予定があり、元日本兵らの慰霊碑を訪問と供花、滞在中のホテルでの晩餐会の様子はできれば夜にアップしますが、遅い時は明日の午後、夜になるかもしれません。
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
mayuさん
おはようございます。お忙しい中更新ありがとうございます!
雅子さまの劣化、思っていた以上で、驚いています。
時間とお金がいっぱいあるのでエステとか整形とかに励んでいるのかと
思っていましたがそんなわけでもなさそうです。
顔のたるみは酷いですね。
わたしは人の生き様や暮らしぶりが顔に出ると思ってるのですが、
雅子さまのお顔、緊張感のない緩んだ暮らしぶりががでてるような、気がします。
足の浮腫?はちょっと酷いですね。ご自身で自覚しないのか不思議。
71歳の私の恩師は、何年か前に
下肢静脈瘤だ!と自分でおっしゃって
良い病院を自分で見つけて手術?なさいました。
ドクターに放置すると壊死につながると言われたそうです。
ずいぶん前、皇太子時代にご夫妻は
健康診断を受けないと週刊誌に書かれていましたが、もしかして今もそうなのかな。
いずれにしても、国の代表として海外に行って「ご静養」はやめていただきたい。相手国に失礼です。
国民として、恥ずかしい。
欧州のロイヤルからの正体はずーっとないでしょうね。
連日の猛暑、mayuさんも体調第一にお過ごしくださいませ。
こんばんは。
私も皇后さんは劣化してるとは思ってましたが、ここまでとはびっくりです。
御御足、もう病んでるどころじゃないですね。
だから、深くお辞儀するとバランス崩してしまうんですね、足で太い体を支えきれなくて。
今日のために体調を整えてと言ってたけど、今日は天皇さんの隣にニタニタして立つだけ、一言も発せずに座ってるだけ。それで体調を整える必要あったのか?
相変わらず、天皇さんは2人で2人で、雅子と一緒にを繰り返してましたね、気持ち悪い。
供花の時は土砂降りで、亡くなられた抑留者の方達は、この2人を拒否しているのではと思いました。
mayuさん ありがとうございます
無理なさらずに、お願いします。
それにしても、雅子さまの足元には、なんだか浮腫んでるとは思っていましたが、アップにしたら酷い状態ですね。
顔や首筋も。
お立場からして、高級エステとか最高の施術が受けられるはずだと思いますが。
明日からモンゴルで避暑がてら、ホテル内のエステサロンで、浮腫をとっておられるかもしれませんね。
こんにちは。
歓迎式典ですね。あのーマサコさんの立ち位置をもう少しずらしたら大統領夫人がレッドカーペットからはみ出なくてよかったのに、と残念に思いました。どうしても私がセンターと言う気持ちが表れてしまうのでしょうか。今上さんも身長をごまかす工夫に余念がないし。
マサコさんの首筋は本当に残念です。私は痩せ型なので以前より首筋に皺がよりやすいのですが、違うのです。年齢は大差ありません。私のしわは縦型のみです。横皺はありません。あと顔と首のつながりもブヨブヨでこぼこで、ほうれい線だけでなくマリオネットラインも。そして足、靴がかわいそうです。お肉の盛り上がりと血管が浮き出ているだけでなく、よく老人が肌に出る大きいシミかほくろのようなものがたくさんあります。どう見ても不健康です。お薬に頼りすぎなのでしょうか。それともたばこでしょうか。年相応のお肌ではありません。
首のしわも気になりますが、相変わらず洋服もしわだらけです。
元横綱の力士さんが勢揃いですね。過去にお相撲に興味を持っていたのは愛子さんであって、この二人ではありません。各界のヒーローですか、この方々は曰くありげにモンゴルに帰国し、日本にいられなくなった方々ですね。(本来相撲のような伝統は、継承することも大切なお役目ですから。)静かに接する方がよいのでは。
「灼熱のモンゴル8日間」何という見出しでしょうか。あほとちゃうか?と庶民は思ってしまいます。静養だらけ、ホテル滞在だらけで外にでないのに。でても式典などの時間制限あり。ほとんどは灼熱の場にはいません。
さて今夜は晩餐会、いかなるものになるのでしょうか。今上さんはビオラ演奏??
mayuさん 更新有難うございます。
え〜〜雅子様の劣化とシワとシミ、こんなだと思いませんでした。アップにするとスゴイですね。顔と首の茶色いシミとシワシワ、わたしは雅子様よりだいぶ年上ですけど、顔と首は、ここ迄ヒドくありません。シワもこれ程ありません。
手もシワシワと茶色いシミで、何年も畑仕事をしたお婆さんのようでした。別に料理をする訳ではないし、野菜作りもしていないし、家庭的な事してなさそうなのに、何でなんだろう??不思議です。
紀子様は、果物や野菜造りもするそうですし、ジャムを作ったりお菓子を作ったり、裁縫や編み物もします。いろいろな事を、している手です。でも、御言葉を述べる時の手は、あくまで白く、劣化していません。
雅子様のアップの顔の眉。ますます濃く、ぶっ太くなっていて、マジマジと見てしまいました。周りの人は注意しないのかしら。戦闘服ではなく、公務に臨む戦闘眉なのかもです。
旦那様独りであちこち訪問している間、自分はホテルでゆったり休養しているのを、別に恥じるでなく、平気な顔でニコニコ顔で出て来て、図太い神経だなぁと思いました。
徳仁天皇と雅子様は、周りがなんと思おうと自分本位の無神経なところが、お似合いの御夫婦だと思いました。
応援団が言う、どこが姑のお皿に、何十年も壮絶な意地悪され続けた、可哀想な可哀想な雅子様なんですかね。
mayuさん、こんにちは。
更新有難うございます。
雅子さまどアップの画像、びっくりしました。急に老けた様な…(失礼)
首元だけではなく、頬も弛んできた?何だか久子さまにも似ていますね。
お召し物は襟無しですね。何故日本ではテーラードカラーなんでしょう。
明日はmayuさん、お出かけなんですか、暑さに気を付けて下さい。
無理せずmayuさんのペースで更新して下さいね。