25日のショボくて貧乏くさい晩餐会から10日も経つのにまだ! このネタで引っ張る週刊誌、ネットに上がる記事(プレジデントオンラインなど)に些かウンザリです。
あの悪夢はもう10日も前に終わったことなのに、未だに愛子さま「圧巻の」「 堂々たる」とアゲアゲ記事に加えて椅子を引いただのと、ダラダラと書いてはヤフーニュースに取り上げられ、天皇家アゲアゲ隊も乗っかって愛子さま褒め殺ししているようにみえます。
愛子さまが1人での公務が無理っぽい。そこで出て来たのは、佳子さま利用で2人で「国際親善の場で二人がチカラを合わせて活躍して欲しい」ですか。
佳子さまは既に1人で海外単独公務が出来ているベテランなので何も愛子さまと2人でなくてもいいんです。最初は誰でも失敗することもあります、経験を積んで今の佳子さまがあるのです。
愛子さまも佳子さまのチカラを借りず、失敗しても良い1人で国際親善、海外公務、やったら良いんじゃないでしょうか。
明日は悠仁さまの筑波大入学式ですね。秋篠宮ご夫妻は入学式には出席されないようですが、悠仁さまなら一人でも大丈夫でしょう。
我が家も娘、息子の入学式に出席は高校で終わりでした。一番の原因は私の体調が悪くて出掛けられませんでした。その為、娘、息子には大いに不便を掛けたと思う事もありますが、進学や就職で18歳から家を出て暮らす、これは地方に住む子供達、特に就職氷河期の世代では珍しい事ではありませんでした。今よりずーっと世の中が若者に甘くない時代でした。
気分を替えて私が白髪染めを止めて黒髪用のヘアカラーで染めてからの色の移り変わりで、 自分で撮影したので下手だし恥ずかしいのですが・・(^^;)
2025年1月末頃の髪の毛は白髪染めとパーマを止めたのでストレートなショート、黒髪用のヘアカラーで染めたので白髪部分は薄いベージュ色でした。写真を撮るとまだ黒髪がそこそこあるので、白髪率は60%くらいでしょうか。
2025年2月末、いつも染めていた色が売り切れで、パッケージを見たら茶髪からベージュ色の見本があったので買って染めたらグレー色に染まってしまいました(T_T) これにはビックリでした。娘にアッシュカラーに染まる色で、若い人には流行っていると言われたのですが、グレー色になり一気に老婆になった気分でしたが、周りの評判は悪くなかったのでそのままにして過ごしました。
2025年3月半ば。カットする予定で美容院に行ったのですが、ストレートのショートカットではベターっとしてふんわりした感じが無くて寂しくて、かなり緩いパーマを掛けました。パーマをかけると短く見えるのでカット無しでした。 するとパーマ液のせいか?グレー色の髪色から薄いココア色になりました。色が抜けたと美容師が言っていました。上が日の当たる縁側、下が茶の間での撮影です。
2025年3月下旬。あまりにも薄いベージュ色(ココア色)なので、黒髪用のココアブラウンで染めました。日に当たるともっと明るい色に見えます。次はもう少し暗めのブラウンで染めようかと思っています。3センチくらいカットしたいので年金を貰ったら美容院に行きたい。画像は風呂上りでセット無しの髪です。
白髪染めを止めてからまだ5か月くらいかな。白髪染めをした部分が無くなるのは夏過ぎになりそうです。そしてやっぱり緩くてもパーマをかけたヘアスタイルが好きだと実感しました。
コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。
おはようございます。
あの悪夢(笑)の晩餐会から既に10日経過ですか。普通のに見れば、椅子引き事件やグラスの不思議は愛子さんの特訓が行き届かなかっただけ。椅子引きはおそらく愛子さんの立ち位置が乱れ、それをお付きの人が動いただけ。担当の男性も若い方で、想定外の行動に戸惑っていただけです。(隣のベテランさんは表情一つ変えていませんでした。)立場の上の人のミスを周りの人が被るのは世間一般あるあるです。宮内庁ももうわかっているから佳子内親王にヘルプをお願いしているのでしょう。愛子さんのアゲアゲはもう限界を通り越しています。嘘で塗り固めたり、立場の弱い人を虐めるのは見苦しいです。
ヘアカラー、mayuさんはいつもご自身で、しかもお嬢様にもされているので美容院でお願いしている私から見るとすごいの一言です。年輪を重ねるとコシがなくなりますね。80代の母はとうとうカラーリングをやめました。今まだら状態ですが、ふけてみえるわ~と言っていました。真っ白になるとまた印象が変わるでしょう。
今日は悠仁親王の筑波大学入学式ですか。お天気がよいようです。桜はどうでしょうか。秋篠宮ご夫妻は出席されないとのことですが、お姉様方の時も同じだったのでしょうか。ご立派に成長されているお姿を拝見できるでしょうか。うちも両親そろって参加したのは高校卒業まで。私単独は大学入学まで。今では来ないでほしいと言われています(笑)
マグノリアさん、おはようございます。
ホントに悪夢でした、一日も早く忘れたい晩餐会でした。
愛子さまが圧巻の歩き方で、その後はどうしたら良いのかと
一瞬戸惑い、担当の若い給仕が椅子を引かないのでお付きの女性が
引いただけの事で、言われなければ気にならない程度の事でした。
それを大袈裟にアゲアゲ隊がSNSで発信したのか?
週刊誌が見つけたのか、お付きの女性が悪い事になってお気の毒です。
1人で出来ないから週刊誌に「アイカコ」と書かせているだけですね。
佳子さまが降嫁したら次は誰と組ませるつもりなのか。
晩餐会といい一々愛子さま仕様になるので、早く降嫁して欲しいのですが。
自分で染めるのは仕方なくてやっているのですが、慣れるとそれほどでもなく、
ただ市販の泡カラーは髪に良くないそうなので、回数を減らしたいところです。
娘は毛量が多過ぎて1人では無理だと思いました(笑)
マグノリアさんのお母さまもいよいよ毛染めから引退ですか。
80歳過ぎても老けて見える、いいですねぇ~気持ちが若い証拠です。
眞子さん、佳子さまの大学入学式も秋篠宮ご夫妻は出席が
なかったと記憶しています。
今どきは大学入学も両親揃って・・が多いのでしょうか。
来なくていいと言う息子さん、頼もしいです(^^)
mayuさん、夜分に失礼します。
え===っ!!
髪の艶が凄いですね。羨ましいな。
私の髪は美容院でトリートメントしないと、
mayuさんのような艶は出ません。
何か特別なお手入れしていたら教えてください。
私は肩までの長さなので美容院で染めてますが、
4ヶ月に一度くらいにしています。
シャンプーなどは選んでるけど、艶出しは難しいです。
歳をとると髪は清潔に、と思い頑張ってるけど限界。
そうなんですよね。
いまだに恥晒しの晩餐会で、愛子さまをあげ、あげ。
いい加減やめてほしいですし、佳子さまを利用しないで
頂きたいです。
明日は晴れ。悠仁さまが輝いて見えるでしょう。
楽しみです。
レオンさん、おはようございます。
髪の艶ですか、髪の手入れは特にやっていないので
茶の間の照明の下で撮影したので光っているだけだと思うのですが。
美容師から毎日シャンプーはしない方が良いと言われて
10月頃~暑くなるまでの5月頃までは1日置きのシャンプーにした。
美容院から買ったシャンプーを使っている。
トリートメントは市販のトリートメント。
パーマをかけてからは自然乾燥。
普段はパーマのウェーブを出す為、寝ぐせ直しのスプレーをかけて
手で揉みほぐして整えてから、ケープを軽くスプレーしている。
このくらいなので普通か、普通以下の手入れだと思うのですが。
私は毛髪が薄くなったので、できれば黒髪用の毛染めも止めたいのですが
75歳くらいになったら本当にグレーヘアーにしたいです。
愛子さまの晩餐会ネタはよくここまで引っ張りますね。
愛子さまを褒めるネタ不足でしょうけど。
今日はまた悠仁さまのお姿を見られるので楽しみです(^^)
mayuさん、こんばんは。
更新有難うございます。
あの晩餐会から、もう10日経つんですね。なのにまだアゲアゲなんですか〜(呆)
堂々としてました?どこが…?という気持ちです。しつこいですよね。
mayuさん、髪色素敵ですね。
私はオレンジがかったブラウンなんですが、もう染めるのに疲れて来ちゃいました…(T_T)
私もショートなんですが、ペタンと潰れがちなので緩いパーマかけようかな。考え中です。
白雪山羊さん、こんばんは。
早いですよね~~3月25日にあの晩餐会で、今日は4月4日。
正確には11日経つのに、まーーだ書いてるんです。
愛子さまのネタが無いので続けているんでしょうね。
堂々と歩いてはいましたが・・・(笑)
染めるのに疲れる、分かります~~私も白髪染めしていた時は
髪が1センチでも伸びると白髪と染めた所が際立って見えるのが
凄く嫌でしたが、今はココア色なのでそれ程気にならなくなりました。
ショートもペタンとなっても頭の形が良いと綺麗ですが、私は絶壁に
近いので、やっぱりふんわりが好きです。
他にパーマだと白髪が伸びても目立たないのも良いかな。
いろいろ試行錯誤してます~(^^;)