暮らし 余計なことは話さない、話しかけないことにした 昨日はほぼ一日雨降りで寒い一日でした。午前中、ガタガタとホームセンターに行き旦那にこれで良いんじゃないか、軽いし、回るし、コタツに丁度良い高さ、これにしろ、と半ば強制的に決められて籐の回転椅子を買ってきました。早々に使用すると、やっぱり若干... 2022.05.02 暮らし
愛子さま 愛子さま まん延防止解除1カ月でもお引き籠り ゴールデンウィークの人出のニュースを見ると凄いですねぇ。休みの長い人は4月29日から5月8日まで10連休。海外旅行も解禁になり、コロナ過前よりは少ないとはいえ、一昨年、去年と比べるとかなりの人が海外旅行に行った(これから行く)でしょうし、国... 2022.05.01 愛子さま
暮らし 自分の高齢化に向けて 老人車、高さ調節こたつテーブルとか ゴールデンウィークの始まり。天気が悪くて肌寒くて、どこかに行く予定もない。娘一家は明日、遊びに来るそうだ。こういう時の暇つぶしにブログを書いてます。昼のテレビがバイキング MOREが無くなって、変わりのポップUPがつまらなくて、昼にフジテレ... 2022.04.29 暮らし
小室夫妻 小室夫妻 恋人手繋ぎ画像 帰国するのか帰国しないのか、美智子さま金銭援助 ここのところ大きなニュースが多いのですが、ついて行けません。知床観光船の社長の土下座会見も見ましたが、なーんとなくパフォーマンスに見えてしまいました。会見前に社長の悪い評判がどんどん流れていたこともあり、今更の謝罪会見で遅すぎでした。ただど... 2022.04.28 小室夫妻
皇室 立皇嗣の礼関連の行事終了*上皇夫妻仙洞御所に入居*コロナと共生皇族も動いたら 新型コロナがなければ立皇嗣の礼関連の行事、儀式もとっくに終えていたはずなのですが、本日ようやく終了しました。上皇陛下が退位、徳仁天皇が即位、現状では男系男子継続、人気投票で皇位継承順位を決めることではないので、評判が悪くても嫌われても、秋篠... 2022.04.26 皇室