ひとりごと・思ったこと 負動産は旦那が相続する事になった こんにちは。関東から南は連日の酷暑で命に関わる危険な暑さで大変ですね。息子が関東に住んでいるので暑さには注意するようにラインしました。それくらいしか私には出来ませんが。私のところはお陰様で梅雨真っ最中なのかまだ猛暑日も経験していないのですが... 2024.07.09 ひとりごと・思ったこと
ひとりごと・思ったこと ラジオ人生相談をyoutubeで聞く お金持ちの連鎖 今日は20年振りの新紙幣発行日でニュースを見ただけですが新札を求めて凄いですね。そんなに珍しいのか?と、1万円が聖徳太子の時代から福沢諭吉に替わった時代も経験しているのでそのうち新札が来るだろう、新顔の渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎に慣れる... 2024.07.03 ひとりごと・思ったこと
ひとりごと・思ったこと 近頃は被害者に同情できない事件が多く *家と土地は負動産、物はゴミレベル 虐待、交通事故、など幼いお子さん、子供だけでなく自分の気持ちを声に出して言えない、自分では生きていけないペットなども含めての事件、事故には大いに同情し加害者に対して憤りを覚えるのですが。老々介護の末に・・・こういうケースには被害者、加害者に... 2024.05.16 ひとりごと・思ったこと
ひとりごと・思ったこと 守谷絢子さん3人目の男の子を出産 *雑談 整形外科にも慣れてきました 皇室では欲しくて欲しくて堪らなかった男子ですが、降嫁した守谷絢子さんが、5月10日に三人目の男の子を出産されたとのヤフーニュースを見て頭がクラクラしてしまいました。夫婦円満で何よりですが、高円宮家は3人の女子で女系家族かと思ったら、こうも簡... 2024.05.10 ひとりごと・思ったこと
ひとりごと・思ったこと ドジャースが大谷さんの通訳水原氏解雇 *眼科、整形外科と医者通いが続く 野球に興味がないのですがWBCでは流石の私も盛り上がったし、大谷さんが結婚してからは連日微に入り細に入りテレビで放送するので、当然、通訳の水原一平さんの名前、顔などは知っています。ドジャーズに移籍した時も水原一平さんも一緒で、何となく安心し... 2024.03.21 ひとりごと・思ったこと