悠仁さま24日から大阪万博視察、25日早朝の万博会場で大屋根リング視察

悠仁さま

こんにちは。

昨日24日は悠仁さまが一人で大阪・関西万博を訪問し、日本館、ベルギー館を視察されました。夜になっても記事、写真がネットにアップされず一体何時に到着したのだろう?と思いました。

愛子さまの万博訪問では【速報】を出すのに本当にマスゴミの対応って秋篠宮家の事は後手後手なのです。今日は朝から悠仁さま万博訪問をネットにアップしていましたが、私が医者の梯子をしたのでマジマジと見たのは午後からでした。

25日の今日は午前8時、万博開園前に到着し大屋根リングを視察されました。ここのところ万博会場がかなり混むので混雑を避けた時間の視察でした。愛子さまは大屋根リングを閉鎖していました。この違いだけでもいかに国民に寄り添っている行動か、寄り添わず特権を使っての視察なのか、よく分かると思うのですが。

前日の日本館、ベルギー館の視察でも理系の悠仁さまらしい質問、感想でした。「分解されて、最終的にどうなっていくんですか」なんて出てこないアホな私です(^^)

動画を観ると興味津々でもっとジックリ、他のところも見たかっただろうなぁ~、庶民なら何回でも行っただろうなぁ~と、やはり庶民とは違う自由が無くて気の毒にも思いました。

悠仁さまはアップに耐えられる顔ですね。こういう面長の塩系の顔が好みなこともありますが、大学入学の頃から比べると、まだニキビが残っているとはいえ大人の男性に変貌しているんだなとつくづく思いました。そしていろんな表情が見られるのも楽しいです。

夏休みももうすぐ終わりを告げて悠仁さまはまた学生生活に戻ります、次はいつお出ましになるのでしょうか。

今日は秋篠宮殿下と合流し2019年に訪問したブータンが入る共同館「コモンズD」を2人で視察し帰京されるそうです。2019年にブータンを訪問された時の悠仁さまはふっくらして可愛かったですね。今はすっかり立派な青年になりました。秋篠宮殿下と悠仁さまの「コモンズD」視察は今夜か明日に投稿したいと思っています。



悠仁さま「皇居より広いですね」 大屋根リングを視察 大阪・関西万博訪問(2025年9月25日)

【悠仁さま】大阪・関西万博の大屋根リングを視察

25日 悠仁さま、早朝の万博会場で大屋根リング視察「皇居より広いですね」「混雑具合はどうでしょうか」

大阪市を訪問中の秋篠宮家の長男悠仁さまは25日午前、大阪・関西万博の会場を訪れ、シンボルの大屋根リングを視察された。午前8時過ぎに到着し、関係者からリングの構造について説明を受けた後、上部の遊歩道に上がって眺めを確かめられた。悠仁さまは会場の面積が約155ヘクタールと聞くと「(約115ヘクタールの)皇居より広いですね」と驚き、「混雑具合はどうでしょうか」と尋ねられたという。午後には秋篠宮さまと合流し、2019年に訪問したブータンが入る共同館「コモンズD」などを視察して空路で帰京される。記事出典 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250925-OYT1T50023/

悠仁さま 大阪・関西万博を初訪問 日本館やベルギー館を視察(2025年9月25日)

24日 悠仁さま万博ご見学 日本館「技術力でどのような将来が導かれるのか、見せていただいた」

秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは24日、2025年大阪・関西万博視察のため1泊2日で大阪府に入られた。成年式後、初めての単独での公的なご活動となる。

リサイクルがテーマの日本館では、微生物によって分解される「生分解性プラスチック」の器をご覧に。黒田紀幸館長によると、悠仁さまは「分解されて、最終的にどうなっていくんですか」とご質問。また「日本の技術力によって、どのような将来が導かれるのか見せていただいた気がします」と感想を伝えられたという。

その後、ベルギー館では、植物が茂り天井から水が流れ落ちる吹き抜けなどを見学された。記事出典 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250924-HYWCAKWKRFLGFGM6VPHPUKJ46U/



コメント 【注意】既にコメントしている方に被らないハンドルネームを入れてください。匿名・名無し、通りすがりは承認できません。皇族方には敬称をつけてください。

タイトルとURLをコピーしました