サイトアイコン これでいいのだ日記part2

今年から我が家でお盆の支度 *湿度が高く腰痛の日々

こんばんは。

パリ・オリンピックもようやく終わりました。
閉会式があった朝の5時に目が覚めたので、一応テレビをつけてみましたが、つまらなそう、見るのが面倒、寝た方が良いと思い再度寝ました。今回のオリンピックは真面目に競技を見る事もなく終わりました。今後は帰国したメダルを獲得した選手をクローズアップしたオリンピック関連の報道、特にワイドショーで取り上げる日々が少しの期間続くのでしょうか。地デジ放送を見るのもニュースくらいなので特に影響はありませんが。

今年の夏は去年より気温は上がらないのですが、変わりに湿度が高い日がずーーっと続いています。旦那がいつもいる部屋の温度計を見ると、例えば室内30度、湿度75、こんな感じです。私がいつもいる茶の間にも湿度計の付いている温度計が欲しい。

それでも、北海道、東北以外は連日35度~39度までの猛暑日が続いていて大変だな! いつまで続くのだろうと天気予報をみてます。

気温30度、湿度80。
気温35度、湿度40。

湿度が高い方が不快指数が高いようでした。

教会が夏休みの間はプールに行こうと思っていたのですが、とんでもない、腰が痛くて痛み止めを飲んで、湿布を貼って過ごす日が多くなりました。



今週はお盆があり我が家では義母の新盆にあたります。仏壇も購入したので、13日から16日まで仏膳をお供えです。旦那の実家のような大きな仏壇ではない、仏間も無くて茶の間の左端、地袋の上の仏壇置き場に置いているので仏膳食器セットも小さいです。

準備中でまだ電気がついていません。灯篭の後ろにあるのがタダで貰った経机、小さいです。

購入した仏具屋からタダで貰った経机を出してみたら以外にも小さく低いので、今年は取りあえず鉢など置いていた台を置いて和柄の風呂敷で覆い、経机の代わりにしました。来年までにはもっと大きい経机を買いたいと思いました。

花も値上がりが止まりません。仏壇の両脇に飾る花はそれぞれ1000円ほど。墓参り用の花は4束必要なので、安くしたものの1束600円はしました。他に菓子、果物などを買いました。

13日墓参りでお寺にお盆法要のお布施、当日には住職が檀家回りをするので、檀家回りのお布施も用意しました。大きなお寺だと翌日に檀家回りをするのですが、何しろ田舎のお寺で檀家も少ないので、住職も13日に済ませてしまいたいのでしょう。

旦那は実家から灯篭二つ持ってきて飾りました。仏壇に合わせたように茶色の灯篭で立派ですが大きかった。両脇に飾るので、左側は隣の和室に置いて襖を開けています。農家の大きい家でもない、普通の家でこの程度の規模なら良いだろうと思いました。

6月下旬に弟に寺の維持費と、お盆、春、秋彼岸供養のため、2万円で良いから振り込みして欲しい。分割でも良いとショートメールをしたのですが「はい、わかりました。振り込みします」の返信が一度有ったものの、8月になっても振り込み確認が出来ていません。そこで今月の初めに再度、催促のショートメールをしましたが、もはや返信すらありません。

来年の1月下旬か2月初めには母の三回忌をお寺で簡単にしたいと思っていました。一周忌は弟がお金を振り込んでくれたので良かったのですが、今回のように無視されて振り込みも無かった場合、三回忌法要は止めて合同供養にしようかと考えました。来年の3月上旬には義母の一周忌もあります。

そもそも母の供養は墓守りの弟がするべきで、だから母のお金全部持って行ったんじゃないのかと。弟を甘やかしたツケがこのような形で来ているよと、亡くなった母に報告したい気持ちです。

先週は娘も残業、パパさんも遅くなるので学童に通っている孫たちを早お迎え2回しました。大体午後2時頃に迎えに行き、親が家に迎えに来る時間が6時半頃になるので、夕食も食べさせて帰ります。

今週も昨日、今日の2回早お迎えしました。お盆休みで親が仕事が休みの児童が多く、学童に行く子供達も極端に少ない時期だし、ウチに来て「秘密基地」を作ったり、キーボード、パソコン、など自分の家に無いもので遊んで行きます。

私が5才でも若く腰痛も無かったら、週に3、4回くらいは早お迎えしてやりたいと思ったのですが・・・。小2、小1と手は掛からなくなりましたが、居ると草臥れるんです。



モバイルバージョンを終了