優しい眼差しで愛子さまを見る佳子さま。
愛子さまの鴨場接待デビューの報道は午後6時からのニュースで見る事が出来ました。何チャンネルなのか忘れましたが、そこそこ長いニュースで好天に恵まれて招待された各国大使方も楽しそうに参加されていました。
ただ「天皇陛下がプロポーズされた鴨場・・・」この言葉が、このニュースで出て来るって恥ずかしい~~!とは思いました。
愛子さまは佳子さまがお好きなのですねぇ(^^) 誰でも好きになるのが佳子さまですが。従妹同士2人仲良く鴨を放す様子は、私は微笑ましく見えました。愛子さまの初めての鴨場接待デビューに佳子さまに付き添って貰って良かったですね~~天皇皇后夫妻は秋篠宮家には感謝すべきですよね。
佳子さまは相変わらずスタイリッシュで、赤系のトップスに黒のパンツ、とても若く見えて素敵でした。愛子さまとは2才年上くらいに見えるくらいの若々しさ、でも場慣れしているような安心、安定感をお持ちです。
愛子さまが着られていたジャケット、タータンチェックのスカートはテレビで見ると深い緑色で画像より明るく見えました。私は今回の愛子さまのファッションは好きです。暖かそうな天気なのでショートブーツにしたら良かったのに・・・とは思いましたが。
ともかく佳子さまが参加されて、若さと華やかさのある鴨場接待でした。愛子さまって両親と一緒より佳子さまと一緒の方が可愛く見えるのですが、佳子さま効果でしょうか。三婆女王方じゃなくて良かったですよ( ゚Д゚)
愛子さま「新浜鴨場」で外交団接待デビュー 佳子さまとともに12か国の大使らを接待|TBS NEWS DIG
愛子さまが「鴨場接待」デビュー グリーンの装いで外国大使をおもてなし 陛下が皇后さまにプロポーズをされた思い出の場所
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまと秋篠宮家の次女佳子さまは14日、千葉県市川市の宮内庁新浜鴨場で、各国の駐日大使らをもてなす「鴨場接待」の接待役を務められた。愛子さまの参加は初めて。
この日はスイスなど20カ国の大使夫妻らが参加し、愛子さまは「楽しんでいただければ」などと英語であいさつした。晴天の中、お二人は笑顔で参加者と懇談し、カモを網で無傷のまま捕獲する伝統のカモ猟を楽しんだ。続いて、捕獲したカモをそっと地面に置くように放し、池を泳いだり飛び立ったりするのを見守った。鴨場での外交団接待は皇室の冬季の恒例行事で、皇族の参加はコロナ禍を経て今年度、5年ぶりに再開された。愛子さまと佳子さまの接待は昨年11月に予定されていたが、
三笠宮妃百合子さまが同月に亡くなり、延期になっていた。
記事出典時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021400772&g=ryl#goog_rewarded