サイトアイコン これでいいのだ日記part2

椎間板ヘルニアですが、イデデデと言いながら動き回ってました

私の腰痛は椎間板ヘルニアで、今は右側に痛みがあります。特に朝起きた時、横になって寝ている時間が長いからでしょうか。マットレスから立ち上がり、中腰から真っすぐ立つまでの間がイデデデになります。

他に車に乗る時は良いけど、降りる時が痛い。寧ろ立っているなら立ちっ放しの方がまだ楽かも。立ったり座ったりの動作時に痛みが出て、午後になると段々楽になる。外出時はコルセットを使用すると楽ですが、長時間使用は止めた方が良いと言われ、帰宅すると外して湿布を貼る。

横になると腰に重みが掛からないので楽なのですが、適度に動く事も必要とのことで、イデデデと言いながらも普通に動くようにしています。他に楽天から、ちょっと高いと思ったけど180度に倒れる大き目の回転座椅子を買いました。パソコン、テレビを観る時に良いようです。

睡眠時無呼吸症候群の対策として、硬い枕に替えたらこれが結構良くて、とにかく横向きに寝るようにしているところですが、昼寝の後はやっぱり頭痛がします。高血圧の薬は血圧が低くても高くても朝食後に毎日キッチリ飲んでいる為か、125~135までの間に安定してきました。



先週は復活祭が終わったら教会と整形外科でリハビリ、他買い物などの雑用をしながらマイペースで生活が出来ると思ったのに、急な予定が立て続けの日々でした。

12月から3月まで休んでいたプールを再開した孫たちですが、水曜日は娘夫婦が仕事で孫たちのプール送迎。金曜日は孫たちの保護者参観日で娘もパパさんも休みを取っていたそうなのですが、娘の体調が悪く目眩がして学校へはパパさんだけ行きました。

この日は下の女の子が友達も習っているからと、ピアノを習いたいと言い始めたのでヤマハの体験レッスンに行く日でもあり、以前からヤマハへは私が連れて行く事になってはいたので、午後4時過ぎから上の子は見学で2人を連れてヤマハに行ってきました。

約40分くらいの体験レッスンで、一応簡単に「キラキラ星」を通して弾けるように指導していました。これで本人に1曲は弾けた、次も・・・の自信をつけさせるのでしょうね。ヤマハのレッスン料金も高くなったなぁ~と思いました。幸い(?)上の男の子はピアノは習いたくないと言うので、今後は学童に2人を迎えに行って、上の子と私は見学、下の子がレッスンになります。私のヤマハ送迎と孫のピアノはどのくらい続くかな? コンクラーベ。

金曜日は午前中も教会に行ったので、午前、午後と動き草臥れて夜は9時過ぎに早々と寝ました。

土曜日、早朝に旦那が孟宗竹を3本採ってきたので、買い物に行った後は、竹の子ご飯、竹の子汁、鶏のから揚げ、アスパラガスとベーコンの炒め物、を作りました。これらは体調の悪い娘の為に作りました。パパさん仕事で娘だけ休みでしたが、前日からプール送迎を頼まれていたので朝作った竹の子ご飯などを持っていきました。

この時、特に上の子が平泳ぎが上手く出来ないから行きたくないような事を言っていましたが、せっかく月謝を払っているのだから~と無理矢理連れて行きました。今回のレッスンでビート版使用を止めて両腕で掻く練習が始まりました。するとスピードが出てどんどん進むのでスッカリ平泳ぎが好きになったようで、今週も仕事の娘夫婦の替りにプール送迎を頼まれました。

土曜日も草臥れて早く寝ました。

日曜日は比較的早く起きて、主日ミサに行きました。昼食後はやはり草臥れが残っていたのでしょうね、午後から2時間も昼寝をしていました。

そして今日、月曜日は本当に久しぶりにのんびり出来ると思ったのに、朝からまた娘から電話です。下の女の子がお腹が痛いと言う、小児科に連れて行って欲しい、でした。バタバタと化粧と着替えをして、娘が出勤する前に娘宅に行きました。

孫はお腹は痛かった。学校に行くのは無理と言うのですが何だか仮病っぽく思えたので、様子を見る事にしました。

本人は本当に朝、お腹が痛かった。
でも今は少し良くなった。
お婆ちゃんの家に行って絵の具でお絵かきしたい。
ピアノを弾きたい~と言うので、ウチに連れてきました。

持参したswitch、パソコンでゲーム、絵の具で絵を描く、たまにピアノとキーボード、この繰り返しで「お腹は痛くないの?」と聞くと「今は大丈夫部」の返事。

昼食は若干少な目でしたが、オヤツは結構食べていました。

私は午後3時頃から眠くなり「おばあちゃん、眠くて寝るから何かあったら起こして~」と言い、本当に2時間ほど寝ました。孫たちは手が掛からなくなり1人でゲームなどで遊ぶようになりましたが、私は年ですねぇ。

そういう事で、予定外に孫たちに振り回されていましたが、まだ、まだ! そこそこ元気に動き回れるのは幸いです。いつも旦那、パパさんを含む子供達、孫たちの健康と安全な生活、そして私に彼らの為に動けるように力(チカラ)を与えてくださいと祈っています。

ずる休み? コタツに入ってswitchでゲームか動画見てました。毎日学校休んでゲームしたら?と言うと、それはダメだよ~~と言ってました(苦笑)



モバイルバージョンを終了