サイトアイコン これでいいのだ日記part2

百合子さま 26日斂葬の儀 喪主はやはり彬子さま*文藝春秋の手記から見えるもの

こんにちは。百合子さま「老衰」による薨去から皇室もいろいろと忙しいですね。

意外と早かった天皇皇后夫妻の弔問から始まり皇族方の弔問、天皇皇后夫妻は早く弔問して良かったです、後がつかえていますので。佳子さまと愛子さまの鴨場接待中止も決まりました。こちらも中止になって良かったです。毎回、毎回、愛子さまの「初めてシリーズ」に付き合わされる、ただでさえ多忙で痩せた佳子さまですから。

庶民では葬儀に当たる「斂葬の儀」は11月26日に決まり、喪主はやっぱり彬子さまでした。

文藝春秋の彬子さまの手記を10年振りに探し出して読んだのですが、寛仁殿下薨去の時から信子さま外しが決まっていました。

当時、信子さまと彬子さま、瑶子さま姉妹のゴタゴタは週刊文春で読みました。dマガジンに登録していなかったので買って読んだのだと思いますが、断捨離をした時に週刊誌は捨てたので今は読めないのが残念。かろうじて文藝春秋は捨てなかったようでしたが、それほど詳しく読まなかった記憶があります。今回もそれほどキッチリは読みませんでした。 この当時から彬子さま苦手が始まりました。
何というか、彬子さまって本当に選民意識が強い人だな~と、テレビ、マスコミに出る顔と実態は違うんじゃないかと、私の推測です。凄いファザコンで顔もよく見ると本当にソックリです。性格も似ているんじゃないかな。

瑶子さまは斂葬の儀に茶髪ピンクのメッシュで出てくるのか、それとも普通の茶髪に染め直したかな。( ゚Д゚)

文藝春秋の記事の一部をスマホで撮影して百合子さま薨去関連記事の下に載せました。下手な写真で見にくいかと思いますが、読めたら読んでみてください。



※百合子さまの本葬「斂葬の儀」、26日に豊島岡墓地で…喪主は孫の彬子さま

三笠宮妃百合子さまの逝去を受け、宮内庁は15日、本葬にあたる「 斂葬れんそう の儀」が11月26日、豊島岡墓地(東京都文京区大塚)で営まれると発表した。喪主は孫の彬子さまが務められる。

逝去された三笠宮妃百合子さま 11月26日に一般の葬儀にあたる 「斂葬の儀」|TBS NEWS DIG

※両陛下、三笠宮邸を弔問 上皇ご夫妻、皇族方も次々に

天皇、皇后両陛下は15日、三笠宮妃百合子さまのご遺体が安置された赤坂御用地(東京都港区)内の三笠宮邸を弔問された。皇居を車で出発した両陛下は午後0時10分ごろ、巽門から御用地内に入った。天皇陛下は黒のスーツ姿、皇后さまは黒の服と帽子を着用。弔問を終え、約15分後に南門から出た。

両陛下に続き、御用地内にお住まいがある上皇ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と次女佳子さま、長男悠仁さまが弔問。両陛下の長女愛子さま、寛仁親王妃信子さま、常陸宮妃華子さまも宮邸を訪れた。

側近によると、両陛下と愛子さまは百合子さまの逝去に心を痛めており、日頃から良くしてもらったことに深く感謝し、心から哀悼の意を表している。

上皇ご夫妻は百合子さまを何かと頼りにしており、逝去の知らせを受けた際は、深い悲しみをにじませていたという。秋篠宮ご一家も逝去を悼み、冥福を心から願っている。側近は「殿下方は大変お寂しい思いでいらっしゃることと思う」とした。
記事出典 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111500762&g=ryl

※百合子さま薨去による皇族方の服喪、佳子さまと愛子さまの外交団鴨場接待中止

宮内庁は15日、三笠宮妃百合子さまの逝去を受け、天皇、皇后両陛下と皇族方が同日から喪に服されると発表した。

期間は両陛下と長女愛子さま、上皇ご夫妻、秋篠宮ご一家、常陸宮ご夫妻が5日間、寛仁親王妃信子さま、三笠宮家の彬子さま、瑶子さま、高円宮妃久子さま、承子さまが30日間。

19日には同庁の埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で外交団接待が予定されていたが、取りやめとなった。接待はコロナ禍を経て5年ぶりに行われ、愛子さまと秋篠宮家の次女佳子さまが出席する予定だった。記事出典 時事通信https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111500979&g=ryl#goog_rewarded

※百合子さま死因は「老衰」

「謹んで哀悼の意を表する次第であります」三笠宮妃百合子さまの薨去(こうきょ)を受けて、宮内庁では15日午前11時ごろから諸橋省明・宮務主管らが記者会見し、これまでの経過などについて説明した。永井良三・皇室医務主管も同席し、死因について「老衰」と説明。苦しむことなく息を引き取られたと明らかにした。
(産経新聞)

最期をみとった皇族や親族については「差し控える」としたが「特にお苦しみになるようなことはなかった」と説明した。(時事通信)

文藝春秋 2015年7月号 彬子女王特別手記 「母には三笠宮両殿下にお詫びして欲しい 」より

彬子女王の父、寛仁殿下薨去において喪主になった杉子女王。父の御意思であり三笠宮両殿下が「当然のことだから、しっかりおやりなさい」とおっしゃってくださった。と手記に書かれているので、彬子女王が喪主になるのは、寛仁殿下の遺言と当時はまだ健在だった三笠宮崇仁殿下と百合子さま、三人による信子さま外しはこの当時から始まっていた事が分かりました。(おじちゃまと称しているのは、東久邇宮信彦氏、照宮成子さまの長男2019年3月20日 74歳で逝去されています。)



モバイルバージョンを終了